2025.04.05 (Sat)
知識商人のためのウェブ・メディア
2014年09月22日
この9月、山梨県にイオンのザ・ビッグが3店舗オープン。周辺の他社が大いに迷惑を被っている。 イオンで山梨県を担当するのはマックスバリュ東海。本社は静岡県駿東郡長泉町、神尾啓治社長。先週金曜日の9月19日にはザ・ビッグ甲府和戸店。9月5日には […]
Webコンテンツ
9月も後半戦。 明日は秋分の日。今日休みを取って土曜から4連休を楽しむ会社員も多いだろう。台風16号の影響を受ける沖縄奄美を除き、まずまずの秋日和。ただし週後半はその台風の影響を受けて天候はいま一つだ。 広島土砂災害からひと月が経過したが今 […]
販促
2014年09月19日
【食品スーパー】■スポーツドリンク※JICFS分類の140323(スポーツドリンク)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位>※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です […]
マーチャンダイジング
2014年09月18日
2011年、メイシーズCEOのテリー・ラングレンが「オムニ・チャンネル宣言」を発した。それが世界の小売業のオムニ・チャネル戦略の発端となった。そのメイシーズがオムニ・チャネル新戦略を発表。 新戦略といってもオムニ・チャネルの新しいアイデアと […]
子供はひき肉料理が大好きです中でもひき肉料理のハンバーグは好きなメニューの王様です女王様はゆで卵これも好きな食べ物だ二つを一つにしたら✦スコッチエッグ✦洋食屋さんのベストセラーのメニュー何故か日本名で爆弾と呼んでます洋食屋のスコッチエッグは […]
2014年09月17日
Appleが見せたWebを新製品発表の場として活用する方法。 先週の今頃、Appleの新製品発表があったのはご存知の通り。Appleのウェブサイトはいろいろな意味で先進的なこころみを積極的に取り入れている。今回の新製品発表はiPhone6の […]
IT・システム
2014年09月16日
イオンが全国最大規模の堆肥化リサイクルループの構築を視野に入れた。実動部隊はイオンアグリ創造㈱。協力企業が大栄環境㈱。両者が今日、「食品リサイクルループ推進に関する協定」を締結。今年中に兵庫県三木市のイオン三木里脇農場とイオンの店舗、さらに […]
■9月2週(9/8~9/14)を振り返る週前半、伊豆諸島に台風が接近して荒れた天気をもたらしたものの、それ以外の地方では大きな影響はなく、この期間東日本~西日本を中心におおむね晴れて、久しぶりに晴天の続く天気となった。一方、上空には強い寒気 […]
2014年09月15日
今日は敬老の日。 「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」 総務省が今日発表した2013年10月時点の人口推計によると、65歳以上の高齢者(老年人口)は、前年比110万5000人増の3189万8000人。総人口に占める割合 […]
2014年09月13日
全米小売業第2位にして、全米スーパーマーケット・チェーン第1位のクローガー。今年度の第2四半期決算で、43四半期連続の既存店売上高増収を記録。あと1四半期で11年連続となる。その間にリーマンショックの世界的経済危機などもあったから、これは凄 […]
2014年09月12日
【ドラッグストア】■スポーツドリンク※JICFS分類の140323(スポーツドリンク)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位>※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)で […]
2014年09月11日
クックパッドの、小売業向けに最適化された『たべみるLite』が9月9 日(火)からスタート。食の検索データサービス『たべみる』 ( http://info.tabemiru.com ) のサービスラインナップに追加された。 日本最大の料理レ […]
秋になったら庭にテーブルを出してイギリス風にアフタヌーン・ティーテーブルに紅茶とサンドイッチがいいかもね本当のアフタヌーン・ティーはきゅうりのサンドイッチが定番だけどたまにはスイーツのケーキも兼ねて フルーツサンドイッチ材料はサンド用のパン […]
2014年09月10日
関西スーパーマーケットは8月26日、兵庫県川西市の地域基幹道路沿いに「関西スーパー久代店」を開いた。同社のスーパーマーケットはこれで65店舗、兵庫県内では27店舗となる。「関西スーパー久代店」は陸上自衛隊の伊丹駐屯地と川西駐屯地に挟まれた立 […]
店舗
時計が切り開く新しい時代 今日のデジタル業界のニュースはiPhone6とアップルウォッチの話題一色だろう。すでにいくつもの噂が飛び交っていたが、昨日カリフォルニア州のアップル本社で行われた製品発表会では、噂通りiPhone […]
ウォルマートは現在展開している小型店フォーマットの「Walmart Express」をすべて、スーパーマーケットの「Neighborhood Market」に転換すると、アメリカの複数の報道機関が伝えている。(写真:ウォルマート・コーポレー […]
***漢方薬を知る機会***なぜか気分がすぐれない。体質改善を図りたい。長引く不調をどうにかしたい。こうした心身の悩みを抱えた時、「漢方薬」を勧められたり、試してみたという方もいらっしゃるのではないでしょうか?年齢を重ねるにつれ、取れにくく […]
マーケティング
商品を仕入れると、必ずそこに在庫が発生します。その在庫がすぐに売上げに変わるといいのですが、なかなか売れなくて、いつまでも在庫として残ると、いろいろな問題が発生します。在庫というのは、小売業にとっていわば投資にあたります。投資 […]
財務
■二つの評価方法―絶対評価と相対評価 1980年代以降、世の中、絶対評価流行りである。しかし、だからと言って、一概に絶対評価が相対評価より優れていると言い切る意見には賛同できない。評価の目的(昇進・昇格、昇給、賞与、能力開 […]
経営
ゲーム理論の成り立ちこのコラムでは、よくゲーム理論を取り上げています。ゲーム理論はハンガリー生まれの20世紀を代表する天才数学者、ジョン・フォン・ノイマンが創始者と言われています。彼は他にも物理学、工学、経済学、計算機科学、気象学、心理学、 […]
気象庁「平成26年8月豪雨」と命名 今年(2014年)の8月は気象庁が「平成26年8月豪雨」と命名したとおり、各地で大雨による被害が頻発した1カ月だった。一部を挙げただけでも、高知県の2,000mm前後の豪雨、広島市の土砂災害、北海道礼 […]
フランチャイズ コンビニ店主も 労働組合法上の労働者? ● コンビニ店主も労働者? 平成22年3月24日、全国のフランチャイズコンビニ店長約200人で組織する「コンビニ加盟店ユニオン」が、岡山労働委員会に対して、セブ […]
人材マネジメント
UNIX(ユニックス)というソフトをご存知でしょうか。 皆さんはUNIXというソフトをご存知でしょうか。ウィンドウズ(Windows)ならどうでしょう。これは皆さんよくご存知ですね。ビル・ゲイツが創業したマイクロソフト社の […]
2014年09月09日
■8月4週(9/1~9/7)を振り返る週前半は一旦秋雨前線が活動レベルを弱めたため、全般に一旦晴れ間が見られた。しかし、週後半には秋雨前線の活動が再び活発となり、ぐずついた天気となった。特に週末はフィリピンの東海上を北上した熱帯低気圧から湿 […]
2014年09月08日
イオン㈱がレッドキャベツ㈱と資本業務提携契約を締結。年商307億8900億円・41店舗のスーパーマーケットが、イオンの連結子会社となる。レッドキャベツは山口県下関市に本部を置いて、山口県8店舗、福岡県22店舗、長崎県7店舗、佐賀県2店舗、熊 […]
今日は中秋の名月。台風14号が日本列島付近を通過中で、関東地方は雨模様。これでは、名月は拝めそうにない。9月は本格的な台風の季節。十二分に備えたいものだ。自らの安全、店の安全、お客様の安全。そしてそのための防災用品の品揃えと提案。それが備え […]
2014年09月05日
アメリカ合衆国の経済状況を概括しよう。まず個人消費だが、この指標は一番調査が遅い。現時点では7月段階の個人消費支出しか出ていないが、それは前月比0.1%のマイナス。6か月ぶりの減少。 一方、個人所得は前月比0.2%の増加。 最新の数値が出て […]
【食品スーパー】■冷凍米飯加工品 ※JICFS分類の110725(冷凍米飯加工品) <個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位>※ ☆ […]
2014年09月04日
CVSケアマークが社名を「CVSヘルス」に変えると発表した。ドラッグストアとして消費者の健康を推進する意を込める。「CVSヘルス」の新ロゴ(出所:CVSHealthコーポレートサイト)CVSケアマークは、全米1位のドラッグストア・チェーン。 […]
「ハイパードクター(HPD)」の特徴 この連載では、分析ツールとして「HPD」を利用しています。今回はまず、その特徴から紹介します。 HPDのコンセプトは「MDingの『仮説&仕掛け情報』のデータ […]
雑誌最新号
【特集】「あうん」の営業企画
バックナンバーを見る
おすすめ記事