2025.04.03 (Thu)
知識商人のためのウェブ・メディア
2015年11月30日
平成27年10月分の商業動態統計速報が経済産業省から発表された。既に各業態ごとの協会から10月の結果が報告されているが、11月30日の今日、それに続いての発表があった。商業販売額(税込み)は38兆4120億円で前年同月比マイナス0.8%であ […]
Webコンテンツ
11月も今日で最後。明日からは師走、12月。今年もいよいよ残りひと月となった。 以前のように歳末商戦といったあわただしい買物風景は見られなくなったが、それでも、1年で一番需要の高い時期だ。 総務省統計局の「平成26年家計調査年報(二人以上の […]
販促
2015年11月27日
一般社団法人日本フードサービス協会(JF)が、10月の外食産業市場動向調査の結果を発表した。新規店も含めた「全店データ」を業界全体及び業態別に集計したものである。食品小売業の水先案内人である外食産業の10月の動向をみてみよう。全体概況10月 […]
【食品スーパー】■焼き肉のたれ※JICFS分類の110133(焼き肉のたれ)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位>※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ 購 […]
マーチャンダイジング
2015年11月26日
10月のショッピングセンター(SC)販売統計調査が、一般社団法人日本ショッピングセンター協会から発表された。サンプル数は500SC。先月の486から1カ月で14SCの増加。回答率は50.0%。10月の既存SCの売上げは4526億1613万円 […]
●●● 鶏つくね甘辛のタレ ●●● いつもメーカー品で適当にお茶を濁しているメニューではありませんか?当店の看板メニューとして作って売り込みたい!人手はないけれども手を掛けずに美味しいおかずを作りたい!ならばこれがおすすめ鶏挽き肉に醤油 味 […]
2015年11月25日
10月の小売業態別販売統計調査が出そろっている。百貨店、コンビニにつづき、今日は総合スーパーと食品スーパーの動向を速報。総合スーパー統計データは日本チェーンストア協会発表の「チェーンストア販売統計月報」。チェーンストア協会加盟企業には総合ス […]
今回は「女性トレンド先読みレポート」から、60代専業主婦マーケットをご紹介します。HERSTORYでは60代以上の専業主婦を“ゆうゆうマダム”と呼んでいます。子どもが自立し、夫とゆとりある生活を送るシニアの主婦たちです。 ゆうゆうマダムは「 […]
マーケティング
2015年11月24日
■11月3週(11/16~11/22)を振り返る週半ばに日本の南を低気圧、前線が通過した。奄美諸島や伊豆諸島の一部で記録的な大雨となったところもあったが、それ以外の地方は雨量が比較的少なめだった。とはいえ、それ以外の日もすっきり晴れず全般に […]
2015年11月23日
三連休の最終日の今日11月23日は「勤労感謝の日」。「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」ことが趣旨。 今日は全国的にあいにくの天候ですっきりしない。それでも今年最後の三連休だったから、行楽やスポーツ、ショッピングなど休日を […]
2015年11月20日
昨日は10月の百貨店売上高概況をお届けしたが、今日11月20日は日本フランチャイズチェーン協会から発表されたコンビニエンスストアの統計調査月報を報告する。調査対象は10社。これは変わらない。そのうち、統合で、チェーン数が減っていくだけだ。 […]
【ドラッグストア】■殺虫剤※JICFS分類の213301(殺虫剤)及び 222701(殺虫薬)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位>※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び順は今年の購入個数(降 […]
2015年11月19日
11月19日の今日、全国百貨店の10月売上高概況が日本百貨店協会から発表された。調査対象百貨店は、今月も変わらず82社238店。総店舗面積は、603万9389㎡(前年同月比▲0.9%)、総従業員数は、7万7420人(同▲1.3%)。店舗面積 […]
やった! これはヒットです寒くなると昔からモツの出番ですモツの煮込み・・・熱燗には堪えられません豚モツの柔らか焼き今回は煮込みではありません「柔らか焼き」なのですなんでやった! なのですか?これには理由があるのです皆さんはモツやレバー等は貧 […]
2015年11月18日
イオンスタイル板橋前野町店が今日18日(水)午後3時にソフトオープンした。グランドオープンは、21日(土)。 イオンリテール㈱南関東カンパニーが開発した同店は、イズミヤの居ぬき物件。昨日、記者発表が行われ、内覧会があったが、これが、実によく […]
今回は「女性トレンド先読みレポート」vol.19から、20代〜30代専業主婦マーケットをご紹介します。HERSTORYでは20代〜30代専業主婦を“ラブファイママ”と呼んでいます。「ラブ」と「ファイト」からつけられた名前のとおり、愛する夫と […]
2015年11月17日
先週の11月12日(木)、アメリカ・テキサス州のローカル・スーパーマーケット・チェーンHEBがとうとうオンライン販売に乗り出した。店舗数は現在、370店。同州のサンアントニオ地区でマーケットシェア52.7%、オースティン地区で50.8%と、 […]
■11月2週(11/9~11/15)を振り返るこの時期としては低気圧、高気圧の動きが遅く、すっきりしない天気の日が多かった。特に9日(月)と週末はまとまった雨の地域が多かったが、週末の天気の崩れは幸い回復も早かったので、15日(日)は午後中 […]
2015年11月16日
㈱ドンキホーテホールディングスの2015年7月~9月の第1四半期は、インバウンド消費を取り込み絶好調だ。 売上高は、1866億4200万円(前年同期比113.9%)、営業利益112億9600万円(108.0%)、経常利益115億7800万円 […]
秋が一気に深まり、紅葉狩りシーズン。週末は前線の影響で日本列島全体に雨模様だったが、南風が吹き込み、気温は高知で25度を記録するなど全国的に暖かかった。晩秋としては異例の暖かさ。今週も天気が目まぐるしく変わりそうだが、北海道では週末、雪の予 […]
2015年11月13日
中国では「11月11日」を「独身の日」とし、独身者が自分のための買物をする日としてネット上で1日限りのセール・プロモーションが展開される。仕掛け人は、ネット通販サイト「Tモール(天猫商城)」を運営するアリババ・グループ。2009年から「1」 […]
【食品スーパー】■中華料理の素※JICFS分類の110507(中華料理の素)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位>※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ 購 […]
2015年11月12日
ホールフーズ・マーケットが2015年9月27日付で終了した2015年度の決算を発表した。総売上高153億8900万ドル(120円換算で1兆8470億円)、2014年が141億9400万ドルだから、伸び率8.4%。純利益は5億3600万ドル、 […]
最近 歳を重ねたせいか体に良いメニューにすぐ目がいく/// 沖縄の玄米ご飯 /// この玄米ご飯もその一つ単なる玄米ご飯ではありません玄米に雑穀はもちろん豆がどっさり入っているのです渋みやアクの無い小さなうずら豆アクのない中納言と呼ばれる豆 […]
2015年11月11日
イオンの電子マネー「WAONカード」が全国のローソン店舗1万2170店(2015年9月末現在、ナチュラルローソン、ローソン100含む)で店頭決済、現金チャージが利用可能になる。12月15日からのサービスをスタートさせる。 ロー […]
今回は、10月に開催した「食(キッチングッズ)」についての公開座談会の報告をします。〈おすすめのキッチングッズ〉毎日のお弁当作りに役立つのが「巻きす」。巻きすは、昔から変わらない竹と木綿で作られたもので、普段は巻き寿司などの調理として多く使 […]
2015年11月10日
■■■ 「大雪」と「冬至」の食卓クレオが実施している食卓写真調査より、大雪から冬至の“仲冬”の食卓を紹介します。 寒さが本格化する中、やはり鍋料理が目立ちます。野菜をあまり食べない子供には、白菜と豚肉を重ねたミルフィーユ鍋で野菜を食べやすく […]
Ⅰ.はじめに拙稿第5回、嶋内仁の〈ポスト・モダン〉チェーンストア組織論 (5)ポスト・モダンの作法と人間の認知特性でこう書いた。ドラッカーは言う。「17世紀の半ば以降350年にわたって、西洋はモダンと呼ばれる時代を生きてきた。19世紀には […]
経営
私の会社は「ユニケージ」というIT(インフォメーションテクノロジー)の仕事をしています。「ユニケージ」の前身は、私がダイエーに勤めていた時代に、できあがりました。ダイエー時代、私は創業者の中内功さんの業革プロジェクトに所属していて、衣料品の […]
IT・システム
売価還元法による荒利益計算もいよいよ佳境に入ってきました。棚卸しを原価で行わず、売価で行い、それに在高原価率を掛けて棚卸原価とする、というのが売価還元法です。しかし、在高原価率を使うために、その運用が難しくなる、不可解なことが起きるというデ […]
財務
雑誌最新号
【特集】「あうん」の営業企画
バックナンバーを見る
おすすめ記事