2025.04.06 (Sun)
知識商人のためのウェブ・メディア
2014年02月05日
ヤオコーが今日5日発表した2014年3月期第3四半期連結決算は、営業収益(売上高に営業収入を加えた額)2046億2100万円(前年同期比9.2%増)、営業利益109億5200万円(同8.6%増)、経常利益108億5200万円(同9.1%増) […]
Webコンテンツ
バレンタインデーのWEBサイト。 レスポンシブルWEBデザインをご存知でしょうか。 WEBデザイナーやWEBに近い仕事をされている方でなければ、あまりご存じないかと思われるこの言葉。WEBデザイ […]
IT・システム
2014年02月04日
■1月5週(1/27~2/2)を振り返る真冬の最も寒いこの時期には珍しく、短い周期で低気圧が日本海を通過した。その都度、本州付近では南風が強まった影響で全般に気温高めの日が多かった。東京では30日、31日と、2日続けて気温が15℃を超えた。 […]
販促
アイダホ州を本拠地として、ス―パーウェアハウスストア(倉庫型スーパーマーケット)業態を展開するウィンコは6日、テキサス州ダラス・フォートワース地区に2店舗を同時オープンする。ウィンコはテキサス州初出店。 今回同時 […]
2014年02月03日
イオンモールが仙台市の中心にある東北大学のキャンパスを220億1000万円で落札した。1月31日、東北大学が発表した。 イオンモールが落札したのは、移転を計画している東北大学農学部・農学系研究科がある仙台市青葉区の雨宮キャンパ […]
2月です。 如月。春。 今日は全国的に春から初夏のような陽気。 東京・横浜は夕べから今朝にかけて、濃い霧に包まれた。 週末から今日まで冬とは思えない温かさになった。 しかし、今日の夜からは再び冬将軍が到来。 品揃えに注意が必要 […]
2014年01月31日
阪急阪神電鉄系のH2Oリテイリングは、総合スーパー業界第7位のイズミヤを株式交換により完全子会社化する。今日31日午後4時半から両社が大阪市内で記者会見して発表した。 両社は6月1日付で統合する。イズミヤの普通株式1株に対してH2Oリテ […]
ウォルマートがEコマースの取り組みを加速させている。先日、テキサス州フォートワースに2万2500坪のオンライン用フルフィルメントセンターをオープンしたばかりだが、さらに今年中にペンシルバニア州ベツレヘムに2万8000坪の同社最大級施設も稼働 […]
【ドラッグストア】 ■ 胃腸薬 (※JICFS分類の221401(胃腸薬)) 分析期間: 2013年10-12月 【個数順位】 【リピート率順位】 ☆:今年の新規出現商品 ※ 商品の並び順:今年の購入個数降順 ※ 購入個数構成 […]
マーチャンダイジング
2014年01月30日
三井不動産は、駅前再開発が進む「武蔵小杉駅」直結のショッピングセンター「三井ショッピングパーク ららテラス 武蔵小杉」を4月19日にオープンする。今日30日発表した。 「ららテラス 武蔵小杉」は4階建てで、店舗面積は800 […]
ぼちぼち春の菜の花の開花の便りが新聞やテレビに報道される頃になりました不思議やとたんに菜の花のメニューが売れるのです毎年のことだから今さら言われなくても…かも知れないが今年は人気ヒットメニューにしようではありませんかそこで下茹でしてある冷凍 […]
2014年01月29日
御社のWEBはお客さまの声を聴いてますか Webには総合受付がない。接客する販売担当もいない。リアル店舗の場合、優秀な販売員であれば何気ないお客さまとの会話の中から、必要な商品やほしい商品について自然と情報収集している。 […]
「品質を上げて価格を下げよ」 ■消費税upは惣菜にどんな影響を与えるか? 消費税アップは惣菜にどんな影響を与えるのか――。 過去の例から見ると、大きくマイナスに働くと言われている。 日経新聞の記事にも【消費税が […]
イオンは29日、同社のプライベートブランド(PB)誕生40周年を記念して、2月1日から第1号商品のカップ麺「ジェーカップ」を300万個限定販売すると発表した。イオンやダイエー、マックスバリュ、ミニストップ、まいばすけっとなど、グループ約50 […]
2014年01月28日
世界第2位の小売企業カルフールは24日、フランスの不動産企業グループ・クレピエールから同社がヨーロッパ内に所有する127のショッピングモールを取得することで最終合意したと発表した。取得金額は20億ユーロ(約2800億円、1ユーロ=140円換 […]
■1月4週(1/20~1/26)を振り返る週前半は全国的に厳しい寒さだった。そして週後半は天候の転換点。厳しい寒さはおさまり、比較的穏やかな陽気となった。大寒の20日(月)、北海道では朝の最低気温が-30℃を下回る猛烈な寒さとなったところが […]
2014年01月27日
外食市場の復調が鮮明になった。今日27日、日本フードサービス協会(JF、ジェフ)が発表した「外食産業市場動向調査」によると、2013年の外食市場全店売上高は前年比0.7%増となり、2年連続で前年を上回った。景気が回復傾向にあり、店舗数と客単 […]
1月も最終週。 今週末から2月に入る。 横浜は梅の花がほころびだした。 季節は冬からは春へ、 確実に進んでいる。ただし今週は寒暖の差が激しい。 あくまでも関東地方の天気予報で申し訳ないが、 今日はひどく寒い。 しかし明日は3月並みの陽気。 […]
2014年01月24日
有機農産物などのインターネット販売を手掛けるオイシックスは24日、JR吉祥寺駅直結の商業施設「アトレ吉祥寺」に実店舗の新業態店「Oisix CRAZY for VEGGY(オイシックス クレイジー フォー ベジー) アトレ吉祥寺店」をオープ […]
【食品スーパーマーケット】 ■ コーラ・炭酸飲料 (※JICFS分類の140301/140305(コーラ/炭酸フレーバー)) 分析期間: 2013年10-12月 【個数順位】 【リピート率順位】 ☆:今年の新規出現商品 ※ 商 […]
2014年01月23日
イギリスのアズダ(Asda)は、3月28日から衣料品プライベートブランド(PB)「George」の商品ラインにホームファッション「George Home」を追加して展開する。 「George Home」は、「Excellenc […]
(電子レンジ用)北風トントン吹く夜は熱々グラタン大ご馳走デカくて安くておいしければ手づくりヒットは間違いない自己流は売れないと思え売れるようにつくるのだ誰でもおいしくつくれるはずそれではスタート①マカロニは前日に コンソメスープの汁で 20 […]
2014年01月22日
三井不動産は22日、ショッピングセンター(SC)「ららぽーとTOKYO-BAY」の大規模リニューアルを3~4月に実施すると発表した。改装・移転する29店舗を含め、テナント全450店舗の6分の1にあたる75店舗を新しくする。 & […]
スキー場のWEBサイトをチェックしてみました。 今年は例年になく寒波が押し寄せているという。スキーには最高の季節なのであろう。そこでスキー場のWebサイトを一部訪問してみた。 最近のレジャー系ホームページへの […]
2014年01月21日
牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショーホールディングス(HD)。昨年12月20日に連結子会社のスーパーマーケット・マルヤ(埼玉県)を株式交換によって今春、完全子会社化すると発表していた。(ゼンショー マルヤを100%子会社化, 商人舎m […]
■1月3週(1/13~1/19)を振り返る今シーズン、毎月中旬前半に強烈な寒波に見舞われるサイクルとなっている。この1週間も各地で厳しい冷え込みが続き、北海道では最低気温が-30℃前後まで下がったところがあった。また東北~北陸の山間部では例 […]
2014年01月20日
今年もFortune誌から発表された。毎年、1月20日前後。100 Best Companies to Work For 働きがいのある企業ランキング100(FORTUNEのホームページ )まず、トップ10がこちら。1 位 Google従業 […]
1月も第4週。 強烈な寒気団が日本全国を覆い、 北海道や東北、北陸などに大雪を降らせている。 太平洋側でも冷え込みが厳しい。 それもそのはず。 今日は大寒。 二十四節気のひとつで、寒さが最も厳しくなるころをいう。 寒(小寒から 立春前日 […]
2014年01月17日
三菱地所は、京成本線「千住大橋」駅前に開発中のネイバーフッド・ショッピングセンター(NSC)の名称を「ポンテポルタ千住」に決定し、核店舗をスーパーマーケットのライフとして、4月18日にグランドオープンする。 同駅 […]
【ドラッグストア】 ■ 男性用スキンローション・クリーム・ミルク (※JICFS分類の232805/232807(男性用スキンローション/男性用スキンクリーム・ミルク)) 分析期間: 2013年9-11月 【個数順位】 【リピ […]
雑誌最新号
【特集】「あうん」の営業企画
バックナンバーを見る
おすすめ記事