2025.04.03 (Thu)
知識商人のためのウェブ・メディア
2022年10月04日
■9月5週/10月1週(9/26~10/2)を振り返る 日本の南海上では台風17号、18号と発生したが、小笠原諸島および大東島地方以外では大きな影響はなかった。本州付近は高気圧に覆われたが、高気圧の位置の影響で西日本の太平洋側では湿った東寄 […]
マーチャンダイジング
2022年09月29日
朝、夕の風が冴えてくると おでんの季節がきたのです 湯気の立ち上がり 熱燗のイメージ 晩御飯のおかず それがおでんです 昆布を水でもどして その水でダシをとり 材料を煮込んでつくります 大根は冷凍してから煮込むと 味が浸み込みやすい 材料 […]
2022年09月27日
■9月4週(9/19~9/25)を振り返る 18日(日)夕方、鹿児島県に上陸した台風14号は、19日(月)~20日(火)にかけて、本州の日本海側をなめるように進み、東北地方から東の海上に抜けた。 その後、一旦高気圧に覆われて晴れ間が多く見ら […]
2022年09月22日
惣菜の天ぷらは 街中の天ぷら料理店と少し違う 料理店の天ぷらは衣が薄く 惣菜の天ぷらは衣が厚い なぜだ? 腕前が違うのだ! などと誤魔化してはいけないよ 天ぷら料理店では 揚げたらすぐ客が食べる だからサクサク衣で薄くてよい 一方惣菜はいつ […]
2022年09月20日
■9月3週(9/12~9/18)を振り返る 台風12号は週前半、南西諸島西部を直撃し、大荒れの天気をもたらしたが、その後は東シナ海西部を北上したため、日本列島への直接的な影響は比較的小さくて済んだ。 しかしその後日本の南で発生した台風14号 […]
2022年09月15日
ビールに良し 初秋の清酒に良し 肉なのに安くておいしい おかずにもおやつにもなる 鶏皮の唐揚げです 鶏皮は焼鳥でも人気 皮焼鳥串は夏のメニューとか 秋になると原料の鶏皮が 余ってくるので惣菜の 唐揚げに回ってくるのです 冷凍材料もあるけれど […]
2022年09月14日
経営者からいまだ多くの支持のある邱永漢 2017年9月号の月刊商人舎「経済心理学の世界へようこそ」(51)ピンチを糧にする方法で邱永漢を取り上げたが、今もさまざまな媒体で取り上げられている。最近では2022年7月15日号の雑誌PRESI […]
経営
2022年09月13日
■9月2週(9/5~9/11)を振り返る この期間、台風11号が東シナ海から対馬海峡を経由して日本海に入り、樺太の北に達した。台風に近かった西日本の日本海側や、台風の外側を大回りする雲がかかった東海地方など、一部地域で少し荒れた天気となった […]
2022年09月08日
値上がり風がやみません 惣菜にも風がきています そこで安くて ボリュームがあって しかもおいしい惣菜が 人気なのです! 奥の手の登場 誰もが好きなカニカマです カニカマも値上がりしてますが まだ安いようです おかずにもなり ビールのつまみに […]
2022年09月07日
石澤経営労務管理事務所:特定社会保険労務士 石澤 清貴 木村社会保険労務士事務所:社会保険労務士 木村 康太 Monthly News ●2022年10月からパートタイマーの社会保険適用が広がります! 2022年10月1日から、厚生年 […]
人材マネジメント
2022年09月06日
■8月5週/9月1週(8/29~9/4)を振り返る 週前半は北からの高気圧に覆われて晴れたところが多かった。週半ば以降は、日本の南海上を台風11号が西進したことにより、日本付近には南風が入って、秋雨前線が北上した。各地とも変わりやすい天気と […]
2022年09月01日
秋の先取りです 牡蠣フライが出てくると 「秋が来た!」と思いませんか? いつもは冷凍の牡蠣フライ原料を 油で揚げています 食べてなんか物足りなく ありませんか? 実は冷凍の牡蠣フライを 本物の味だと思っている人が とても多いのです 特に若い […]
2022年08月31日
人事には、常に平等と公平という言葉がつきまとう。広辞苑を引いてみると、平等は「かたよりや差別がなく、すべてのものが一様で等しいこと」、公平は「かたよらず、えこひいきのないこと」と出てくる。辞書では、意味の違いが判然としない。言葉遊びをする気 […]
2022年08月30日
■8月4週(8/22~8/28)を振り返る 太平洋高気圧が勢力を後退させたため、日本付近は雨雲が発生し、通過しやすい状況となった。目立った低気圧の通過はなかったが、日本列島に流れ込む暖気や上空寒気の具合によって、各地で時折激しい雷雨に見舞わ […]
2022年08月25日
暑かった夏休みも終わり スタミナ回復の時 ニンニクを揚げて 臭いを抑えて 香りを付けて盛り付け スタミナ回復の販促弁当 材料は その日に炊いたご飯 串に刺さないで焼いた焼鳥を ご飯の上にのせてからその上に 剝きニンニクを揚げたものを たっぷ […]
2022年08月23日
■8月3週(8/15~8/21)を振り返る 週の初めは、低気圧前線の影響で発達した雨雲がかかった北陸以北で、日本海側中心に大雨となった。関東以西の地方はおおむね晴れた。 その低気圧前線は、週末にかけて日本列島をゆっくり南下。前線が通過した1 […]
2022年08月18日
まだまだ暑くて暑い ビールが恋しい猛暑です そんな時にはこの手で攻略 それが今回のメニューです 材料がすぐ手に入り つくるのも簡単なメニュー 冷凍のむき海老と 面倒な皮が剥いてある 冷凍のそら豆 青のりと天ぷら粉です むき海老は小さいサイズ […]
2022年08月16日
■8月2週(8/8~8/14)を振り返る 秋雨前線が東北北部~北海道付近に停滞した。これらの地方では断続的に記録的な大雨に見舞われ、河川の氾濫が発生するなど、一部地域で大きな被害が出た。 関東以西は太平洋高気圧の勢力圏内に入り晴れた日が多か […]
2022年08月11日
惣菜で堂々の王道御馳走 豚カツが売れる店は どんな揚物もおいしい 揚物のバロメーターです 揚物が多い惣菜売場でも 豚カツが無い店も多い 置いても売れないと置かない 自信のない店かもしれません 今回は豚カツの極意です なぜ売れないのでしょうか […]
2022年08月09日
■8月1週(8/1~8/7)を振り返る 東シナ海を北上した台風5号、6号から変わった熱低低気圧は、朝鮮半島付近まで北上し消滅した。梅雨前線に取り込まれたその雨雲は週半ば~後半にかけて北海道~北陸地方にかかった。これらの地方では記録的な大雨と […]
2022年08月05日
石澤経営労務管理事務所:特定社会保険労務士 石澤 清貴 木村社会保険労務士事務所:社会保険労務士 木村 康太 Monthly News ●企業規模301人以上は、男女差賃金差異を非正規など3区分で公表義務 厚生労働省は7月8日、労働者 […]
2022年08月04日
何でも値上がりの今 安くて デカくて おいしい お値打ちの揚げ出し豆腐を 夏のスタミナ回復商品で 売り込みます 惣菜の揚げ出し豆腐は人気者 チンして食べても おいしいからです でも問題は時間が経つと 片栗粉を付けて揚げた 豆腐の衣が溶けて剥 […]
2022年08月02日
■7月5週(7/25~7/31)を振り返る 日本の南海上で前週発生した熱帯低気圧は日本のすぐ南海上で消滅したが、その後、別に日本の南に発生した2つの熱帯低気圧が、それぞれ5号と6号となり、奄美地方や沖縄地方に接近し、東シナ海を北上した。 ま […]
2022年07月28日
「暑い時には かつ丼は売れないもの」 と決めてかかるのは商売下手 「スタミナを付けるために かつ丼が一番」とPOPに 夏でもサッパリと食べられる 秘策の味付けが必要です 夏のかつ丼は だし(カツオ)と醤油 みりんと砂糖 粉末のダシも加えて […]
2022年07月27日
2年3カ月ぶりの海外へ コロナ禍でしばらく海外に出られなかったが、世界的な規制の緩和を受け2022年5月末、2年3カ月ぶりに海外へ出ることになった。目的地はヨーロッパ、永世中立国スイス。今回はこの時期にスイスを周った雑感記である。 成 […]
World
2022年07月26日
■7月4週(7/18~7/24)を振り返る 18日(月)~19日(火)は、九州各地で線状降水帯発生情報が発表されるなど、西日本を中心に大雨となった。また22日(金)~23日(土)は日本海南部を低気圧が通過した影響で、東北地方を中心に大雨とな […]
2022年07月21日
暑い夏です 冷たくておいしいおかず 肉と野菜の組み合わせです 一番下にグリーンリーフ 茹でた冷凍ナス 茹でた冷凍オクラ さっと茹でた豚バラスライス 夏野菜ミョウガ千切り 煎り胡麻 カップに入った 醤油ドレッシングを添えます 冷凍野菜を使うこ […]
2022年07月19日
■7月3週(7/11~7/17)を振り返る 天気図上に梅雨前線は描かれていなかったが、日本付近は低気圧やそれにともなう雨雲の通り道にあたり、また日本海方面には寒気が停滞した影響もあって、全般に変わりやすい天気の1週間だった。 特に九州、中国 […]
2022年07月14日
「ヒント発見売れるシリーズ」は、街で見たヒット商品を林廣美先生が分析して紹介するものです。このシリーズは不定期掲載です。<編集部> お刺身弁当 このお弁当は小さなお店で販売しています 夏の今でも1日50個完売という人気商品です 刺身弁当 […]
2022年07月12日
■7月2週(7/4~7/10)を振り返る 前週7月2日(土)に沖縄本島を通過した台風4号は、5日(火)に長崎県佐世保市付近に上陸し、九州、四国、東海などの一部に荒れた天気をもたらした。 日本付近はその後、台風のもたらした暖かく湿った空気と上 […]
雑誌最新号
【特集】「あうん」の営業企画
バックナンバーを見る
おすすめ記事