2025.04.03 (Thu)
知識商人のためのウェブ・メディア
2016年01月12日
売価還元法による荒利益計算では、4つの数値が変化した時、荒利益も変化することを説明してきました。それは、期首在高原価、仕入原価が下がった時、また売上、棚卸売価が上がった時に、荒利益が上がるというものでした。そこで、注意しなければならないこと […]
財務
Ⅰ. はじめに今月は、シチュエーション・マーケティングの話を書かせていただく。聞き慣れない言葉かもしれないが、2001年に博報堂生活総合研究所が発表したマーケティングの概念である。続く2002年には、『シチュエーション・マーケティング』とい […]
経営
この先の細かい天気の予想はまだできないが、年頭にあたり、今年1年の天候を予測するにあたってのチェックポイントがいくつかあるので、紹介する。1. エルニーニョ現象の終息はいつ? 2015年末頃、規模のピークに達したエルニーニョ現象。すでに規模 […]
マーチャンダイジング
鬼城の出現 なぜ、様相が違ってくるのか。それは、このニ枚の写真が如実に語っています。このそびえ立つビルの1階は、この通りです。大規模な開発が進められていますが、この界隈で売れているのは一部のみ。展示場での必死の呼び込みと高々と掲げられた […]
社会保険未加入で慰謝料 ●社会保険加入手続遅延等に基づく損害賠償請求 社会保険の加入手続きをしなかったために、退職した労働者から損害賠償請求をされた裁判例です。労働者は、商業デザインを営むP社にグラフィックデザイナーとして採用 […]
人材マネジメント
2016年01月11日
多くの人が週末の3連休を楽しんだ。最終日の今日は「成人の日」。 天気にも恵まれた今日は、各地で新成人を祝う催し物が開かれている。今年20歳を迎えた人たちは、1995年生まれ。この1995年は1月に「兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)」が、3 […]
販促
2016年01月08日
㈱イトーヨーカ堂の社長が電撃交代した。 今日8日開催された臨時取締役会及び株主総会において、2016年1月8日付で、代表取締役社長の異動を行うことが決議された。代表取締役社長最高執行責任者COOには亀井淳氏(71歳)が復活。現 […]
Webコンテンツ
【ドラッグストア】■衣料用合成洗剤※JICFS分類の212701(衣料用合成洗剤)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位>※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ […]
2016年01月07日
国分(株)(会長兼社長・國分勘兵衛、本社・東京都中央区)は、1月1日付けで、販売部門の一部を残し、全国のエリアカンパニー(AC)及びカテゴリーカンパニー(CC)に移管し、その組織改編に伴い社名を「国分グループ本社(株)」と変更した。 &nb […]
きんぴらの金平とは不思議な名前調べてみたら江戸時代に坂田の金平あの5月人形の金太郎が語源熊に跨るマル金の腹掛けバリバリと力強く歯に響く歯ごたえが金太郎の強さなのだ・・・と料理の名前はいい加減ですへなへなの柔らかいのは金平ではないのかも 根菜 […]
2016年01月06日
今回は「女性トレンド先読みレポート」Vol.21から、50代の正社員キャリア女性マーケットを紹介します。HERSTORYでは正社員で働く50代のキャリア女性マーケットを、管理職(エグゼクティブ)に就いている意味から「エグゼ50」と呼んでいま […]
マーケティング
2016年01月05日
■12月5週/1月1週(12/28~1/3)を振り返るここ数年の状況とは大きく異なり、全般的に見ればこの時期としてはかなり穏やかな年越しだった。大晦日31日(木)に日本付近をいくつかの弱い低気圧が通過したが、天気の崩れは限定的だった。元日は […]
イオン御岳山駅前店がオープンしたのは12月11日。1986年4月に「ジャスコ御嶽山駅前店」として開店してから30年。イオン御嶽山駅前店と改称し、地域になじんできたが、今回、全面改装。商品構成も大きく変えてリニューアルオープンした。管轄はイオ […]
店舗
2016年01月04日
2016年があけました。今年もご愛読のほど、よろしくお願いいたします。 2016年の正月は、春先のような穏やかな天候。東京の日曜は4月並みの気温で、今日も驚くほど暖かい。 昨年年末の歳末商戦、年が明けての初売り商戦はいかがだったろうか。20 […]
2015年12月31日
蓋を開けるとそこには可愛らしい世界がありました女性好みのお弁当●●● 俵むすび弁当 ●●●俵むすびが3つ一つは白ご飯、中は醤油味の茶めしそして高菜むすびおかずは定番の鶏唐揚げと他の揚げ物真ん中に煮物を少しと半熟卵左上に漬物ですそんなに沢山は […]
2015年12月30日
今回は「女性トレンド先読みレポート」Vol.21から、30代キャリアウーマンを紹介します。HERSTORYでは30代の優雅でお金に余裕のある(セレブ)、キャリアウーマンを「セレキャリ30」と呼んでいます。 *以前ご紹介したセレキャリ30 […]
2015年12月29日
■12月4週(12/21~12/27)を振り返る週半ばの23日(水)~24日(木)にかけて、日本付近を低気圧が通過し、全国的に小規模に天気崩れたが、それ以外はおおむね晴天が続いた。週末は冬型の気圧配置となり、上空には、この時期としてはやや強 […]
2015年12月28日
平成27年11月分の商業動態統計速報が、12月28日の今日、経済産業省から発表された。経済産業省も御用納め。 毎月20日前後に前月の営業実態が各業態ごとの協会から報告されているが、それに続いて月末に経産省から速報される。商業販売額(税込み) […]
いよいよ2015年12月最終週、そして2016年の始まりを迎える今週。 鍋物材料すら売れないと言われた暖冬の今年。今日はこの時期らしい寒さが日本列島を包んでいる。 今日から4日間で今年も終わる。 官公庁は今日で御用納め。多くの企業が今日は仕 […]
2015年12月25日
百貨店、コンビニ、総合スーパー、ショッピングセンターと11月の動向を毎日お届けしているが、今日はスーパーマーケットの販売実績を報告する。日本スーパーマーケット協会、オール日本スーパーマーケット協会、新日本スーパーマーケット協会の3協会の合同 […]
【食品スーパー】■インスタントカレー※JICFS分類の110501(インスタントカレー)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位>※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)で […]
2015年12月24日
イオンリテールが総合スーパーからの脱却フォーマットとして進める「イオンスタイル」。350店舗中、23店舗がイオンスタイルとして生まれ変わっている。 イオンスタイルとは、従来の画一的な衣食住の箱型店舗づくりを脱し、商圏に合わせた […]
一般社団法人日本ショッピングセンター協会から11月のショッピングセンター(SC)販売統計調査が、発表された。サンプル数は495SC。先月が500SCだったので、5カ所減少したことになる。回答率は49.5%。11月の既存SCの売上げは4545 […]
ボルガライスとは何ぞや?確か北陸地方の福井県武生市のB級グルメにあったのを思い出しましたチキンライスのオムライスになんとメンチカツや豚カツが乗っているボリューム満点のガッツリメニューですねよく売れるのです ボルガライス 何となくがっしりした […]
2015年12月23日
今回は「女性トレンド先読みレポート」Vol.20から、20代フルタイム勤務独身女性マーケットを紹介します。HERSTORYでは「やりたいことを叶えるために、まずは仕事をがんばる」という20代の独身女性を「シャイニーシングル」と呼んでいます。 […]
2015年12月22日
百貨店、コンビニエンスストアと連日、11月の売上概況を報告しているが、今日は日本チェーンストア協会から発表された販売統計をお伝えする。この協会の売上げの半分ほどが総合スーパー業態によるものだから、それと見なして考察する。11月は既存店前年比 […]
■12月3週(12/14~12/20)を振り返る本来なら冬型の気圧配置となりやすいこの時期だが、週前半から半ばにかけて小さな低気圧がいくつも通過し、全国的に天気の変化が目まぐるしかった。気温は平年より高く、かなり穏やかな陽気が続いた。週末は […]
2015年12月21日
先週は11月の百貨店売上高速報で11月の激変を報じたが、今日は日本フランチャイズチェーン協会発表のコンビニエンスストアの11統計調査月報を報告する。店舗売上高は、既存店が8カ月連続のプラス。7607億4900万円(前年同月比プラス0.9%) […]
2015年も残り10日。12月もあっという間に過ぎていく。 今週からは毎日の販促テーマが大事になる。今週は、明日22日の冬至、23日は天皇誕生日の祝日、24日はクリスマスイブ、25日はクリスマス。そして今週末からは、売場はがらりと年末年始商 […]
2015年12月18日
12月18日、全国百貨店の11月売上高概況が日本百貨店協会から発表された。調査対象百貨店は、今月も82社238店と変わらず。売上高は5418億9045万円、前年同月比マイナス2.7%、8カ月ぶりの減となった。総店舗面積は、603万5271㎡ […]
雑誌最新号
【特集】「あうん」の営業企画
バックナンバーを見る
おすすめ記事