2025.04.05 (Sat)
知識商人のためのウェブ・メディア
2014年07月28日
ヤオコー相模原光が丘店が6月25日にオープンした。神奈川県相模原市への出店は下九沢店・鹿沼台店に次いで3店舗目、神奈川県では6店目、ヤオコー136店目の店舗となる。 神奈川県「環境共生都市づくり事業」として認定された「ソーラーパネル輝く光 […]
店舗
猛暑日の続く日本列島。 日曜の最高気温は山梨県大月市の38.4度。 35度以上が猛暑日、30度以上が真夏日と呼ばれるが、 38.4度は体温では高熱に当たる温度。 多くの地域で大気が不安定になり、午後から雷雲が発生し、夕方の客足に影響を受けた […]
販促
2014年07月25日
7月24日、ウォルマートUSのCEO、Bill Simon(ビル・サイモン)が8月8日をもって退任し、9日より新CEOのGreg Foran(グレッグ・フォーラン)が就任すると発表した。なお、サイモンは引き継ぎのため、半年はコンサルタントと […]
Webコンテンツ
人手不足が深刻の度を増している。リクルートホールディングス(リクルートワークス研究所)が24日まとめた調査によると、2014年4~6月にアルバイトや中途社員の採用で必要な人数を確保できなかった企業が全体の3割にのぼった。 アル […]
【食品スーパー】■冷凍ピザ・グラタン類※JICFS分類の110721(冷凍ピザ・グラタン類)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます<リピート順位>※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)で […]
マーチャンダイジング
2014年07月24日
暑い 暑い 暑いおかず作りは大変ですそこでショートカットしてさ さ さっと作れる人気おかずを考えて売り込むことにしました安倍内閣の三本の矢にちなんで三種の野菜で攻め込もう 夏野菜は色々あるが手軽に作れて人気の野菜はなんでしょう南瓜はスチコン […]
2014年07月23日
7月21日、イギリス小売業1位のテスコが最高経営責任者(CEO)の交代を発表した。現CEOは2011年に就任した第5代目のPhilip Clarke(フィリップ・クラーク)。2013年2月期決算では20年ぶりの減益、さらには日本やアメリカな […]
お客様のためのホームページか 従業員のためのオペレータツールか。 まずは先週動かなかった検索のお話し。今週は無事使えるようになっていました。いったい何日あの状態だったのか検討もつきませんが、残念ながらお客様を逃したでしょうし、次回以 […]
IT・システム
2014年07月22日
日本チェーンストア協会が会員企業60社、9228店舗の1月から6月までの上半期の販売動向を本日22日に発表した。 店舗調整後(既存店ベース)の総販売額は6兆3817億円と、対前年同期比100%となった。消費税増税の4月を境に売 […]
■7月3週(7/14~7/20)を振り返る梅雨前線の活動が弱まり、週末には天気図上で梅雨前線は消滅したが、この時期としては強い寒気が上空に流れ込んだ影響で、全国的に不安定な天気の日が多かった。時間降水量が80mm以上の雨を「猛烈な雨」と表現 […]
2014年07月21日
今日は海の日。3連休の前半はあいにくの空模様。しかし、今日の「海の日」はまずまずの陽気。 明治9年7月20日、明治天皇が東北地方の巡幸を終えて船で横浜に帰着。 昭和16年に、この日を「海の記念日」と制定。 平成8年、「海の日」として国民の祝 […]
2014年07月18日
Fortune誌の全産業世界企業ランキング「Global500」2014年版が発表された。小売王者のWalmartが2011年以来、3年ぶりに首位にたった。遡ってみてみると、2008年は1位、2009年は3位、2010年・2011年は2年連 […]
【食品スーパー】■お茶ドリンク※JICFS分類の140313/140315/140316 (日本茶・麦茶ドリンク/中国茶ドリンク/その他茶ドリンク)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます <リピート順位>※ ☆印は今年の新 […]
2014年07月17日
(株)バロー(岐阜県・田代正美代表)が7月19日にスーパーマーケットの新フォーマットを出店する。その名も、「パーソナル・ネイバーフッドストア スマート&デリシャス 一宮浜町(いちのみやはまちょう)店」。 パーソナル・ネイバーフ […]
日本人は茄子が大好き!!!茄子のとれない冬でも惣菜の売場では冷凍の茄子で作ったメニューが売れるくらいだでも夏は出盛りの生の艶々紫を使おうではないか本当に茄子が売れるのか試しにこんなメニューを作って売ってみよう「国産茄子の揚げ浸し」新鮮な茄子 […]
2014年07月16日
今週土曜、7月19日にマレーシア・ペナン州に 「イオンモール ブキット メルタジャム」(「AEON MALL Bukit Mertajam」)がオープンする。マレーシア国内で23施設目となる地域では最大級のショッピングモール。開発はAAEO […]
店頭の開店前チェックをするがごとく ホームページの動作確認も。 毎年、夏休みが近づいてくるとお父さんたちは頭が痛い。いや、楽しみな人の方が多いかもしれないが、夏の臨時家庭内ツアコンを拝命してしまったお父さんたちは、たぶん辛い。小学生のお子 […]
2014年07月15日
百貨店各社の6月売上げが出揃った。 百貨店第1位の三越伊勢丹ホールディングス。全店合計売上高は522億2809万円、前年同月比マイナス3.8%。主な商品分野でみると、衣料品は170億4361万円、マイナス5.9%、家庭用品は2 […]
■7月2週(7/7~7/13)を振り返る台風8号の話題で持ちきりの1週間だった。7月としては最強クラスの勢力で南西諸島に接近した。この影響で7日(月)~8日(火)、沖縄県宮古島地方及び本島地方には台風に伴う特別警報(大雨、暴風、波浪、高潮) […]
2014年07月14日
(株)ライフコーポレーションの第1四半期(3月~5月)決算。 営業収益1403億9900万円(昨対108.8%)、営業利益23億4100万円(106.9%)、経常利益23億2600万円(101.3%)と増収増益。 増収増益に寄与したのは、ひ […]
ワールドカップブラジル大会。 ドイツがアルゼンチンを1-0で下し、優勝。 1カ月に及ぶ熱戦観戦も今日で終了。 今週からは普段の夏が待っている。 今週はまず、中元商戦の際の勝負、最後の追い込み。 地方ではよくあることだが、中元の […]
2014年07月11日
一橋大学と調査会社大手のインテージ、新日本スーパーマーケット協会は、インテージが集計する全国4000店のスーパーマーケットやコンビニ、ドラッグストアなどのPOS(販売時点情報管理)データをもとに、消費者の購買動向を分析する「消費者購買指数」 […]
【ドラッグストア】■洗顔料※JICFS分類の232105(洗顔料) <個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます <リピート順位>※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ 購入個数構成 […]
2014年07月10日
「収納」や「包む・くるむ」をコンセプトにしたスペシャルティストアのコンテナストア。 FORTUNEの「働きがいのある企業」には必ず上位に入るエクセレントカンパニー。しかし5月31日までの第1四半期業績が振るわなかった。 売上高は、前年同期 […]
暑い日が続くと食欲減退惣菜自慢の煮物も売上げダウンそこで起死回生メニュー冷やした素麺・うどんにビール涼しい夕食に冷やして美味しい 夏煮しめまず野菜から食べてダイエット今、野菜が注目されてる人気の煮しめを夏向きにコンニャク蓮根 人参 牛蒡大切 […]
相楽経営労務管理事務所 相楽 清美 流通・飲食業界でも問題視される長時間労働と過労死や業務上の精神疾患ですが、こうした悲劇を防止するための新たに成立する2つの法案を紹介します。● 過労死防止法の成立! 「過労死等防止対策推進法案」が去る5月 […]
人材マネジメント
エルニーニョ現象確実視 エルニーニョ現象の発生が確実視されている。これまで再三説明したとおり、エルニーニョ/ラニーニャ現象が発生すると異常気象が起こりやすい。当然、日本だけでなく世界規模での話である。ラニーニャ現象の性質をわかりや […]
小売業は「仮説検証業」と言われます。なぜでしょうか。 小売業における仮説とは、商品や売場や販促の施策のことです。広くは店舗設備や立地、商圏、ブランドにも及びます。つまり、「こうすればもっとお客さまが増えて、売上げや利益が上がる […]
「お中元」商戦のただ中で 2014年百貨店の中元商戦は、西武池袋本店の5月20日を皮切りに続々とスタートしました。 「お中元、高めの品ぞろえ増やす 百貨店の商戦スタート」(日経新聞5/21)の言葉通り、高品質を謳い文句に高 […]
経営
***食物アレルギー対応を軸とした取り組み*** 前回レポートした物産展「第8回 東京発!物産・逸品見本市」では、たくさんの人で賑わう中、わたしは、健康をキーワードとしたこだわり商品にターゲットを絞って、こだわりどころを耳で聞 […]
マーケティング
雑誌最新号
【特集】「あうん」の営業企画
バックナンバーを見る
おすすめ記事