2025.04.03 (Thu)
知識商人のためのウェブ・メディア
2023年06月27日
■6月4週(6/19~6/25)を振り返る 梅雨前線は南西諸島から日本の南海上に停滞。前線に近い南西諸島では梅雨末期の大雨となったところがあったが、それ以外は雲多めながら日差しのあった日も多く、梅雨の中休みだった。22日(木)だけは、梅雨前 […]
マーチャンダイジング
2023年06月22日
ビーフンとはなに? 台湾でよく食べられる 米からつくられている 麺の一種です サッパリしているから 暑い夏でもおいしく 食べられる これだけで食事もOK 五香粉(ウーシャンファン)が 本格的な中華料理を演出 一度食べたら病みつきに コロナ後 […]
2023年06月20日
■6月3週(6/12~6/18)を振り返る 週の初めは日本の南海上を台風3号が進んだ影響で、梅雨前線の活動が活発となり、雨の降ったところが多かった。 週半ばは梅雨前線の活動はやや弱まったものの、寒気の影響で東日本~北日本を中心に変わりやすい […]
2023年06月15日
弁当用の白ご飯が余ったので ピラフにしたい! 見た目を良くして 売場を飾り もっとおいしくしたい! ではマジッククッキングを公開 残ったご飯をバットに広げ 手にポリ手袋をして(衛生的に) ご飯の上にバターを 小さくちぎってちらし コンソメの […]
2023年06月13日
■6月2週(6/5~6/11)を振り返る 6日(火)~7日(水)に日本の南を低気圧が通過したが、大きな天気の崩れにはならなかった。 8日(木)~9日(金)にかけても、また日本の南を低気圧前線が通過した。こちらはまとまった雨となったところが多 […]
2023年06月08日
石澤経営労務管理事務所:特定社会保険労務士 石澤 清貴 木村社会保険労務士事務所:社会保険労務士 木村 康太 Monthly News ●雇用保険の特定理由離職者の範囲が拡大(2024.4.1) 会社を退職した雇用保険の被保険者のうち […]
人材マネジメント
暑かったら 売れる! 寒かったら 売れない! 悩ましい6月の惣菜です そんななかで昔から 6月に一年で一番売れるのが ポテトサラダとマカロニサラダ そしてマヨネーズ系の 玉子やカニ風味系のサラダ 年間のデータに出ているのです でも気温27~ […]
2023年06月06日
■5月5週/6月1週(5/29~6/4)を振り返る 台風2号が沖縄の南海上から北上した。沖縄本島を直撃した後、日本の南海上を東北東に進んだ。台風が日本列島にもたらした湿った暖かい空気の影響で、日本列島付近に停滞していた梅雨前線の活動が非常に […]
2023年06月01日
冷凍枝豆は安い けれどおいしくない おいしければもっと食べたい 旬の枝豆はおいしいけれど 値段が高くて旬も短い ならば一年中おいしくして 欲しいのです そこで必殺技のつくり方 難しくはありません スチコンを使って 1~2分スチーム蒸し加熱し […]
2023年05月30日
■5月4週(5/22~5/28)を振り返る 23日(火)はいわゆる「南岸低気圧」の影響で東日本を中心に雨だった。日中の気温は13℃前後と、かなり肌寒い陽気だった。 その後は週末にかけて、南西諸島含め広くおおむね晴天となった。ただ台風2号が北 […]
2023年05月25日
安くてボリュームがあって 初夏にふさわしい人気メニュー 昔から博多で食べられていて 売れる豚「ガツ」のモツです コリコリとした食感が好まれて 全国で知られ始めています 何でも値上がりの今です 手軽に食べられる蛋白質商品 居酒屋でも人気の お […]
2023年05月23日
■5月3週(5/15~5/21)を振り返る 15日(月)は東日本~北日本で低気圧や寒気の影響を受けて雨だった。その後、週半ばにかけてはおおむね晴天が続いたが、週後半は低気圧前線が近づき西日本や南西諸島で天気が崩れた。このタイミングで沖縄奄美 […]
2023年05月18日
見た感じはよく見る三食弁当 でも食べたらおいしい別物です 朝つくった弁当でも 長時間柔らかいご飯です 安い売価でおいしく 食べて飽きない彩り弁当です 種も仕掛けもある弁当ですよ ランチタイムの手軽な弁当です 見た目を綺麗に作れば 集まりの仕 […]
2023年05月16日
■5月2週(5/8~5/14)を振り返る 5月8日(月)、日本列島を活発な低気圧・前線が通過した。各地でこの時期としては記録的な大雨となった。また東北北部の内陸部では気温が低く、雪となったところもあった。 その後週後半にかけてはおおむね晴天 […]
2023年05月11日
だんだん世の中が 忙しくなって ご飯もつくらない世の中に 戻ってきたようです これ一品でランチにも 夜の食事にもできる 海苔を巻かない おにぎり弁当 おかずもたっぷりで 子どもにも人気なメニュー 写真では豪華なトレーですが もっと簡便なトレ […]
2023年05月09日
■5月1週(5/1~5/7)を振り返る ゴールデンウイークは週後半にかけて、高気圧に覆われ晴天が続いたところが多かった。一方、週末は西から天気が大きく崩れ、7日は広い範囲でこの時期としては記録的な大雨となった。 気温ははじめ寒気の影響でやや […]
2023年05月08日
石澤経営労務管理事務所:特定社会保険労務士 石澤 清貴 木村社会保険労務士事務所:社会保険労務士 木村 康太 Monthly News ●裁量労働制の導入および継続に新たな手続きが必要となります!! 裁量労働制とは、労働時間や仕事の進 […]
2023年05月04日
初夏から夏はおにぎりの季節 そして昼も夜も柔らかい そしておいしい 不思議な海苔無し おにぎりです ダシが効いていて 味が染みていて 食べやすくて 少し大きなおにぎり 海苔の無い分大きくします これが人気の秘密です 海苔の値上がりで 海苔無 […]
2023年05月02日
■4月4週(4/24~4/30)を振り返る 25~26日にかけてと、29~30日にかけて日本付近を低気圧が発達しながら通過。広い範囲で雨風が強まり、荒れた天気となった。それ以外はおおむね晴天だった。 気温は前半平年より低めで、後半は東日本~ […]
2023年04月27日
新じゃがいもの季節です 日本人の大好きな「肉じゃが」を ヒットさせるには何をすれば? 昼は「肉じゃが」弁当販売 夕方は「肉じゃが」の大パック 人気商品だけに 大量製造をどうするか? 大量の皮むきを誰がするのか それができるのが「新じゃが」 […]
2023年04月25日
■4月3週(4/17~4/23)を振り返る 18~19日にかけて、東北地方を低気圧が進み、東北、北海道の一部で天気が崩れた。また21日は日本の南を低気圧前線が進み、九州中心に雨の降ったところがあった。それ以外は曇または晴れの天気の日が多かっ […]
2023年04月20日
地味だけれども 初夏のおかずとして 昔から人気の魚メニュー 何回かメニューとして 売り込んでみたけれど 売れなかったな…と 自信の無い人がいたら これを読めば 売れる自信が出ます! 売れるためには 絶対条件と 必要条件が必要です 南蛮漬けの […]
2023年04月18日
■ 4月2週(4/10~4/16)を振り返る 12日は北海道の北を低気圧が進み、その低気圧から延びる前線が日本列島を通過した。それに合わせて北日本中心に一時雨風強まる時間帯があった。 また15日も日本のすぐ南を低気圧が通過し、ほぼ1日雨の降 […]
2023年04月13日
天ぷらはなんと言おうが 海老が一番食べたいメニュー 大きな海老も良いけれど 小さな海老でも 食べて満足できる 不思議なメニューです だからたくさん売れます かき揚げってつくるのが大変 大きさをそろえるのも難しい だから天ぷらを上手に揚げる […]
2023年04月11日
■4月1週(4/3~4/9)を振り返る 4月6~7日にかけて、活発な寒冷前線が日本列島を通過した影響で一時的に雨風の強まる時間帯があった。 また前線通過後、上空にこの時期としては強い寒気が南下したため、北日本の日本海側ではしぐれ、東日本でも […]
2023年04月07日
石澤経営労務管理事務所:特定社会保険労務士 石澤 清貴 木村社会保険労務士事務所:社会保険労務士 木村 康太 Monthly News ●パート労働者等の有期雇用契約者の労働条件明示事項に追加項目 2024年4月1日から、労働契約の締 […]
2023年04月06日
お客さんの悩みを聞きました 今日はなんの惣菜を買おうかと 悩んであれこれ考えます 安くて おいしくて おかずになる 家族みんなが納得するおかずは? あれこれ考えた挙句、 仕方がないから「コロッケ」と 結論が出ます 家に帰っての食卓で 小さな […]
2023年04月04日
■3月5週(3/27~4/2)を振り返る 高気圧に覆われて晴れる日が多かったが、東日本の太平洋側では週前半、南海上に停滞していた前線や、大気の状態が不安定となった影響を受けてぐずついた天気となった。また南西諸島も週後半は低気圧通過により雨が […]
2023年03月30日
何でも値上がり対策、第2弾 売上げが悪い時には 鶏惣菜を売るのが秘策です なぜ売れるのでしょう? 人はインフレ時には 安いおいしい蛋白質を探します それはやっぱり鶏肉料理 鶏肉も値上がりしていますが 一番安くておいしいからです 当たり前の安 […]
2023年03月28日
■3月4週(3/20~3/26)を振り返る 週の初めは高気圧に覆われたが、次第に日本付近に前線が停滞するようになり、曇や雨のぐずつく天気の日が増えていった。東海地方など、まとまった雨となったところもある。 週末は関東以西の多くの地域で桜の見 […]
雑誌最新号
【特集】「あうん」の営業企画
バックナンバーを見る
おすすめ記事