• 商人舎公式サイト
  • 月刊商人舎
  • 流通スーパーニュース
購読申込み 新規の方はこちらから
購読申込み
ログイン 購読者の方はこちらから
ログイン

月刊商人舎|商業の現代化と知的商人養成のために 2021.01.26 (Tue)

知識商人のためのウェブ・メディア

検索
facebook twitter

  • 雑誌コンテンツ
  • Webコンテンツ
  • Photo Gallery
  • DATABASE
HOME > Webコンテンツ > マーチャンダイジング

マーチャンダイジング

2021年01月26日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[1月5週・2月1週]

■1月4週(1/18~1/24)を振り返る 18日(月)に日本付近を低気圧が通過した後、19日(火)は一時冬型が強まり、北日本では暴風雪となった。東北自動車道では暴風雪…

2021年01月21日

林廣美の今週のお惣菜(398)厚切りとんかつ弁当

冬の揚げ物はフライが人気 パン粉の衣が暖かさを 感じさせるのでしょう フライにも色々ありますが おかずではとんかつ ご馳走はエビフライ 節約はコロッ…

2021年01月19日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[1月4週・1月5週]

■1月3週(1/11~1/17)を振り返る 前週までと比べて天候パターンに変化があった週だった。12日(火)と16日(土)の2回、日本付近を低気圧が通過した。 前者の…

2021年01月14日

林廣美の今週のお惣菜(397)鶏砂肝の焼き鳥塩炒め

1月も半ばを過ぎると 惣菜の売上げは低調 安い物が売れるのは 毎年のことですが 今年はコロナ禍のせいで 余計にその傾向が強いよう 家呑み傾向も盛んのよ…

2021年01月12日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[1月3週・1月4週]

■1月2週(1/4~1/10)を振り返る 週の半ばに気圧の谷が通過した後、日本付近は強い冬型の気圧配置となり、上空には第一級の寒波が流れ込んだ。 今回は九州…

2021年01月07日

林廣美の今週のお惣菜(396)ビッグ焼き鯖(サバ)弁当

大きな鯖半身を焼いた 焼き魚をのせた ボリュームのある弁当です これをヒット弁当にするには 仕掛けが必要なのです ただつくれば売れるものでは ありま…

2021年01月05日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[1月2週・1月3週]

■12月5週/1月1週(12/28~1/3)を振り返る 12月28日(月)と30日(水)に日本付近を気圧の谷が通過した。その後は冬型の気圧配置が強まり、上空には第一級の寒気、…

2021年01月01日

林廣美の今週のお惣菜(395)びっくりチキンカツ甘味噌味

新年おめでとうございます コロナ禍の中、大変な年が これからも続きます 医療関係者の方々 スーパーの方々 毎日お惣菜をつくる方々 世の中の人々がどれ…

2020年12月29日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[12月5週・1月1週/1月2週]

■12月4週(12/21~12/27)を振り返る 15日頃から続いていた冬型の気圧配置が緩み、週後半は日本付近を気圧の谷が通過した。北陸山間部での大雪はこの期間は雨…

2020年12月24日

林廣美の今週のお惣菜(394)大きな海老かき揚げ

もうじき今年の大晦日 惣菜も稼ぎどきの大忙し 年越し用の海老天麩羅も 腕の見せ所なのですが つくる技術が難しい そこで誰でもつくれる 海老かき揚げ …

2020年12月22日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[12月4週・5週/1月1週]

■12月3週(12/14~12/20)を振り返る 強い冬型の気圧配置が続き、週初めから上空に第一級寒波が流れ込んだ。日本海側では広い範囲で雪となり、西日本の平野部…

2020年12月18日

林廣美の今週のお惣菜(393)海老と烏賊のイタリアンパスタサラダ盛り合わせ

食べたいものと 食べたいものを 並べて盛り合わせるのが ヒットする条件でした 今回はさらに食べたい海老と 食べたい烏賊のトッピング クリスマスを睨ん…

2020年12月15日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[12月3週・4週]

■12月2週(12/7~12/13)を振り返る 北日本では弱い冬型の気圧配置が続いたが、雪の降り方はとくに強いものではなかった。それ以外は晴れた日が多かったが、関…

2020年12月11日

林廣美の今週のお惣菜(392)爽やか紅生姜入り鶏モモ唐揚げ

揚物商品の売上げ不振 揚物バラ売りが コロナ禍で売れないのが 大きな原因ですが 発想の転換で大成功の例です 揚物を一個づつ 透明なセロハン状の パン…

2020年12月08日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[12月2週・3週]

■12月1週(11/30~12/6)を振り返る 天気図の変化が小さい1週間だった。北日本では弱い冬型の気圧配置となり、東日本~西日本では緩やかに高気圧に覆われた。…

2020年12月03日

林廣美の今週のお惣菜(391)パスタのミートソースのオーブン焼き

一度にたくさんつくれる スチコンを使ったメニュー 写真を良く見てください トレーの中にもう一枚 紙のトレーが入っています いつものプラスチックの ト…

2020年12月01日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[12月1週・2週]

■11月4週(11/23~11/29)を振り返る 北日本では冬型の気圧配置となる日が多かったが、まとまった雪となったのは23日(月)・24(火)のみで、その後はとくに雪や…

2020年11月26日

林廣美の今週のお惣菜(390)玉子焼き

店でつくる玉子焼きが 人気になっています 東日本は甘めで 西日本はだし味で それぞれ味が変わります ただし西でも九州は甘くて 沖縄は甘くない 玉子焼…

2020年11月24日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[11月4週・12月1週]

■11月3週(11/16~11/22)を振り返る 19日(木)~20日(金)にかけて、日本海北部を経て北海道を低気圧がやや発達しながら通過。北日本の日本海側を中心に風、雨…

2020年11月20日

林廣美の今週のお惣菜(389)シンプルキャロットサラダ

にんじんがおいしい季節です 秋から冬に甘みが増します 旬の味としておいしさを POPに書いて売り込みます にんじんのサラダは 千切りにんじんを塩で揉んで…

2020年11月17日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[11月3週・4週]

■11月2週(11/9~11/15)を振り返る 冬型の気圧配置となった状態で始まった前週は、太平洋側では乾燥した晴天の日が多かったが、日本海側の地方ではしぐれの天…

2020年11月13日

林廣美の今週のお惣菜(388)鶏肉と根菜の煮物

初冬は煮物商品が動きます 暖かいイメージが あるのでしょう ですからレンジで温められる 容器などで商品化をします 最近では野菜だけの 煮物は人気が下…

2020年11月10日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[11月2週・3週]

■11月1週(11/2~11/8)を振り返る 2日(月)と週末に、日本付近を気圧の谷が通過した。とくに大雨になったところはなかったが、各地でお湿りとなった。その後は…

2020年10月27日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[10月5週・11月1週]

■10月4週(10/19~10/25)を振り返る 週前半は移動性高気圧に覆われ、おおむね晴れた。22日(木)~23日(金)にかけては日本付近を気圧の谷が通過したため、全国…

2020年10月23日

林廣美の今週のお惣菜(385)甘い紅はるか焼き芋【林廣美からの特別情報】

売れる焼き芋 これは間違いなく売れると 自信を持って言える商品は 少ないのですが でもそう言える商品もあり その一つが焼き芋です 良くスーパーの青果…
1 2 3 4 5 6 … 34 次へ »

雑誌最新号

【特集】
「キャズム」を凌ぐ

(2021年01月号)

バックナンバーを見る

購読申込み
購読申込み
流通RE戦略

おすすめ記事

  • ・ [クリニック&徹底議論]食を核に業態地殻変動が起こった!! [第1部]クリニックエリアを概観する (月刊商人舎 2020年8月号)
  • ・ サミットの「コロナ感染」奮闘物語 (月刊商人舎 2020年7月号)
  • ・ 鈴木哲男のコロナ時代に「いちばん大切」な店づくり・売場づくり[前編] (月刊商人舎 2020年7月号)
  • ・ [リモート鼎談]2020コロナ決算の裏を読む――COVID-19後は何に投資するか?<第1部> (月刊商人舎 2020年6月号)
  • ・ [ポスト・コロナのメッセージ]Amazonを超える小売業を創るときだ!〈當仲寛哲〉 (月刊商人舎 2020年5月号)
  • ・ [特集のまえがき]希少性と模倣困難性〈結城義晴〉 (月刊商人舎 2020年4月号)
購読申込み購読申込み
ログインログイン
  • 商人舎会社概要
  • |
  • 月刊商人舎について
  • |
  • 広告のお申し込み
  • |
  • お問い合わせ
Copyright © 2008- Shoninsha Co.,Ltd. All rights reserved.

ページトップへ戻る