• 商人舎公式サイト
  • 月刊商人舎
  • 流通スーパーニュース
購読申込み 新規の方はこちらから
購読申込み
ログイン 購読者の方はこちらから
ログイン

月刊商人舎|商業の現代化と知的商人養成のために 2025.08.01 (Fri)

知識商人のためのウェブ・メディア

検索
facebook twitter

  • 雑誌コンテンツ
  • Webコンテンツ
  • Photo Gallery
  • DATABASE
HOME > Webコンテンツ > マーチャンダイジング

マーチャンダイジング

2020年01月16日

林廣美の今週のお惣菜(349)新生姜と鯖の味噌煮

柔らかくふあっと 箸が通る 冬ならではの鯖の味噌煮 普通はノルウェー産の 鯖を使うのですが 仕入れ値段が高騰 そこで今回は安い国産鯖で 柔らかく炊き…

2020年01月14日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[1月3週・4週]

■1月2週(1/6~1/12)を振り返る 8日(水)に日本海を低気圧が発達しながら通過し、西日本の日本海側の地方中心に荒れた天気となった。また12日(日)は、この時…

2020年01月09日

林廣美の今週のお惣菜(348)春大根の含め煮

今が出盛りの大根 太くて白くてみずみずしい 皮を剥いて厚めに切って 丸い大根を十字に切って 銀杏切りにします この大根を湯がいてから 小さなさつま揚…

2020年01月07日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[1月2週・3週]

■1月1週(12/30~1/5)を振り返る 12月30日(月)~31日(火)にかけて、日本付近を気圧の谷が通過した。その後は弱いながらも冬型の気圧配置が続いた。日本海側の…

2020年01月01日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[2020年1月1週・2週]

■12月4週(12/23~12/29)を振り返る 26日(木)に日本付近を低気圧が通過。全国的に天気崩れた。それ以外の日は北日本で弱い冬型の気圧配置となり、東日本から…

2019年12月26日

林廣美の今週のお惣菜(347)柚子香る冬おでん

北風の中を歩いた後の 湯気の立つおでん レンジでチンだけで 食べられる惣菜おでんは ボリュームもあって とても便利なご馳走です まずおいしい出汁を作…

2019年12月25日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[12月4週・2020年1月1週]

■12月3週(12/16~12/22)を振り返る この時期らしからぬ天気図パターンであった。冬型の気圧配置になることは少なく、日本付近を短い周期で低気圧が通過した…

2019年12月19日

林廣美の今週のお惣菜(346)イカとエビのパスタサラダ

12月になって クリスマスが近くなると 洋風のメニューが 売場に欲しくなります そこで惣菜で人気の具材 イカとエビを使います イカとエビは 柔らかく茹…

2019年12月17日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[12月3週・4週]

■12月2週(12/9~12/15)を振り返る 11日(水)から12日(木)にかけて低気圧が日本付近を通過した。その直後は一時的に冬型の気圧配置が強まったため、日本海側を…

2019年12月12日

林廣美の今週のお惣菜(345)豚肉とニンニクの芽炒め

寒い時期です スタミナを付けてください POPを付けて売り込みを 豚の小間切れを使います 冷凍のニンニクの芽と 合わせてつくります ボウルに小間切れ肉を…

2019年12月10日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[12月2週・3週]

■12月1週(12/2~12/8)を振り返る 2日(月)は、日本海を低気圧が発達しながら進んだため、天気が崩れた。その後は冬型の気圧配置が強まり、上空に強めの寒気が…

2019年12月05日

林廣美の今週のお惣菜(344)だし香るキノコ炒め

青果売場で一年中 売られているキノコたち シメジ---ばらして エノキダケ---カットして エリンギ---スライスカット シイタケ---小さくスラ…

2019年12月03日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[12月1週・2週]

■11月5週(11/25~12/1)を振り返る 25日(月)は、日本海を低気圧が進み全国的に天気が崩れた。また27日(水)も、北海道の北を低気圧が通過し、北海道では変わり…

2019年11月29日

林廣美の今週のお惣菜(343)鶏入り ゴボウサラダ

寒くなるとゴボウも旨くなる 根菜は冬になると 熟して甘くなるからだ そこでゴボウを使った 美味サラダ ポテトサラダとは ひと味違ったサラダです 千切…

2019年11月26日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[11月5週・12月1週]

■11月4週(11/18~11/24)を振り返る 18日(月)は日本海を低気圧が進み、天気が崩れた一方で、各地で昇温した。その低気圧が日本の東に抜けて冬型の気圧配置と…

2019年11月21日

林廣美の今週のお惣菜(342)具沢山の豚汁

寒くなると 暖かい湯気の立つ メニューが欲しくなる そんなお客さんのために 温かい具沢山の豚汁です 最近はスープをゼラチンで 固めて丼トレーに入れ …

2019年11月19日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[11月4週・5週]

■11月3週(11/11~11/17)を振り返る 11日(月)と14日(木)に日本海を低気圧が発達しながら進み、荒れた天気となったところがあった。また、低気圧通過後は北…

2019年11月14日

林廣美の今週のお惣菜(341)インゲンとヒジキの胡麻和え

木枯らし1号が吹くと 一気に冬らしくなります なんとなく家が恋しくなって 食卓も和風になりますね 鍋料理やおでんなど 惣菜も和風になって 懐かしいメニ…

2019年11月11日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[11月3週・4週]

■11月2週(11/4~11/10)を振り返る 感覚的にはまだ例年より半月程度の遅れだが、季節の進みを実感できる1週間だった。4日(月)には近畿地方で木枯らし1号が吹…

2019年11月07日

林廣美の今週のお惣菜(340)人気のサンドウイッチ

街で見つけました 良く売れています 何故売れるのか そこには売れる仕掛けが 詰められていたのです パンは上が茶色の食パン 下は普通の白い食パン 一つ…

2019年11月05日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[11月2週・3週]

■10月5週/11月1週(10/28~11/3)を振り返る ようやく大雨シーズンが終わり、秋から冬に向かって季節が変化してきたように感じる。 29日(火)に日本付近を低気…

2019年11月01日

林廣美の今週のお惣菜(339)秋の鯖弁当

昔から秋になると 鯖がおいしくなる そんな言い伝えがありました 今は冷凍技術で一年中 おいしくなったけれど 秋になると食べたくなる そんな鯖をつくっ…

2019年10月29日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[10月5週/11月1週・2週]

■10月4週(10/21~10/27)を振り返る 台風20号崩れの低気圧が日本のすぐ南を通過し、「即位礼正殿の儀の行われる日」で祝日となった22日(火)は雨となったと…

2019年10月24日

林廣美の今週のお惣菜(338)甘辛チキンバー

秋の夜長です きっと月を眺めて一杯 そんな時にふさわしい 安くて旨くてボリューム おかずにもなる一品 鶏むね肉を使います 長さ5~6センチの 太い棒状…

2019年10月23日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[10月4週・5週]

■10月3週(10/14~10/20)を振り返る この期間、日本列島は高気圧に覆われる日が多かった。しかし日本の南が弱い前線帯となったため、東日本の太平洋沿岸部を…

2019年10月17日

林廣美の今週のお惣菜(337)手羽元と卵の煮付け

前に鶏骨付モモのタレ煮を 覚えていますか? とてもおいしいと 人気が出ています そこで第2弾です 同じタレとつくり方で 安くて旨くてボリューム いっぱ…

2019年10月15日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[10月3週・4週]

■10月2週(10/7~10/13)を振り返る 8日(火)~9日(水)にかけて北日本を低気圧が通過した。その後冬型の気圧配置となったため、北日本で少し荒れた天気となった…

2019年10月10日

林廣美の今週のお惣菜(336)いんげんの金胡麻あえ

便利な冷凍の いんげんがありますね? もちろん今まで 胡麻和えの素など使って 商品をつくって売れなかった こんな経験があるはずです これはつくった本…

2019年10月08日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[10月2週・3週]

■10月1週(9/30~10/6)を振り返る 台風18号が東シナ海~朝鮮半島~日本海に達したところで温帯低気圧となり、週末に北日本を通過した。その際、雨風が強まり…

2019年10月01日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[10月1週・2週]

■9月4週(9/23~9/29)を振り返る 週の初めには台風17号崩れの低気圧が北日本を通過し、荒れた天気となったところがあった。その後は秋雨前線が活動レベルを幾…
« 前へ 1 … 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 … 44 次へ »

雑誌最新号

【特集】
「居抜き」の是非

(2025年07月号)

バックナンバーを見る

購読申込み
購読申込み
商人舎バイヤーセミナー
商人舎ミドルマネジメント研修会2025
前略お店さま
チェーンストア産業ビジョン

おすすめ記事

  • ・ [CASE STUDY Ⅱ]ロピア岡崎エルエルタウン店(674坪)―アメリカンクラシックスタイルの「洋風マルシェ」進化版!! (月刊商人舎 2024年10月号)
  • ・ [CASE STUDY Ⅲ]万代住之江公園店(536坪)―「色を出せ」「良さを出せ」「らしさをつくれ」のブランディング店舗 (月刊商人舎 2024年10月号)
  • ・ 特集のまえがき|17都市圏で「創意を尊びつつ良いことは真似ろ」〈結城義晴〉 (月刊商人舎 2024年9月号)
  • ・ [新店の注目点]旗艦店「そよら成田ニュータウン」登場―最後の百貨店業態ボンベルタからの転換で開発可能性広がる (月刊商人舎 2024年8月号)
  • ・ [第1部]’24日本小売業ランキング―年商1000億円超の104社総覧〈結城義晴〉 (月刊商人舎 2024年6月号)
  • ・ [Super Special Report] Manhattan Wegmansの全貌<1階 フードホール演出のデリ&インストアベーカリー> (月刊商人舎 2024年2月号)
購読申込み購読申込み
ログインログイン
  • 商人舎会社概要
  • |
  • 月刊商人舎について
  • |
  • 広告のお申し込み
  • |
  • お問い合わせ
Copyright © 2008- Shoninsha Co.,Ltd. All rights reserved.

ページトップへ戻る