2025.04.02 (Wed)
知識商人のためのウェブ・メディア
2015年11月10日
■11月1週(11/2~11/8)を振り返る2日(月)、南岸低気圧通過の影響で冷たい雨で週が始まったが、その後は高気圧に覆われて晴れたところが多かった。 上空には寒気が流れ込んだものの、あまり南下しなかったため、冷え込んだのは北海道のみで、 […]
販促
12月の天候の特徴を挙げるといっても、以前は、多くはなかった。代表的なのが、毎年12月下旬に、日本上空にやって来る強い寒波。クリスマス前後にピークを迎えれば「クリスマス寒波」、クリスマスが終わった後であれば「年末寒波」と呼ばれる。この寒波に […]
マーチャンダイジング
日記も運動も語学もダイエットも続かない 2015年も残すところ2カ月を切りました。年の瀬のカウントダウンももう間もなくというところでしょうか。文具店では早くも2016年手帳が登場し、学生や会社員で賑わっています […]
経営
最低賃金の引き上げと注意点 1.最低賃金額、全国平均18円の引き上げ!最低賃金制度とは、最低賃金法という法律に基づき国が労働者の賃金の最低額を定めたもので、会社は、労働者に対して、その最低賃金額以上の賃金を支払わなければならないとするもの […]
人材マネジメント
2015年11月09日
イオンは、毎月15日の地域の産品を販売する地産地消「じものの日」に、本州・四国のイオン全店で「プライドフィッシュ」を販売することを決め、今月11月15日からスタートする。 「プライドフィッシュ」とはあまり聞きなれない言葉だが、 […]
Webコンテンツ
昨日、11月8日(日)は立冬だった。冬の始まり。週末は雨でずいぶんと気温が下がって、関東でも暖房が必要なほどだった。 一転、今日はぐずついた天気ながら南風が吹いて横浜は最高気温24度の見込み。街路樹のイチョウも色づきだし、紅葉も見ごろ。ただ […]
2015年11月06日
【ドラッグストア】■男性用制汗防臭剤※JICFS分類の232825(男性用制汗防臭剤)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位>※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です […]
amazonが現地時間11月2日(火)の9時半に、シアトルのショッピングセンター「ユニバーシティビレッジ」にリアル書店をオープンさせた。 今回の実店舗はポップアップストアではなく、同社としては初のリアル店舗。12月2日は「Dear Amaz […]
2015年11月05日
そろそろ寒くなって・・・湯気が立ちのぼる鍋が恋しくなるころです東北では冬の鍋にはきりたんぽが欠かせません今では日本中で有名になりましたきりたんぽ鍋新米を半殺しにして?(飯粒が半分くらい残る程度に潰すという方言)杉の棒に巻き付けて囲炉裏の火で […]
2015年11月04日
イオンは「お客様満足度80%以上」の新基準で企画・開発した「トップバリュセレクト」商品を今日11月4日から、順次、「イオン」「マックスバリュ」など約3100店舗で販売する。 新・トップバリュセレクトの商品化には、モニター調査の結果を絶対条件 […]
今回は「女性トレンド先読みレポート」Vol.19から、50代のキャリア管理職女性マーケットを紹介します。HERSTORYでは50代のキャリア管理職女性マーケットを“エグゼ50”と呼んでいます。仕事が忙しい毎日、休日は自分の時間に使いたい、満 […]
マーケティング
2015年11月03日
■10月5週(10/26~11/1)を振り返る27日(火)~28日(水)にかけて、日本付近を深い気圧の谷が通過。全国的に天気崩れた。その後も北日本ではすっきりしない天気が続いたが、それ以外の地方は晴れた日が多かった。気温は27日(火)高めだ […]
2015年11月02日
11月に入った途端、朝晩が冷え込んできた。今日、関東地方は、12月並みの気温で、一気に冷え込んでいる。 先週末はどの店も「鍋物」企画を展開している。晩秋から冬へ、季節はどんどん進んでいる。今週8日、日曜は立冬。二十四節気のひとつで、冬の始ま […]
2015年10月30日
平成27年10月28日、マツモトキヨシホールディングスはタイ王国バンコクのショッピングモール セントラルプラザラプラオに、ドラッグストア「マツモトキヨシ」海外第1号店をオープンした。平成27年8月4日付でセントラル&マツモトキヨシリミテッド […]
【ドラッグストア】■ベビー用オムツ※JICFS分類の212501(ベビー用オムツ)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位>※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ […]
2015年10月29日
平成27年9月分の商業動態統計速報が、経済産業省から発表された。既に各業態ごとの協会から9月の結果が報告されているが、それに続いての発表である。ちなみに確報は11月の中旬ごろ再び公表される。取り急ぎこの速報にて9月の動向を確認してみよう。商 […]
今回は番外編!メニューではなく、惣菜の店についてお届けします。 お惣菜屋さんの店 ※このお店は 林先生が実際に経営しているお店です。(編集部)色々なメニューが並んでいて好きなメニューを好きなだけ選べる楽しい店秋になると良く売れるのが前に紹介 […]
2015年10月28日
外食産業は食品小売業の水先案内人――一般社団法人日本フードサービス協会(JF)が、9月の外食産業市場動向調査の結果を発表した。新規店も含めた「全店データ」を業界全体及び業態別に集計したものである。シルバーウイークは外食産業にどう影響したのか […]
今回は「女性トレンド先読みレポート」vol.19から、40代キャリア女性マーケットをご紹介します。フルタイムで働き続ける40代キャリア女性を、HERSTORYでは「セレキャリ40」と呼んでいます。セレキャリは「セレブとキャリア」の意味で、既 […]
2015年10月27日
9月のショッピングセンター(SC)販売統計調査が、一般社団法人日本ショッピングセンター協会から発表された。サンプル数は486SC、回答率は48.6%。9月の既存SCの売上げは4286億2087万円で、前年同月比プラス2.9%となり、3カ月連 […]
■10月4週(10/19~10/25)を振り返る週初めから後半にかけては東西に連なる高気圧に覆われ晴れたところが多かった。しかし、週末北海道の北を低気圧が急速に発達しながら進み前線が東海上に抜けた。その後、日本付近は西高東低の強い冬型の気圧 […]
2015年10月26日
9月の小売業の営業実績の総括を、業態別に整理しておこう。 コンビニ 10 月20日、日本フランチャイズチェーン協会より、9月度の「コンビニエンスストア統計調査月報」が発表された。調査対象は会員企業である主要コンビニ10 社。ココストア、サ […]
10月も最終週。来週には11月がやってくる。 東京では24日土曜の夜に「木枯らし」1号が吹いた。この日は二十四節気の「霜降」で、この日以降に吹く風速毎秒8m以上の北寄り(北から西北西)の風を「木枯らし」と呼ぶ。木枯らしが吹いたということは冬 […]
2015年10月23日
平成27年9月の全国百貨店売上高概況が日本百貨店協会から発表された。調査対象百貨店は、82社238店で先月と変わらず。シルバーウイークの成績はどうだったのか。9月の百貨店の詳細をみてみよう。9月は雨の日が多く、とくに東日本には台風が接近し記 […]
【食品スーパー】■インスタントスープ※JICFS分類の110603(インスタントスープ)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位>※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)で […]
2015年10月22日
懐かしい秋祭りです笛と太鼓が聞こえてくると ♪♪~おばあのちらし寿司の出番になります寿司シャリには椎茸 人参 蓮根 牛蒡 干瓢 油揚げなど煮物の野菜を混ぜてトレーに詰めてその上に海老 イクラ 穴子 オボロ 錦糸卵 胡瓜 ごまなど綺麗にトッピ […]
2015年10月21日
今回は「女性トレンド先読みレポート」Vol.18から、20代~30代の子育て専業主婦マーケットを紹介します。HERSTORYでは20代~30代の子育て専業主婦を“ラブファイママ”と呼んでいます。子育て専業主婦“ラブファイママ”にとって毎日の […]
2015年10月20日
セブン‐イレブン・ジャパンは、10月31日(土)から、人気アニメコンテンツの「エヴァンゲリオン」とコラボレートしたキャンペーンを展開する。 キャンペーンの柱は3つ。1つは、SIMフリー「エヴァンゲリオンスマートフォン」の販売。 […]
■10月3週(10/12~10/18)を振り返る週前半、北日本上空に強い寒気が流れ込み、各地で冬の便りが届いた。旭川では今シーズン全国のトップを切って13日(火)、初雪が観測された。平年より10日早く、昨年より15日早い。その後も初霜、初氷 […]
2015年10月19日
コストコホールセール・ジャパンは11月20日(金)に、岐阜県羽島市に最新店「コストコ岐阜羽島倉庫店」をオープンさせる。国内24店目となる同店は、名神高速道路の岐阜羽島インターチェンジを降りてすぐの立地。東海道新幹線の岐阜羽島駅からも車で10 […]
雑誌最新号
【特集】「あうん」の営業企画
バックナンバーを見る
おすすめ記事