2025.04.05 (Sat)
知識商人のためのウェブ・メディア
2017年06月23日
【スーパーマーケット】■調理済みカレー※JICFS分類の110502(調理済みカレー)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。 <リピート率順位> ※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ 購入個数構成比が同じ数値で […]
マーチャンダイジング
2017年06月22日
いよいよ夏です沖縄の夏ですエメラルドグリーンの海そんな沖縄のお惣菜がにんじんのしりしり島のみんなが好きな昔からの家庭のご馳走です今年の新メニューとして売り込んで!名物アイテムです大根など野菜をスイスイと薄切りにするスライサーはありますか?一 […]
2017年06月21日
今回は「HERSTORY REVIEW vol.2」から、30代半ばから50代女性に話題の「麺なしラーメン」を紹介します。麺なしラーメンは、麺の代わりにヘルシーな豆腐や野菜などがたくさん入ったダイエットメニューのことです。昨年12月に情報テ […]
マーケティング
2017年06月20日
■6月3週(6/12~6/18)を振り返る 南西諸島付近では梅雨前線の活動が活発で雨が続いた。そのため某女性アイドルグループの、屋外でのイベント開催が中止された。 九州~関東甲信にかけては梅雨入りが発表されているが、 今のところまとまった雨 […]
販促
2017年06月19日
昨日6月18日(日)は、「父の日」。関東はあいにくの梅雨空で、とくに午後は激しい雨となった。少し肌寒いくらいの気温だった。 お父さんの好きな刺身の盛り合わせを、ややグレードを上げて展開した企業が多かったと思うが、肌寒さと雨の影 […]
2017年06月18日
中型総合スーパーをスーパーマーケットにスクラップ&ビルド2017年4月28日、(株)ライフコーポレーションは新商業施設「クロスガーデン調布」の地下1階に出店した。店名は、ライフクロスガーデン調布店。 クロスガーデン調布はオリックスが […]
店舗
2017年06月16日
【ドラッグストア】■洗顔料※JICFS分類の232105(洗顔料)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。 <リピート率順位> ※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ 購入個数構成比が同じ数値でも順位が異なる場合は […]
2017年06月15日
今頃の季節のお惣菜には豆アジの唐揚げが定番でしたが最近はなかなか獲れなくて売ることが出来ませんそこでピンチヒッターの登場ですきびなごの唐揚げきびなごの冷凍材料を使います大きいと身が固くなり食べにくいのでできるだけ小さいサイズのものを 選ぶこ […]
2017年06月14日
今回は「HERSTORY REVIEW vol.2」から、20代女性トレンド「クラフトジン」を紹介します。近年のクラフトビールに続くトレンドとして、クラフトジンが話題になっています。「クラフトジン」とは、こだわりを持って丁寧に少量生産される […]
2017年06月13日
■6月2週(6/5~6/11)を振り返る週前半は高気圧に覆われ南西諸島を除いた地域は晴れとなった。その後は、7日(水)から8日(木)にかけて、日本海北部を低気圧が進んだ。並行して梅雨前線が日本のすぐ南まで北上したため、関東以西の広い範囲で雨 […]
2017年06月12日
先週、関東甲信地方まで一気に梅雨明けした。残るのは北陸と、東北南部・北部のみ。昨年は3地方ともに6月13日に梅雨に入った。例年でも12から14日だから、今週には梅雨入りするか? 先週、6月のプロモーションのメインテーマは梅雨だ […]
2017年06月10日
前回に引き続き、広州交易会の様子を報告する。 外国人の方が内国人に比べ、入場特権があることは前回紹介したが、それでも簡便に視察がいくわけではない。この写真は、施設内移動のバスの中と外の風景だ。バスの中は朝の通勤ラッシュ状態である。 しかも乗 […]
経営
2017年06月09日
ケーエー人事パートナーズ(株) 特定社会保険労務士 石澤 清貴特定社会保険労務士 長﨑 明子 HOT NEWS すでに4人に1人が内定、内々定厚生労働省では、公共職業安定所(ハローワーク)における求人、求職、就職の状況を […]
人材マネジメント
Ⅰ.はじめに 今月の連載では、30年間版を重ね続ける『ライト、ついてますか―問題発見の人間学―』(ドナルド・C・ゴース、ジェラルド・M・ワインバーグ(著)、木村泉(訳)、以下「本書」という)を題材に、“問題”解決について考えてみたい。Ⅱ. […]
売上げを上げる「3つの方法」をご存知でしょうか。 それは次の3つです。 ①客数を増やすこと ②客単価を増やすこと ③来店頻度を増やすこと しかし実際にこれをどのようにしたらよいかという具体的な行動となると、ピンとこない人が意外に多いものです […]
多くの企業において、在庫計算はすでにシステムで行われていますが、在庫とは「現在、存在する商品の個数や金額」のことですから、もちろん手で計算できます。■原価80円のチョコレートの在庫管理たとえば、「商品コード 1234567」のチョコレートが […]
IT・システム
商品の売れ行きと気象条件は密接に関係している。われわれビジネス気象研究所では、その関係を詳細に分析し、マーチャンダイジング(MD)に役立てていただくような取り組みを行っている。その一つの例が「商品前線」である。商品には、季節や気候・気象によ […]
(株)大寿は、神奈川県川崎市を拠点に、6店舗を展開する。店舗名は「大野屋」。スーパーマーケットは小杉店、元住吉店(ともに川崎市中原区)、長尾店(川崎市多摩区)、菅田店(横浜市神奈川区)の4店舗でいずれも小型スーパーマーケットだ。さらに2店 […]
【スーパーマーケット】■インスタントカレー※JICFS分類の110501(インスタントカレー)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。 <リピート率順位> ※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ 購入個数構成比が同 […]
2017年06月08日
海老は惣菜の花形スター売上げが困ったときにはエビとイカこれは売上アップの秘伝 むき海老と青のりの天ぷら でもねぇ海老は原価が高くて使いにくいのですそれでは冷凍のむき海老はいかが?サイズはいろいろ大きなむき海老はエビチリソース炒めに小さ […]
2017年06月07日
今回は「女性トレンド先読みレポートvol.37」から、30代半ば〜50代女性に人気の「発酵生活」と関連の漬物を紹介します。発酵生活は、京都・高島屋にオープンした京都の老舗漬物「西利」が展開するブランドです。食トレンドに敏感な30代半ばから5 […]
2017年06月06日
■5月5週/6月1週(5/29~6/4)を振り返る南西諸島は前週とは異なり梅雨空の日が多かった。それ以外の地方は週前半高気圧に覆われて晴れたところが多かったが、週半ば以降は上空に季節外れの強い寒気が流れ込んだため、広い範囲で大気の状態が不安 […]
2017年06月05日
イベントが少ない6月最大のイベントは、梅雨だ。沖縄と奄美地方はすでに梅雨入りしている。その沖縄では6月中旬には晴れる日が多くなってきて、今年は平年よりも早く梅雨明けとなる予想が出ている。しかし奄美は、6月いっぱい、雨の日が多いと見られるため […]
2017年06月02日
【ドラッグストア】■ボディシャンプー・リンス※JICFS分類の212205(ボディシャンプー・リンス)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。 <リピート率順位> ※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ 購入個数構 […]
2017年06月01日
かぼちゃは不思議なものなぜかというと季節に関係なく一年中売れるからですあんかけかぼちゃ爆発的に売れることはないけれどもほっくり甘く上手においしくできれば毎日確実に売れます惣菜では材料に冷凍を使います仕入れをケチらずに良いものを探すことですそ […]
2017年05月31日
今回は「女性トレンド先読みレポートvol.37」から、30代~40代のトレンド「食べる通信」を紹介します。「食べる通信」は、各地域の農水産物と生産者を紹介する情報誌が、セットで定期的に届く“食べもの付き情報誌”で、発行周期は月刊、隔月刊、季 […]
2017年05月30日
■5月4週(5/22~5/28)を振り返る梅雨入りが発表されている沖縄奄美地方は、すっきりしない天気が多かったが、大きな崩れとはならなかった。それ以外の地方は25日(木)~26日(金)にかけて低気圧の通過により雨が降ったが、ほかの日は晴れた […]
2017年05月29日
5月もあと3日。そして6月がスタートする。もう1年の半分が過ぎようとしている。その6月はまず1日が衣替え。学校などの制服が夏仕様に変わる。ただし、環境省が啓蒙するクールビズが定着し、5月に入ってからノーネクタイ、ノージャケットなどの会社が増 […]
2017年05月26日
【ドラッグストア】■ボディーローション・クリーム※JICFS分類232301(ボディーローション・クリーム)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。 <リピート率順位> ※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ 購入 […]
2017年05月25日
海鮮つまみ揚げ 海老は惣菜の宝物なぜなら海老を使っておいしく作り安く作れば確実に売れる身が細くて衣が多い冷凍のエビフライでも少し安くすればパッと売れる日本人は海老が大好きなのですそこで海老であって海老じゃないオキアミに目をつけました形は海 […]
雑誌最新号
【特集】「あうん」の営業企画
バックナンバーを見る
おすすめ記事