2024.11.22 (Fri)
知識商人のためのウェブ・メディア
2019年08月12日
今日8月12日(月)は、昨日の11日(日)「山の日」の祝日の振り替え休日。 そして明日13日(火)は盆の入り。祖先の霊を供養する期間だ。お盆には祖先の霊が子孫や家族の元に帰って来るとされる。13日の盆の入りには迎え火を焚いて祖先の霊を迎え、 […]
販促
2019年08月08日
アサリ剥き身の冷凍原料 比較的まだ安い でも食べると硬すぎる そこでひと手間かけて 柔らかくおいしくする 麺つゆで出汁をつくり 冷凍アサリを コトコトと弱火で煮詰める くれぐれも弱火で 焦げ付かせぬよう 煮ていくと柔らかく ふっくらと煮上が […]
マーチャンダイジング
2019年08月07日
石澤経営労務管理事務所:特定社会保険労務士 石澤 清貴 木村社会保険労務士事務所:社会保険労務士 木村 康太 Monthly News ●カスタマーハラスメントから従業員を守る! 従業員に対する、顧客からの暴言や土下座強 […]
人材マネジメント
2019年08月06日
■7月5週/8月1週(7/29~8/4)を振り返る 太平洋高気圧の勢力が強まり、遅れていた関東甲信から東北地方の梅雨明けも順次発表された。その後は週末にかけて、ほぼ全国的に太平洋高気圧に覆われて晴天が続いた。だが週後半から週末にかけて、立て […]
2019年08月05日
システムインテグレーション業界の人材というとどういう人を思い浮かべますか? 多くの方は、プログラムを書くのが好きな人、という答えをするのではないでしょうか。私も小売業を卒業して、この業界に身を置いて16年になりますが、システムインテグレーシ […]
IT・システム
猛暑が日本列島を襲う。熱中症で病院に搬送されたり、亡くなられたりする人も多い。一方、台風8号(フランシスコ)、台風9号(レキマー)のダブル台風が発生している。 8号は8月5日(月)3時現在、本州の南を西北西に進んでいて、コンパクトながら中心 […]
2019年08月01日
夏なので「ウナギ」をどうぞ といいたいけれど 原料の冷凍かば焼きが 高すぎて手が出ません そこで考えた惣菜の知恵 弁当の半分が蒲焼き重 もう半分はウナギの香りがする 「牛めし」です どちらも夏のスタミナ用の人気メニュー 牛小間切れ肉を用意し […]
2019年07月31日
2013年7月から連載をしてきた「ABCL®ランキング」は、今回が最終回となる。ABCL分析とは、通常の「ABC分析」に、商品ロイヤルティ(L)の高さを加えた分析手法である。 ABC分析はそれぞれの商品の売れ数を示す。「リピート率」はその商 […]
2019年07月30日
■7月4週(7/22~7/28)を振り返る 太平洋高気圧に勢力の拡大に合わせて続々と梅雨明けが発表されるかと思いきや、日本の南に不意に発生した熱帯低気圧が日本に接近した。 26日(金)9時に台風6号に発達、27日(土)7時頃には三重県付近に […]
2019年07月29日
7月28日(日)の昨日、東海地方が梅雨明けした。平年より7日遅く、猛暑だった昨年より19日にも遅かった。関東甲信越、東北はまだ梅雨明け宣言が出されていないが、早ければ今日にも宣言されそうな天候だ。 昨日は全国的に猛暑で30度を超える「真夏日 […]
2019年07月25日
今チキンが人気 安くて 大きくて おいしい 惣菜ではチキンが多いのです そして牛肉豚肉より チキンが売れているのです チキンカツといえば パン粉をつけて 油で揚げて そのまま売るのが普通 でも料理をしない現代人 チンして食べられるものが 大 […]
2019年07月23日
■7月3週(7/15~7/21)を振り返る 梅雨前線が本州付近に停滞した。そのさなかに16日(火)に発生した台風5号が、週後半から週末にかけて九州の西の海上を北上した。20日(土)には日本海域を離れ朝鮮半島に上陸した。 この期間、西日本を中 […]
2019年07月22日
令和最初の国政選挙・第25回参議院選挙が終わった。結果は自民党が57議席、公明党が14議席となり、両党合わせた与党が改選過半数の63を上回る71議席を獲得した。これによって、消費増税は国民の信託を得て、実現することになるのだろう。同時に、与 […]
2019年07月19日
Ⅰ.はじめに OLPとは、Our Leadership Principlesの略で、世界共通のアマゾンの信条である。これをアマゾンのホームページから、以下に引用させていただく。 求める人物像 Amazonでは、全員がリーダーです。 Ama […]
経営
2019年3月から5月までの3カ月間、スーパーマーケットで購入された日本茶の商品をABCL分析で見てみよう。 ABCL分析とは、通常の「ABC分析」に、商品ロイヤルティ(L)の高さを加えた分析手法である。ABC分析はそれぞれの商品の売れ数を […]
2019年07月18日
気温が上がってくると やっぱり牛肉の 焼肉がおいしく感じます 値段も高いしウーム—- 夏休みは弁当の 売り上げが上がる時 週末を狙って おいしい弁当を売り込みたい 牛肉は焼き過ぎると 固くなって売れません だから調理に気を付けま […]
2019年07月17日
新規事業という輝かしい夢のあと先 「仮想通貨マイニング」「シェアリング」「サブスク」「フリーミアム」、少し耳聡い人なら誰でも聞いたことのあるビジネストレンドワードであろう。解説書は山のように出版され、テレビでも頻繁に特集が組まれる。マス […]
2019年07月16日
■7月2週(7/8~7/14)を振り返る 日本付近に梅雨前線が停滞した。大規模な被害が発生するほどの大雨にはならなかったが、ぐずついた天気と日照時間の少ない状態が続いた。全国的に気温も低めであった。とくに東日本では低温傾向が顕著であった。 […]
2019年07月15日
あなたは数字(算数)は好きでしょうか? そして活用しているでしょうか? スーパーマーケットに関わらず、ビジネスをする上で数字は重要なツールです。ビジネスは稼いでなんぼです。数字が好きか嫌いかというより、好きであるべきです。賢く稼ぎたかったら […]
7月15日(月)の今日は海の日。周辺を海に囲まれた島国に住む日本人が「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」日だ。とはいえ、奄美・沖縄地方を除いて、もちろん梅雨のない北海道も除いて、梅雨が明けない。今週も梅雨前線が日本列島に停 […]
2019年07月10日
2019年3月から2019年5月までの3カ月間、ドラッグストアで購入された外用鎮痛・消炎薬の商品をABCL分析で見てみよう。 ABCL分析とは、通常の「ABC分析」に、商品ロイヤルティ(L)の高さを加えた分析手法である。ABC分析はそれぞれ […]
肉には骨がない 魚には骨が有る これが当たり前と 思っていませんか ところが最近はこれが通用しません 魚は骨があるから嫌い 子供が食べない 食べてくれない売れない でも夏の旬の料理には アジの南蛮漬けが必要です そこで冷凍のアジに目をつけて […]
2019年07月09日
■7月1週(7/1~7/7)を振り返る 南西諸島では週の初めは太平洋高気圧に覆われて夏空となったが、週半ばから週末にかけてはいったん梅雨前線が南下したため、ぐずついた天気が続いた。戻り梅雨の様相。 九州南部から東北南部にかけては梅雨前線の影 […]
2019年07月08日
昨今は、いろいろなインターネットサービスが急速に広まっているかと思います。例えば、私がよく使っているサービスとして、タクシーの配車があります。スマートフォンをワンタッチするだけで、タクシーがやってきます。スマートフォンにGPS(位置情報シス […]
七夕の販促は成功しただろうか。関東ではあいにくの雨模様だったから、天の川も見えず、気温も低く、今一つ盛り上がりに欠けたかもしれない。それでも子どものいる家庭では、楽しみなイベントだったはず。地域によって月遅れの七夕としてで8月7日に行うとこ […]
2019年07月04日
石澤経営労務管理事務所:特定社会保険労務士 石澤 清貴 木村社会保険労務士事務所:社会保険労務士 木村 康太 Monthly News ●パワーハラスメント防止を義務付ける関連法が成立! 2019年5月29日、女性活躍推進法(略称)の […]
日本人の不思議 スーパーに青梅が出ると 不思議と梅干しが 食べたくなります まだ漬け込んでいないのに そこでつくります まずもち米を水に浸けて スチコンの蒸しモードで 白おこわをつくります 次に業務用の梅おこわキット これを使って混ぜると […]
2019年07月02日
■6月4週(6/24~6/30)を振り返る 西日本方面でようやく梅雨前線が北上した。その途端に日本列島~日本のすぐ南に停滞するようになった。西日本では記録的に遅れていた梅雨入りがようやく発表された。 27日(木)には沖縄の南から熱帯低気圧が […]
2019年07月01日
6月26日(水)ごろに九州北部から近畿にかけた西日本が記録的な遅さで梅雨入りした。そして梅雨入りした途端に、活発化した梅雨前線が日本列島に停滞し、九州は災害級の大雨になっている。30日(日)は熊本県で、今日7月1日(月)は鹿児島県で線状降水 […]
2019年06月28日
*はじめに* 今月6月は食育月間です。2005年6月に食育基本法が公布され、同年7月に施行されました。今から14年前のことです。この間、食育推進基本計画のもと各関係省庁、自治体、各種団体での活動が展開され、現在は第3次食育推進基本計画が20 […]
雑誌最新号
【特集】会社は誰のためにあるのか?
バックナンバーを見る
おすすめ記事