2025.04.03 (Thu)
知識商人のためのウェブ・メディア
2015年09月30日
9月24日、スーパーマーケットの販売統計調査記者発表に、ゲストスピーカーとして㈱ヤオコーの川野澄人社長が初めて登壇した。ヤオコーの足元状況から、スーパーマーケット業界全体の問題でもある「人手不足問題」について、さらには今後の課題まで、詳細に […]
経営
今回は、「女性トレンド先読みレポート」vol.18から、50代のサロン経営兼業主婦マーケットをご紹介します。美容や料理、手芸などの趣味を極めて教室を主宰し、ワンランク上の贅沢を周囲に発信する既婚女性をHERSTORYでは「サロンマダム」と呼 […]
マーケティング
2015年09月29日
■9月4週(9/21~9/27)を振り返る大型連休後半、北海道では変わりやすい天気の日もあったが、それ以外は大きな天気の崩れもなく行楽日和で、お墓参りにも最適の日が続いた。連休明けと同時に全国的に天気は崩れた。連休最終日にフィリピンの東で発 […]
販促
2015年09月28日
スーパーマーケットの8月度販売統計調査の結果が発表された。日本スーパーマーケット協会(JSA)、オール日本スーパーマーケット協会(AJS)、新日本スーパーマーケット協会(NSAJ)の合同調査で、今月はJSAが発表を担当。集計企業数は275社 […]
Webコンテンツ
天候に恵まれたシルーバーウィーク商戦から給料日後の週末まで、先週は毎日が書き入れ時だった。結果はいかがだったろうか。 3月決算の企業はこの9月末で第2四半期が終わる。最終版の売り込み体制は大丈夫か。もちろん2月決算の企業も下半期の1カ月目。 […]
2015年09月25日
昨日は百貨店の8月実績をお届けしたが、今日は日本フランチャイズチェーン協会から発表されたコンビニエンスストアの報告である。 調査対象は (株)ココストア、 (株)サークルKサンクス、(株)スリーエフ、(株)セイコーマート、(株)セブン-イ […]
【食品スーパー】■冷凍米飯加工品※JICFS分類の110725(冷凍米飯加工品)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位>※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ […]
マーチャンダイジング
2015年09月24日
日本百貨店協会から平成27年8月の全国百貨店売上高概況が発表された。先月と変わらず82社238店。今年の猛暑を、百貨店はどう乗り切ったのか。上旬は、気温が高く各地で猛暑日が続いたため、盛夏物が好調。中旬以降は、前線や台風の影響で気温が低下し […]
秋です北海道の新じゃが芋小さくて安いコロコロ小いもを加えてボリュームを出し安くて美味しい鶏の手羽元を使って作る おかずです 新じゃがと手羽元の甘辛煮 新じゃがは皮付きのまま茹でておきます手羽元はスチコンのスチームで火を通しますそして、熱いう […]
2015年09月23日
今回は、女性トレンド先読みレポートから、30代後半~40代前半の独身女性マーケットのトレンドを紹介します。仕事をしながら、自分のやりたいように生活する!が持論のこの世代の独身女性を「充実シングル」と呼んでいます。 そんな充実シングルのトレン […]
2015年09月22日
■9月3週(9/14~9/20)を振り返る「平成27年9月関東・東北豪雨」のあと、気圧配置パターンに少し変化がみられた。8月中旬以降続いていた日照の少ない状態が幾分解消され、週前半は晴れ間の見られる日が多かった。ただ週後半は日本のはるか南海 […]
2015年09月21日
シルバーウィーク中日。今日21日(月)は敬老の日の祝日。日本の国民の祝日の一つで、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」日と祝日法では定めている。 2002年(平成14年)までは毎年9月15日を敬老の日とし […]
2015年09月18日
イトーヨーカ堂の店舗閉鎖のニュースが各メディアで報じている。昨日のユニー50店舗閉鎖に続く総合スーパーの不振店閉鎖の話。「イトーヨーカ堂よ、おまえもか」といいたいほどのタイミング。 さて、公式にセブン&アイ・ホールディングスより発表 […]
【ドラッグストア】■解熱鎮痛剤※JICFS分類の221101(解熱鎮痛剤)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位>※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ 購入 […]
2015年09月17日
㈱イトーヨーカ堂が都市型店舗として展開する小型の店舗バナー「食品館」。バナーとは店舗ブランドのこと。その9店舗目は同社初の新宿エリアへの出店となる。同社は9月25日(金)に「食品館イトーヨーカドー新宿富久(とみひさ)店」をオープンする。 場 […]
秋の声を聞くと中華メニューが食べたくなるのは不思議です更に不思議なのは惣菜で売れる中華はいつも決まっているのです。鶏の足の煮込み、青菜の炒めもの、モツや胃袋の炒めものとてもおいしいのになぜか売れないよく売れるのが街のラーメン屋の ちょっと汚 […]
2015年09月16日
日経MJは9月16日版一面で「巨艦イオンの反省」というタイトルの特集を組んだ。しかし一方で、イオンは9月9日、障がい者雇用に関する各賞を受賞している。 グループ企業の2社と1名の個人が、厚生労働省及び独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機 […]
今回は「女性トレンド先読みレポート」から30代の働く“キャリアママ”マーケットのトレンドをご紹介します。育児をしながらフルタイムで働くキャリアママを「BIZママ(ビズママ)」と呼んでいます。そんな働くママのための雑誌「CHANTO」8月号で […]
2015年09月15日
■9月2週(9/7~9/13)を振り返る台風18号と台風後面のライン状の雨雲の影響で、茨城、栃木、宮城、福島、岩手などで甚大な災害が発生した。7日(月)未明に台風18号が発生、あっという間に9日(水)10時頃、愛知県に上陸した。台風接近中は […]
2015年09月14日
ライフコーポレーションの2015夏から秋の新店ラッシュが続いている。 8月29日に「ライフなかもず店」(堺市北区)、9月2日に「ライフさいたま新都心店」(さいたま市大宮区)、9月5日に「ライフ宿河原店」(川崎市多摩区)を改装オープン。 9月 […]
台風18号がもたらした甚大な大雨被害。茨城県常総市の鬼怒川、宮城県大崎市の渋井川の堤防を決壊させ、尊い人命が失われ、多くの市民の生活が壊された。 被災された方々、被災された小売りサービス業の皆様にお見舞いを申し上げたい。 da […]
2015年09月12日
台風18号によって、9月9日未明から11日にかけて、関東から東北にかけて記録的な大雨となり、茨城県常総市内の鬼怒川、さらに宮城県大崎市でも渋井川が決壊。大変な災害となった。 被災された皆様に心よりお見舞い申し上げたい。 さて、 […]
2015年09月11日
【食品スーパー】■パーソナルアイス※JICFS分類の130497(パーソナルアイス)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位>※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。 […]
2015年09月10日
ウォルマートが次々に、アソシエーツ対策を打っている。まず、今年度の初めに10億ドル(1200億円)をかけて、アソシエーツの最低賃金を引き上げ、教育訓練を強化した。第5代目CEOのダグ・マクミランは、賃金を引き上げることによって、顧客のショッ […]
売価で棚卸しをすることの2つ目のメリットが、棚卸しをしなくとも荒利益計算ができる、ということでした。それは、期首在高、仕入、値下げ、売上げなどの数字から、あるべき在高ともいえる、帳簿在高売価が分かるからでした。その帳簿在高売価を、棚卸しをし […]
財務
92%の沈黙 もしレストランに入り、サービスも悪く、味も不味く、価格も納得しがたい額だとしたら皆さんはどうするでしょう。 店員に直接文句を言う 本社に連絡する SNSに書き込むお金を払わないで出てくる、 […]
ふわふわしてしっとりしてじわっとして 優しい洋食の味●●● 玉子サンドイッチ ●●●かつサンドイッチは運動会に持っていけたのに玉子サンドイッチは駄目でした痛むから駄目よと作ってくれません今は卵のスプレッド卵を刻んでマヨネーズと合わせて混ぜた […]
季節は着実に進んでいる。10月末には北海道の平野部でも初雪を観測し始め、12月にかけて日本列島を南下する。まずは主要都市の初雪平年日を以下にまとめる。目安としては、10月末に北海道北部、11月上旬に北海道全域と東北北部、11月中旬に東北南部 […]
マイナンバーの取扱いと管理など 先月号では、マイナンバー制度の導入にあたっての準備について述べました。今回はその取扱いと管理などについてまとめることとします。2016年1月からスタートするマイナンバー(個人番号)及びマイナンバー記載の情報は […]
人材マネジメント
■ お知らせ ■ この連載でも取り上げております、季節の生活行動や歳事行動に関する内容を盛り込んだ「‘16生活行動カレンダー」(本体5,000円+税)が、9月10日(木)より㈱クレオのホームページにおいて、先行販売を開始します […]
雑誌最新号
【特集】「あうん」の営業企画
バックナンバーを見る
おすすめ記事