2024.11.23 (Sat)
知識商人のためのウェブ・メディア
2018年01月19日
【スーパーマーケット】■ヨーグルト※JICFS分類130205(ヨーグルト) <個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位>※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ 購入個数構成比が同じ数値でも順位が異な […]
マーチャンダイジング
2018年01月18日
鯛ご飯もうじき春です寒いと惣菜の売上げが伸びませんでも食べたい商品は必ず売れますそこで強力なご飯鯛ご飯です かつおぶしと鯛のアラで出汁をつくりますこれで薄味のご飯を炊き上げます かつおぶしが面倒なら出汁粉末と鯛のアラでつくればいいですね淡口 […]
2018年01月17日
今回は「HERSTORY REVIEW vol.9」から、20代~40代の女性に話題の「ムービージェニック鍋」を紹介します。ムービージェニック鍋とは動きや変化を楽しめる”動画映え”する鍋料理のことです。インスタグラム […]
マーケティング
2018年01月16日
■1月2週(1/8~1/14)を振り返る8日(月)は気圧の谷の通過により全国的に天気が崩れ、あいにくの成人の日だった。東京では降り始めたときの気温が低かったため、最初のわずかな時間だけみぞれが混じった。10日(水)以降は冬型の気圧配置であっ […]
販促
2018年01月15日
2018年が明けて、早くも15日が過ぎた。今日15日(月)は小正月。元日から1月7日までを大正月と呼ぶのに対して、15日までを小正月と呼ぶ。ほかに小年(こどし)、二番正月、若年、女正月(おんなしょうがつ)、花正月などと言われる。 サミット( […]
2018年01月12日
【ドラッグストア】■栄養ドリンク※JICFS分類140325(栄養ドリンク)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位> ※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ 購入個数構成比が同じ数値でも順位が異な […]
2018年01月11日
海老カツ巻 中巻の海老カツ巻昔の巻寿司には中巻はありませんでした 巻寿司といえばかんぴょう巻でした少しづつ世の中は贅沢になって西の大阪の巻寿司の中巻が東にやってきました 中巻は細巻よりも太いので金額も少し高めに売り込めます 海老フライは子 […]
2018年01月10日
人事評価(考課)制度は経営戦略であり、生産性を向上させるための重要ツールとして捉え、その仕組みをつくるという考え方を12月号で解説しました。今回は、その具体例を説明することになります。 会社のコンセプト(理念)や戦略を再確認して、社内やチー […]
経営
Ⅰ.聖書に学ぶ「新しいぶどう酒は新しい皮袋に入れよ」は、新約聖書の中の聖句である。当然ながら、福音書によって多少表現に違いがあり、それは以下の如くである。マタイによる福音書9章16節~17節だれも、真新しい布ぎれで、古い着物につぎを当てはし […]
ケーエー人事パートナーズ(株) 特定社会保険労務士 石澤 清貴特定社会保険労務士 長﨑 明子 HOT NEWS ● 平成28年の年次有給休暇の取得率は49.4%で上昇平成29年「就労条件総合調査」の結果が公表されました。調査結果のポイン […]
*はじめに* 「おにぎりは日本が誇る『ファストフード』であり、『スローフード』であり、『ソウルフード』である」。一般社団法人おにぎり協会は、この明確な定義をもって、日本人なら誰しも口にしたことのある「おにぎり」を広く国内外に普及させていくこ […]
今回は「HERSTORY REVIEW vol.8」から、40~60代女性のトレンド「塩なしレシピ」を紹介します。「塩なしレシピ」とは、塩を使わないメニューや調理法の総称です。日本人の食事は塩分過多の傾向があると言われています。2015年に […]
「生き残り」と「共存」 今回は、武蔵大学副学長・経済学部教授の高橋徳行先生と私、朝川康誠の対談を掲載します。高橋先生の専門はアントレプレナーシップ。高橋先生が研究されたLCC(ローコストキャリア=Low Cost Carrier)の企業 […]
2018年01月09日
■1月1週(1/1~1/7)を振り返る この期間、5日(金)に日本の南を低気圧が通過した。西日本では雨や雪の降ったところがあったが、低気圧があまり発達しなかったため、量は多くならなかった。また当初は、関東など雪の予報となっていたが、山間部を […]
2018年01月08日
正月3が日は好天に恵まれ、商況はまずまずだった。百貨店の初売りも好調で、元日から営業したそごう・西武では、西武池袋本店の元日売上高は前年比5%増。なかでもインバウンドの免税売上高は4割増。多くの百貨店は2日からの営業だったが、大丸松坂屋百貨 […]
2018年01月05日
【スーパーマーケット】■マヨネーズ※JICFS分類110137(マヨネーズ)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位> ※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ 購入個数構成比が同じ数値でも順位が異な […]
2018年01月04日
鶏そぼろあんの揚げだし豆腐惣菜の売上げが少し低調そんな時には安くて旨くてボリュームがある商品が人気です 揚げだし豆腐等はすぐ気がつくと思うのですがもう単なる揚げだし豆腐では人気はありません今までよりも食べたくなる料理らしい商品が裁量です鶏ひ […]
2018年01月03日
今回は「HERSTORY REVIEW vol.8」から、20代女性のトレンド「台湾ティースタンド」を紹介します。「台湾ティースタンド」は、台湾でよく見かけるドリンクメニューを提供する、テイクアウト専門のスタンドです。旅行先に台湾を選ぶ人が […]
2018年01月02日
■12月5週(12/25~12/31)を振り返る 25日(月)、日本海を低気圧が急速に発達しながら通過。翌26日(火)にかけて、北日本では暴風雪となったところが多かった。その後は冬型の気圧配置となり、日本海側では雪、太平洋側では晴天だった。 […]
2018年01月01日
あけましておめでとうございます。穏やかな1年の始まりとなった2018年。今年も商売繁盛でありますように。 1日から初売りの店も、2日から営業する店も、はたまた3が日を休業して4日から開業する店も、2018年の商売がスタートした。 1日、2日 […]
2017年12月29日
【ドラッグストア】 ■トイレ用芳香・消臭・防臭剤 ※JICFS分類213101(トイレ用芳香・消臭・防臭剤) <個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。 <リピート率順位> ※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。 ※ […]
2017年12月28日
手づくりの「りんご入りきんとん」お正月の惣菜は寿司とおつまみ用酒の肴が売れるのですそしてご馳走のあとはシメの甘いものだから手づくりの「きんとん」おいしく作ってください 甘いサツマイモを蒸して半つぶしりんごは皮をむいて厚めのスライス鍋にみりん […]
2017年12月27日
今回は「HERSTORY REVIEW vol.8」から、30代~50代の女性に人気の「ワインペアリング」を紹介します。ワインペアリングとは、ワインと相性の良い食材や料理を組み合わせて食事を楽しむことです。レストランでは、ソムリエが料理1皿 […]
2017年12月26日
■12月4週(12/18~12/24)を振り返る北日本を小さな低気圧が通過することもあったが、基本的には全般に冬型の気圧配置となった日が多かった。ただこの期間はとくに強い冬型で季節風が強まることはなかった。24日(日)は低気圧が日本海を進ん […]
2017年12月25日
2017年も52週目となった。今週は1年間の総決算である年末「際」の商戦。 今日25日(月)はクリスマスだが、週末にクリスマスを楽しんだ人が多い。だから今日からは、売場を一転、正月商材の展開となる。ただし、年末商戦は「際の消費」と言われてい […]
2017年12月22日
【スーパーマーケット】■インスタントカレー※JICFS分類110501(インスタントカレー)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位> ※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ 購入個数構成比が同じ数 […]
2017年12月21日
Xmasのポテトサラダとパエリア クリスマスです 売りは1日勝負 その日だけ売れるのが クリスマスの特徴 たとえば例年なら ポテトサラダが 一年で一番売れたり するのだけれど 今年は例の ポテトサラダの中毒事件で 50%売れるか? それ […]
2017年12月20日
「HERSTORY REVIEW vol.8」から、30~50代女性のトレンド「糖質ゼロ料理酒」を紹介します。糖質ゼロとは、食品100gあるいは飲料100mlに含まれる糖質は0.5g未満を指します。したがって「糖質ゼロ料理酒」とは、発酵をす […]
2017年12月19日
■12月3週(12/11~12/17)を振り返る11日(月)と16日(土)に低気圧が日本海を発達しながら進んだ。それ以外の日は冬型の気圧配置で上空には強い寒気が流れ込み、週トータルの気温は全国的に平年を下回った。この期間、初雪前線は主に近畿 […]
2017年12月18日
2017年も残すところ2週間となった。2週間の年末商戦のストーリーを確認したい。 今週は、22日(金)の冬至から25日(月)のクリスマスまでの4日間が一つの山となる。 まず22日(金)の冬至。今日の月曜から水曜までは、青果部門ではゆずやカボ […]
雑誌最新号
【特集】会社は誰のためにあるのか?
バックナンバーを見る
おすすめ記事