2025.04.06 (Sun)
知識商人のためのウェブ・メディア
2014年01月02日
おせちに飽きたら カレーだネ昔、テレビコマーシャルで 大ヒットした確かにカレーなら 正月腹にはいいに違いないカボチャや ナス パプリカなどの野菜は 180℃の油で素揚げで火通しカレールーを一緒に盛り付ければ でき上がりでも ここでひとひねり […]
マーチャンダイジング
2013年12月31日
●1月第1週(12/30~1/5)のお天気予測とMDポイント ここ最近にしては穏やかな年越し <概況> この期間、上空に強い寒気の南下はなく、全国的に特に強い冷え込みはない。 ここ最近、クリスマスから正月にかけて […]
販促
2013年12月27日
イオンのキャンペーンが休みなしで続く。 11月1日から「AEON SPECIAL 10WEEKS!」を、全3000店舗で展開中。現在は、「買った分だけタダになる」 キャンペーン。5000円以上、最大10万円まで、買い上げレシートを持ってくる […]
Webコンテンツ
【食品スーパーマーケット】 ■ お茶ドリンク (※JICFS分類の140313/140315/140316(日本茶・麦茶ドリンク/中国茶ドリンク/その他茶ドリンク)) 分析期間: 2013年9-11月 【個数順位】 【リピート […]
2013年12月26日
エビといえば今年は偽装問題で伊勢エビにとっても芝エビにとっても大迷惑だったのですでも大晦日の年越し蕎麦には海老がなくては正月が来ない!そこで今年は海老が高いので海老のかき揚にしましたむきエビではなく殻の軟らかい甘エビ系の小エビをたっぷり使っ […]
ドイツ資本の小型ボックスストアALDI。アメリカでも年々その存在力が増している。現在、アメリカ32州に約1300店を展開中。本国のアルディはふたつの企業の連合体。Aldi Nord と Aldi Sud。北アルディと南アルディ。アメリカのト […]
川野幸夫さん。日本スーパーマーケット協会会長にして、㈱ヤオコー会長。毎月恒例のスーパーマーケット販売統計発表会の後で、2013年のスーパーマーケット業界を総括して、貴重な見解を表明してくれた。 「消費税増税に関す […]
戦略
2013年12月25日
イオンモール幕張新都心 モバイルWEBの使い勝手 先週取り上げた「イオンモール幕張新都心」のサイト。PCの次はスマートフォンだ。モバイルWebの使い勝手はいかに。 IDC Japanが2013年6月に実施 […]
IT・システム
2013年12月24日
★Merry Christmas!!!★クリスマスイブの今日はなぜかこちらのニンジン模様のエコバッグの紹介です。 ホールフーズのリサイクル素材のエコバッグ。サイズ:縦40×横35×幅19cm 中国製素材 […]
■12月3週(12/16~12/22)を振り返る前週末からの強い寒気の影響が残った状態で、日本の南を低気圧が通過した。いわゆる「南岸低気圧」。よって、東日本の太平洋側で雪が降ったところがあった。東京ではこの南岸低気圧の影響でぐずついた天気と […]
2013年12月23日
今日は天皇誕生日の祝日。 「天皇の誕生日を祝う」ことを趣旨とした国民の祝日で、 平成元年(1989年)から、 今上天皇の誕生日の12月23日となった。 多くの人にとっては今日は3連休の最終日。 この3連休の商売が年末年始商戦の […]
2013年12月20日
外食だけでなくスーパーマーケットに進出を始めているゼンショーホールディングス(HD)。ご存知、牛丼店「すき家」をチェーン展開する日本一の外食企業。 そのゼンショーHDが20日、昨年11月に株式公開買付け(TOB) […]
【食品スーパーマーケット】 ■ ドレッシング (※JICFS分類の110139(ドレッシング)) 分析期間: 2013年9-11月 【個数順位】 【リピート率順位】 ☆:今年の新規出現商品 ※ 商品の並び順:今年の購入個数降順 […]
2013年12月19日
西友が消費増税を控えて「増税前にストック買い(まとめ買い)!キャンペーン」を実施する。来年1月5日から2月18日までの期間、生活必需品を低価格で提供する。 西友は11月初旬に全国の20代以上の主婦1000人を対象 […]
ジングルベル♪の鈴の音惣菜の稼ぎ時昔と違って今はホームパーティーパーティー料理の主役はアメリカではローストターキー日本はローストチキンと思うけど実際はフライドチキン えっ?!作るの?いえいえ。フライドチキンといえばメーカーからくる外国産の冷 […]
2013年12月18日
イオンモール幕張新都心 Webの使い勝手は? 今週の流通ニュースはどこもかしこも「イオンモール幕張新都心」の話でいっぱいだ。以前は新店舗ができてもWebの使い勝手についてとやかく考えたことはなかった。   […]
クリスマスまであと1週間。クリスマス商戦は大詰めを迎えている。そんな中、おもちゃ小売大手のトイザらスが17日に発表した戦略。それは「87時間連続営業」。12月21日午前6時から24日クリスマスイブの午後9時までの3日間、全米ほとんどの店舗で […]
ファミリーマートが長野県諏訪市で移動コンビニ「ミニファミ号」での販売を21日から開始する。 諏訪市湖岸通り、湯の脇、元町地区などの地域を中心に営業する。営業日時は月曜日~水曜日と金曜日・土曜日の10:00~16:00のうち約5時間の予定 […]
2013年12月17日
■12月2週(12/9~12/15)を振り返る先週はまた一気に季節が進み、真冬の到来を感じた1週間だった。北海道~東北の山間部の観測点で積雪が今シーズン初めて1mを超え、また今シーズン初の本格的な暴風雪に見舞われた地方もあった。西日本でも、 […]
イオンが16日、今月20日にグランドオープンするイオンモールの旗艦店「イオンモール幕張新都心」を報道陣に公開した。 イオンモール幕張新都心はJR海浜幕張駅から徒歩約15分の場所に立地。19万2000㎡(約5万8200坪)と広大な敷地に鉄骨造 […]
2013年12月16日
FSP(フリークエント・ショッパーズ・プログラム)で先行するローソンが、データを活用した新商品を投入する。 明日17日から、全国に1万0324店舗あるローソン(ローソンストア100を除く)でオリジナルパスタブランド「パスタ屋」 […]
12月も半分が過ぎた。 日経新聞の調査では、 今冬のボーナスは全体で2.5%の伸びがあった。 業種別にも8割の業種で増加。 つまりほとんどの会社がボーナスアップの景気良さ。 それは当然ながら、12月後半の消費支出に影響を与える。 来年4月1 […]
2013年12月13日
11日、コストコの2014年度第一四半期の結果が発表された。 売上高は前年の232億0400万ドルから5.4%プラスの244億6800万ドル。100円換算で2兆4468億円。会員費を含めた総収益は250億1700万ドルで前年同期比プラス5. […]
【ドラッグストア】 ■ ブロー・スタイリング剤 (※JICFS分類の232605(ブロー・スタイリング剤)) 分析期間: 2013年8-10月 【個数順位】 【リピート率順位】 ☆:今年の新規出現商品 ※ 商品の並び順:今年の […]
2013年12月12日
家電量販店No.1のヤマダ電機が、地域商売をネットワーク化しようとしている。 ヤマダは11日、同社の住宅事業の新たな取り組みとして、全国各地の地場不動産会社を組織化する「ヤマダ・エステートパートナーズ」事業を今日12日から開始すると発表 […]
冬の惣菜は温かさを売るのがコツ!!でも出来たてを売るのは難しいのが惣菜商品買ったお客が家でレンジでチンをして温かくておいしくなればそれはそれで良しというわけで『あんかけ』メニューが冬に売れるのです <作り方>①サバは天ぷら衣を付けて揚げるま […]
2013年12月11日
ウェブアナリティクスの世界。 毎回連載しているこのコーナー。基本は企業サイトを外部から見て「使いやすい」「使いにくい」「きっとこうすればこうなるだろう…」と私の主観で書いているが、見ようによってはかなり乱暴な店舗診断をしているコーナ […]
セブン&アイ・ホールディングスは10日、傘下のイトーヨーカ堂が岡山県の総合スーパー・天満屋ストアと資本・業務提携したと発表した。ヨーカ堂は天満屋ストアに20%出資する。 同時にグループの老舗百貨店・天満屋とも業務提携し […]
小売業における データサイエンティストになるには 膨大なデータ=ビッグデータからビジネスに有用な情報を分析して知見を引き出す専門家のことを最近ではデータサイエンティストと呼んで、ブームになっています。小売業では、従来から「仮 […]
2013年12月10日
クローガーの2013年第3四半期決算(8月~10月)が発表された。 第3四半期の総売上高は225億0500万ドル。100円換算すると、2兆2505億円。前年同期の売上高は218億0700万ドルで、昨対プラス3.2%。 ガソリンスタンドを除い […]
雑誌最新号
【特集】「あうん」の営業企画
バックナンバーを見る
おすすめ記事