2025.04.05 (Sat)
知識商人のためのウェブ・メディア
2014年04月10日
常盤 勝美気象予報士株式会社ライフビジネスウェザー ビジネス気象研究所所長 過去12回にわたり、「王道のウェザーMD」と題した連載で、その考え方から実践事例までを解説してきた。 今回からは新連載として、これからのトレンドを実際に気候・気象の […]
マーチャンダイジング
西川 隆株式会社プログレスデザイン代表取締役プロデューサー ◉ お店の全従業員を巻き込んだ店づくり ◉ 2014年に入ってから地方の企業様から、店づくりの相談が多数入ってきています。 相談を受けた企業様の最新の店 […]
店舗
5月は「皐月(さつき)」 「皐月」の別名は「早苗月(さなえづき)」。田植えをする時期という「早苗月」が短くなったというのが定説です。 また、5月は日本書紀では「さつき」と読まれていたとされ、「皐月」を使用するのは […]
マーケティング
ダイエーは8日、2014~16年度の中期経営計画を発表した。中計最終年度に営業収益8500~8700億円、営業利益85億円以上、経常利益75億円以上、当期純利益35億円以上の実現を目指す。昨年8月にイオンの連結子会社となったダイエーは、先に […]
Webコンテンツ
2014年04月09日
ロゴタイトルをクリックしたとき何を期待しますか サイトを訪問していて何気なく目につくものに、左上のロゴマークがあるのではないだろうか。 「皆さんはこのロゴマークをクリックしますか?」「クリックした際に何を期待しますか?」 […]
IT・システム
アメリカのアマゾン・ドット・コムは4日、加工食品と家庭用品のオンライン販売サービス「Amazon Dash」をスタートした。このサービスは音声認識機能と商品バーコード読み取り機能を備えた携帯型端末を利用するもので、顧客は忙しい家事の合間を縫 […]
2014年04月08日
■4月1週(3/31~4/6)を振り返る週前半は気温が平年を上回り、かなり暖かい陽気が続いた。3日(木)~4日(金)にかけては、日本付近を通過した低気圧の影響で荒れた天気となった地方もあった。また週末は冬型の気圧配置となり、日本海側では雪や […]
販促
西友は、5日から食品と日用品約400品目を対象に本体価格を平均7.2%値下げした。消費増税後最初の週末から実施することで、消費者に自社の低価格販売姿勢を印象づけている。 対象となる店舗は全国の西友373店舗とオンラインショ […]
2014年04月07日
4月に入り、2週目。 消費増税の反動を受けた第1週。 「初の週末は、影響に濃淡」と題し、 日経新聞が業種別の影響について取り上げている。 百貨店、自動車販売、アパレルなどが影響大で、 レジャーや映画館などのエンターテイメント、靴専門店な […]
クローガーのチェックアウト時間短縮のための技術がこのほど、『インフォメーション・ウィーク』誌の「エリート100」ランキングで3位を獲得した。「エリート100」はアメリカで革新的な技術を導入しているトップ企業群のリスト。クローガーの技術は「Q […]
2014年04月04日
セブン&アイ・ホールディングス(HD)が3日発表した2014年2月期連結決算は、売上高に営業収入を加えた営業収益が前年同期比12.8%増え、5兆6318億円となった。セブン-イレブン・ジャパンと7-Eleven, Inc.のチェーン […]
【ドラッグストア】■シャンプー※JICFS分類の232501(シャンプー)<個数順位><リピート率順位> ※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ 購入個数構成比が同じ数値でも順位が異なる場合は […]
イオンは3日、電子マネー「WAON」とクレジットカード「イオンカード」での買物で通常の3倍のポイントを付与する「ポイント3倍セール」を、今日4日から5月6日まで全国の直営店とショッピングセンター(SC)内の専門店で実施すると発表した。1カ月 […]
金田 正裕(株)流通総合研究所 代表取締役 1 はじめに 企画テーマの採用の是非や展開策の作成について、大きな悩みをお持ちではないですか。 必須のテーマや重要なテーマは決まっていますか。その際、採用の可否につい […]
2014年04月03日
春です食欲も爽やかに増進少し贅沢なご馳走が食べたくなりますクラゲといえば中華味これに勝るものはありません業務用の中華くらげを用意味も付いてる1キロものです蒸し鶏は作りましょう鶏肉はむね肉スチコンに入れて低温スチームで中心温度計は68℃すぐに […]
アメリカ第2位のスーパーマーケット・チェーン・セーフウェイ。投資会社サーベラス・キャピタル・マネジメントによる買収で最終合意しているが、その合意後に、21日間の「ゴー・ショップ(go-shop)」条項期間が設けられていた。ゴー・ショップ条項 […]
2014年04月02日
コンパクトにきれいにまとまった「らでぃっしゅぼーや」 オーガニック食品の宅配サイトシリーズ、お次は「らでぃっしゅぼーや」。「らでぃっしゅぼーや」は一昨年、NTTドコモに買収されたことで一時注目を浴びた。 WE […]
日本マクドナルドは、今日2日から新メニューを打ち出す。3月25日に日本マクドナルドホールディングス代表取締役社長兼CEOに就任したサラ・カサノバ氏の最初の企画として注目されている。その新メニューとは、朝食だ。新商品の「ビッグブレックファスト […]
2014年04月01日
消費税up対策メニュー【#4】弁当 弁当はインストアで作るものであれば、問題はほとんどないはずだ。3%~5%くらいなら、おかずを入れ替えることでどうにでもなる。どうにもならないとすれば、それは原材料表示の問題。シールの原材料と違うものは入れ […]
■3月3週(3/24~3/30)を振り返るこの時期らしく、天気は周期的に変化した。この期間の中では26日(水)~27日(木)と、30日(日)に日本付近を低気圧が通過した。特に30日の低気圧は急速に発達したため、春の嵐となったところが多かった […]
世界展開を加速させるファーストリテイリングのユニクロが、カナダへの進出を計画していることが明らかになった。同国のファイナンシャル・ポスト(電子版)は3月26日、情報筋の話として、ユニクロが2016年にカナダ最大のショッピングセンター(SC) […]
2014年03月31日
ローソンは28日、生鮮コンビニエンスストアの最新フォーマット「ローソンマート」を4月に東京、神奈川、千葉、大阪で計7店舗出店すると発表した。近畿圏では初の出店となり、今後、同地区で店舗網を拡大する計画だ。 ローソ […]
3月31日(月)。 いよいよ三度目の消費増税の前日。 際の勝負は昨日、一昨日だった。ものすごい客数だった。 今日は最後の最後の際。 営業時間を早めたり延長したりする店もあるだろう。 今日一日、最後の駆け込み需要をしっかりと刈 […]
2014年03月29日
ウォルマートのSavings Catcher。「セービングス・キャッチャー」と読む。 ウォルマートの店頭で商品を購入する。レシートを貰う。そのレシートナンバーと日付、金額をコンピュータやタブレット、さらにスマートフォンを使って、ネット上で登 […]
2014年03月28日
【食品スーパー】■ビール系飲料※JICFS分類の140641/140671/140681/140691/140695(ビール/スピリッツ/リキュール類/発泡酒/その他雑種)<個数順位><リピート率順位>※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ […]
2014年03月27日
セブン-イレブンがJR西日本の駅構内に出店する。 今日の一番のニュース。 NHKをはじめ報道各社が一斉に報じた。日経新聞は一面トップ扱い。 セブン-イレブン・ジャパンと西日本旅客鉄道、ジェイアール西日本デイリーサービスネット が業務提携 […]
“潮干狩りの季節” テレビでこんなニュースが出たらあさりご飯の出番だ これは昔からの旬の味できることなら新鮮な剥き身と言いたいのだけれど欠けた貝殻や砂が入っていたりトラブルも多い冷凍のボイルあさりを使って炊き込みご飯にする最近では便利なダシ […]
2014年03月26日
今日一番の話題は、どの新聞サイトも報じた西友の100%返品保証。 西友は、2014年4月1日(火)から、 全国の西友・サニー374店舗「生鮮食品 満足保証プログラム」をで開始する。 同時に、購入された生鮮食品に不満があった […]
(続々)メリハリのあるサイト構成【大地を守る会】 先週から引き続き大地を守る会のWEBサイト。「大地を守る会をもっと楽しむ」という名のコンテンツ群が充実している。 さらに、デザインにも高度な技が駆使されている […]
2014年03月25日
H2Oリテイリング・グループの阪食は24日、阪急キッチンエール関西社長の河村隆一氏(56)が4月1日付で社長に就任すると発表した。現社長の千野和利氏は代表権のある会長に就く。 河村氏は1982年に北九州市立大学商学部を卒業 […]
雑誌最新号
【特集】「あうん」の営業企画
バックナンバーを見る
おすすめ記事