2025.04.03 (Thu)
知識商人のためのウェブ・メディア
2015年04月10日
【食品スーパー】 ■ファミリーアイス※JICFS分類の130403(ファミリーアイス) <個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。 <リピート率順位> ※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ […]
マーチャンダイジング
荒利益は、企業が得る一番最初の利益です。この荒利益の中から、いろんな経費が出ていき、最終的な純利益にまで行きつきます。もし、計画通りの荒利益が達成できなければ、当然、計画通りの純利益が達成できない可能性があります。だから、最初の荒利益を計画 […]
財務
2015年04月09日
風香る春蕗の茎や山菜が美味しい季節食卓に登場する季節がやってきましたねえっ 山菜の季節にはまだ早いって?いえいえ早くはありません料理の世界でのご馳走は一足早いのです1ヶ月前は はしり と言い人より早く食べるのを喜び出盛りは 旬(しゅん) の […]
2015年04月08日
現代社会では欠かすことのできない存在となったパソコンや携帯、スマートフォン。これらの機器を利用するうえで最も重要だといえるのが通信環境である。通信環境がなければ、インターネットを閲覧することはできないし、携帯で電話をすることもできない。お店 […]
Webコンテンツ
2015年04月07日
三井不動産は今週10日金曜日に、埼玉県富士見市に大型商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと富士見」をグランンドオープンさせる。6日から9日までがプレオープンで、報道向けには昨日6日に詳細を公表、施設を公開した。 場所は、東武東上線「鶴 […]
■4月1週(3/30~4/5)を振り返る気温高めでさくらが一気に先進んだ。ただし週後半はすっきりしない天気の日が多かった。土日は関東以西の各地でお花見のピークだったが、残念ながら曇りや雨で気温も低く、お花見にはあいにくの天気となったところが […]
販促
2015年04月06日
㈱オークワ(和歌山県・神吉康成社長)の平成27年2月期決算が出た。 連結会計年度の営業収益は2721億9500万円(前年同期比6.3%減)、営業利益は23億7300万円(31.9%減)、経常利益は28億7200万円(26.8%減)、純利益は […]
4月は新年度や新学期を迎える、新しい時期。 先週ご案内したように、この販促企画も今週から新装開店。今週と来週の2週間のプロモーションのポイントを確認していきたい。常盤勝美の「2週間天気予報」は火曜日。月曜日は「2週間販促企画」。引き続きのご […]
2015年04月03日
【ドラッグストア】 ■ライト系洗剤※JICFS分類の212705(ライト系洗剤) <個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。 <リピート率順位> ※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び […]
2015年04月02日
セブン-イレブンが4月2日、ついに、青森と鳥取への進出を発表した。 昨年10月に、2015年夏に青森県へ出店することを表明していたから、それがいつかという時期の問題だけ残っていた。青森出店は2015年6月、鳥取出店は10月を予定すると正式に […]
永遠のおかずこれが偉大なる 野菜炒め である お金のないときに手元にある野菜を炒めておかずになるお金持ちでもある日 突然食べたくなる摩訶不思議なご馳走です惣菜にはあまり登場しないのは何故だろうか値段が安くて売上げが上がらないでも時代が変わっ […]
2015年04月01日
山口県に本部を置く㈱丸久と大分県中心の㈱マルミヤストアが統合する。時期は7月1日。そのM&Aと株式交換についての契約が3月30日に締結された。すでに今年1月9日に発表されていた内容は、両者が持株会社のもとに株式交換方式によって経営統 […]
2015年03月31日
■3月4週(3/23~3/29)を振り返る前半低温、後半高温で、対照的な1週間だった。週前半日本列島上空に強い寒気が流れ込んで冬の陽気に逆戻りした。札幌など都市部では積雪が増えるほどの雪にはならなかったが、北海道から北陸の山間部ではまとまっ […]
2015年03月30日
先週アメリカで話題になったのが、ウォルグリーンのライトエイド買収の噂。ウォルグリーンは2014年度FORTUNE500の世界企業ランキングで117位、米国小売業ランキングでは12位。年商722億ドル(1ドル100円換算で7兆2200億円)の […]
春爛漫。桜前線も順調に北上。西日本から関東までが開花。東京・横浜はこの数日の温かさで一気に花開いた。 5日は清明。二十四節気のひとつで、草木清明にして東南風の心地よい季節という意味。春本番。 先週末はお花見に繰り出す人も多く、 […]
2015年03月27日
【食品スーパー】■インスタントコーヒー※JICFS分類の140101(インスタントコーヒー)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位>※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順 […]
2015年03月26日
お年寄りが増えて最近では魚メニューが人気!本当かな~という人が多いと思いませんかだって鯖を煮るとパサパサでノルウェーの脂ののった鯖は高いしなんとかならないのかと考えている人が少なくないんだよね~ 「なんとかしてください。」 とよく云 […]
2015年03月24日
スーパーマーケット2月の販売統計結果が発表された。日本スーパーマーケット協会(JSA)、オール日本スーパーマーケット協会(AJS)、新日本スーパーマーケット協会(NSAJ)の3団体の合同発表で、今月の発表担当はJSA。2月の実績は以下の通り […]
1 連載に当たっての主旨連載12回目となる今回は「初夏」企画。「初夏」企画は5月・6月に集中して展開されます。新しいMDの切り口のアイディアには、いったいどんなものがあるでしょうか?この連載では、GMSと大手スーパーマーケットが打った実 […]
マーケティング
■3月3週(3/16~3/22)を振り返る18日(水)~19日(木)にかけて日本付近を低気圧が通過して全国的に天気が崩れたが、それ以外の日は雲多めながら大きな天気の崩れはなく、まずまずの天気の日が多かった。また1週間を通して気温高めの日が多 […]
2015年03月23日
二つの協会から2月の販売統計が発表された。 総合スーパー 今日23日に発表された日本チェーンストア協会の2月の販売統計。総合スーパー加盟企業が多い。企業数60社、店舗数9376店。 総販売額は9718億2347万 […]
桜の開花が次々と報じられている。22日の昨日は福岡市、佐賀市、長崎市、宮崎市、高知市、それに静岡市が開花宣言。昨日は各地で4月並みの温かさ。 週末の温かさで横浜の商人舎オフィスの早咲きの桜は一気に満開。 お花見は今週末から来週にかけてだが、 […]
2015年03月20日
平成27年2月の全国百貨店売上高概況が、日本百貨店協会から発表された。売上高は4457億5074万円、前年同月比1.1%。11カ月ぶりのプラスとなる。昨年4月の消費税率引き上げ後、初めて、既存店ベースでプラス1.1%、全店ベースでプラス0. […]
【ドラッグストア】■メイク落とし※JICFS分類の232103(メイク落とし)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位>※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ […]
2015年03月19日
埼玉県越谷市のショッピングモール「イオンレイクタウン」が、大規模なリニューアルを実施する。リニューアルは大きく2期に区切られて実施される。昨秋から4月24日(金)までが第1期、今秋が第2期となる。それだけ大掛かりなリニューアルということにな […]
今晩のオカズはお好み焼きだよ!と言われてにっこり笑うのは大阪や広島の子供ですおかずになるお好み焼お好み焼きでご飯を食べる関東以北の人は目を丸くして不思議がるでも大阪や広島ではサラリーマンが集まってお好み焼きをつついてビールを飲む家では食卓に […]
2015年03月17日
ユニクロがおもしろい。3月9日に発表された「松竹歌舞伎×ユニクロ プロジェクト」松竹㈱と協業し、日本の伝統芸能「歌舞伎」を、商品を通じて現代のポップカルチャーとして世界に発信する。パリを皮切りに3月20日(金)より順次世界14カ国(韓国・中 […]
■3月2週(3/9~3/15)を振り返る9日(月)頃、日本付近を低気圧が急速に発達しながら通過し、10日(火)から12日(木)頃にかけて北海道のすぐ北で停滞した。上空には強い寒気が流れ込み、高温傾向の続く北海道を除き、全般に強い寒の戻りとな […]
2015年03月16日
長浜市は年間300万人以上の観光客が訪れる、滋賀県随一の観光都市である。2月10日、その玄関口JR長浜駅とデッキで直結する好立地に、平和堂の商業施設「モンデクール長浜」がオープンした。モンデクール長浜は、直営の食品スーパーマーケット「フレン […]
店舗
先週は11日の3.11東日本大震災4年目、14日土曜に北陸新幹線開業。さまざまな催し物があった。北陸新幹線開業で、富山や石川は大いに盛り上がったに違いない。 ライフコーポレーションの週末のチラシ。「北陸のうまいもの大集合」――話題のイベント […]
雑誌最新号
【特集】「あうん」の営業企画
バックナンバーを見る
おすすめ記事