2025.04.03 (Thu)
知識商人のためのウェブ・メディア
2016年04月04日
東京・横浜は満開の桜が美しい。今日の月曜はあいにくの雨。先週末からすっきりしない天候だが、昨年も週末にかけては雨ばかりだった。各地で多くの人が、それなりに花見を楽しんだことだろう。常盤勝美の2週間天気予報によれば、桜は蕾がほころんでから1週 […]
販促
2016年04月01日
大規模小売店舗立地法に伴う新設届出を申請した2月の店舗が、経済産業省から発表された。全国で56店。1月は26店だったので30店も多かった。各地区の詳細は下記のとおり。北海道1(北海道1) 東北 4(岩手県1 宮城県2 福島県1)関東 1 […]
Webコンテンツ
【ドラッグストア】■鼻炎用薬※JICFS分類の221603(鼻炎用薬)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位>※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ 購入個数構成 […]
マーチャンダイジング
2016年03月31日
春です!気の早い胡瓜が人気まだ相場が高いけれどもこの商品は一年中売れるので今は少し儲けて・・・夏にはしっかり儲けて・・・定番商品の価格は年中同じが人気の元です胡瓜は洗ってから表面のイボイボをこすって取り除くのです(ゴムの付いた軍手を使うと便 […]
2016年03月30日
総務省統計局から2月の家計調査(二人以上の世帯)速報が発表された。家計調査は、国民生活における家計収支の実態を把握し、国の経済政策・社会政策の立案のための基礎資料を提供することを目的として行われている。 流通小売業のマーケットリサーチでも頻 […]
今回は女性トレンド先読みレポートvol.23から、「ラブファイママ」のトレンドをご紹介します。ラブファイママとはラブとファイトで、夫と子どものためにがんばる20~30代の専業主婦です。子ども中心の生活を“幸せ”と感じています。敏感なキーワー […]
マーケティング
2016年03月29日
2月の商業動態統計速報が発表された。各協会からの業態別売上速報をDaily商人舎で随時報告しているが、最後はこの経済産業省からの報告である。各協会の発表と比較しながらみてみよう。2月の商業販売額は35兆4360億円となり、前年同月比▲2.7 […]
■3月4週(3/21~3/27)を振り返るサクラ開花ウィーク。関東以西の各地で続々サクラの開花発表があったが、天候は、週後半強い寒の戻りに見舞われた。24日(木)の東京の最高気温は10日ぶりに10℃に届かなかった。ただ、週末は日本付近を通過 […]
2016年03月28日
一般社団法人日本フードサービス協会(JF)が2月の外食産業市場動向調査を発表した。この調査は新規店も含めた「全店データ」を 業界全体及び業態別に集計した結果を報告している。外食産業は食品小売業の水先案内人。さて、その動向やいかに?協会発表で […]
桜に開花宣言が各地で発せられたが、まだ東京や横浜ではソメイヨシノは一分咲き。今週後半が見ごろとなるようだが、気の早い人たちはそれでも花見を楽しんでいる。マスコミも外国人の花見を取り上げるなど、春の話題で盛り上がる。 3月も残り4日、週末から […]
2016年03月25日
2月のショッピングセンター(SC)販売統計調査が、一般社団法人日本ショッピングセンター協会から発表された。サンプル数は1月より6カ所増えて、519SCとなった。回答率は51.9%。2月の既存SCの売上げは4306億9390万円で、前年同月比 […]
【ドラッグストア】■柔軟剤※JICFS分類の212709(柔軟剤)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位>※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ 購入個数構成比が […]
2016年03月24日
日本チェーンストア協会から「チェーンストア販売統計(月報)平成28年2月度速報」が発表されている。チェーンストア協会加盟企業の過半は総合スーパー業態を運営する企業占めている(ウォルマート傘下の西友を除く)。したがって、この統計が総合スーパー […]
暖かい春になったら惣菜売場も春型に変更しよう人手をかけずにドンと売り込みたいなら人気の鶏の手羽先をスチコンで大量に焼くのがいいでしょう手羽先を醤油味のタレに一晩漬け込んで一気に焼き上げる手羽先の生姜焼き売れるコツはすりおろした生姜を多めに入 […]
2016年03月23日
3月22日、日本フランチャイズチェーン協会がコンビニエンスストアの2月統計調査月報を発表した。調査対象企業は9社。(株)サークルKサンクス、(株)スリーエフ、(株)セイコーマート、(株)セブン-イレブン・ジャパン、(株)ファミリーマート、( […]
今回は「女性トレンド先読みレポート」vol.23から、「ベースタ」のトレンドを紹介します。以前紹介したベースタのトレンドはドリンク美容法でした。⇒vol.10参照 ベースタとはパートや契約社員として働く、子どものいない30~40代の既婚女性 […]
2016年03月22日
国民生活産業・消費者団体連合会(生団連)が、会報誌VOL.15(2016年3月)の中で「食品の期限表示」を掲載している。食品廃棄を引き起こす一因でもある「期限表示」について、その歴史を追い、また生活者の意識についての調査報告をしている。この […]
■3月3週(3/14~3/20)を振り返る14日(月)は南岸低気圧の影響で広い範囲で非常に冷たい雨が降った。標高の高いところでは雪となり、河口湖では積雪19cmの大雪となった。15日(火)は一時冬型の気圧配置が強まり、北日本の日本海側では雪 […]
2016年03月21日
昨日の春分の日の振り替え休日で、三連休の最終日の今日。19日土曜には、午前に福岡市で、午後に名古屋と岐阜で桜(ソメイヨシノ)の開花宣言。全国で一番早い開花宣言となった福岡市では平年より4日、昨年より3日早い。名古屋でも平年より7日、昨年より […]
2016年03月19日
2月の百貨店売上高概況が、3月18日に日本百貨店協会から発表された。調査対象百貨店は82社237店と前月より1店舗減少。東武百貨店ソラマチ店が1月31日に閉店したため。売上高は4446億7431万円、前年同月比プラス0.2%となり2カ月ぶり […]
2016年03月18日
【食品スーパー】■コーヒードリンク※JICFS分類の140307(コーヒードリンク)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位>※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ […]
2016年03月17日
旬の味を売りたい!今は走りの浅蜊を使っておいしい春の味はいかがだろうか本当は新鮮な浅蜊のむき身を使いたいけれど冷凍のものを使って浅蜊ご飯を作りもう一品ということで「浅蜊と筍の含め煮」を売り込むことにしました冷凍のボイル浅蜊には固いものと柔ら […]
2016年03月16日
(株)平和堂(滋賀県彦根市、夏原平和社長)は、(株)洸陽電機(兵庫県神戸市、乾正博社長)と提携し、2016年4月1日より一般家庭向け電力小売事業を開始する。 洸陽電機は、主に地熱、水力、太陽光などの再生可能エネルギーの開発、企業や一般家庭向 […]
今回は「女性トレンド先読みレポート」Vol.23から、「セレキャリ30」のトレンドを紹介します。以前ご紹介したセレキャリ30のトレンドは、ギフト選びについてでした。→vol.22セレキャリ30は、正社員として働き、高い収入(セレブ)と主任な […]
2016年03月15日
デジタルマーケティングの調査会社eMarketerによると、全世界のEコマースの2015年販売合計額は1兆6710億ドルに達する。インターネット販売が年々、爆発的にその売上高を伸長させてはいるが、小売販売額全体の割合で見れば、わずか7.4% […]
■3月2週(3/7~3/13)を振り返る7日(月)と9日(火)~10日(水)の2回、日本付近を低気圧が通過した。特に7日(月)の天気の崩れでは、発達した雨雲の影響から関東地方の一部でこの時期としては記録的な雨となった。 それ以外の日は大きな […]
2016年03月14日
セブン&アイ・ホールディングスの鈴木敏文会長のマスコミ露出がすごい。経営誌に軒並み登場し、持論を展開。とくに、週刊『東洋経済』は鈴木会長の言葉を丁寧に再現して話題をまいた。 マスコミ露出の背景にあるのは、8日に発表された「グループ成長戦略と […]
東日本大震災から5年目の先週は、報道各社が被災地の復興を取り上げた。多くが東北や東日本、そしてフクシマ原発事故に多くの関心を寄せた1週間だった。復興を祈り、原発事故の行く末を案じた。このマインドはいましばらく続く。そして寒の戻りで、冷え込ん […]
2016年03月11日
Fortune誌の「100 Best Companies to Work For 2016」ランキング、通称「働きがいのある企業ランキング2016」が発表された。このランキングの集計方法は、評価の2/3が実際に働いている従業員にランダムにア […]
(株)エブリイ(広島県福山市/岡﨑浩樹社長)は、2017年春、岡山の津髙エリアにある「イズミヤ津髙店」を改装し、同社としては初となる大型商業施設を出店する。 同社は 2016年 2月 3日付で(株)イズミヤ(大阪府市/四條晴也社長)との間で […]
雑誌最新号
【特集】「あうん」の営業企画
バックナンバーを見る
おすすめ記事