2025.04.05 (Sat)
知識商人のためのウェブ・メディア
2017年04月24日
(株)ライフコーポレーションは4月28日(木)、東京都調布市に「ライフクロスガーデン調布店」をオープンする。東京都内では75店舗目だが、調布市へは初出店となる。首都圏では115店目。 同店は、オリックス(株)が開発する地域密着型の商業施設「 […]
Webコンテンツ
ゴールデンウィーク突入週間。今週の29日(土)「昭和の日」の祝日からいよいよ大型連休がスタートする。 今年は2016年に比べて曜日周りはいい。とくに5月3日(水)「憲法記念日」、4日(木)「みどりの日」、5日(金)「子どもの日」と三連休で、 […]
販促
2017年04月21日
4月21日、 (株)セブン‐イレブン・ジャパンと日本総合住生活(株)(東京都千代田区、廣兼周一代表取締役社長)は、全国の団地でコンビニエンスストアを展開していくことで、業務提携を締結した。日本総合住生活は独立行政法人都市再生機構(UR)賃貸 […]
(株)セブン‐イレブン・ジャパン(東京都千代田区、古屋一樹代表取締役社長)とセイノーホールディングス(株)(岐阜県大垣市、田口義隆代表取締役社長)は4月21日、商品を客の自宅に届ける宅配サービスで、業務提携を結んだ。 セブン‐イレブンは、2 […]
4月21日、「3月スーパーマーケット販売統計調査」が発表された。この統計は日本スーパーマーケット協会(JSA)、オール日本スーパーマーケット協会(AJS)、新日本スーパーマーケット協会(NSAJ)の3団体の合同調査による。 AJSの松本光雄 […]
2017年4月21日(金)8時00分に、宮城県刈田郡七ヶ宿町が関地区に整備する賑わい拠点エリア「なないろひろば」に、「ファミリーマート+COOP七ヶ宿店」がオープンした。(株)ファミリーマート(本社:東京都豊島区、澤田貴司代表取締役社長)と […]
(株)セブン・カードサービス(東京都千代田区、水落辰也代表取締役社長)は4月21日、電子マネー「nanaco(ナナコ)」を、2019年度に、会員数6700万会員、年間決済件数25億件を目指すとする計画を発表した。「nanaco」は、2007 […]
マックスバリュ西日本(株)(広島県広島市南区、加栗章男代表取締役社長)は、4月20日(木)、マックスバリュ上郡南店を改装オープンさせた。マックスバリュ上郡南店は、2006年3月2日にオープンしたイオン上郡ショッピングセンターの核店舗。マック […]
北陸の食品スーパーマーケット企業であるアルビス(株)(富山県射水市、大森実代表取締役社長)は、子会社「(株)アルビスファーム信州なかの」(以下アルビスファーム)の事業所を長野県中野市に開設し、農業事業へ参入する。アルビスファームで生産・加工 […]
(株)赤ちゃん本舗(大阪府、佐藤好潔代表取締役社長)は4月、中国の越境ECプラットフォーム「京東全球購(JD Worldwide)」に出店した。中国越境ECサービスとは、中国国内からアカチャンホンポの商品が購入できるサービス。 京東全球購は […]
オリックス(株)(東京都港区、井上亮代表取締役社長)は、4月28日、東京都調布市に「クロスガーデン調布」をオープンする。「クロスガーデン調布」外観イメージ 「クロスガーデン調布」は、2014年6月に閉鎖した旧調布スポーツセンター跡地に建設 […]
日本政府観光局(JNTO)から3月の訪日外客数が発表された。訪日外客数は220万6000人で、2016年3月の201万人を19万人上回り、9.8%の伸び。3月としては過去最高を記録した。単月では過去3番目に多い人数となった。しかし、訪日外客 […]
【ドラッグストア】■化粧水※JICFS分類232107(化粧水) <個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。 <リピート率順位> ※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ 購入個数構成比が同じ数値でも順位が異なる場合は […]
マーチャンダイジング
2017年04月20日
京王電鉄(株)(東京都多摩市、社長:紅村康代表取締役社長)は、調布駅周辺で開発を進めている商業施設「トリエ京王調布」を今秋開業する。調布ゆかりの店舗を含む全72店舗の出店が決定した。全体イメージ図 施設は、A・B・C3館から構成され、シネマ […]
観光庁が発表した2017年1~3月期の訪日外国人旅行者数は654万人で、前年同期比の575万人から13.6%増加した。消費額は9679億円で、4.0%の増加。 韓国、タイ、アメリカなどの訪日外国人旅行消費額が大きく増加し、全体を押し上げた。 […]
今日4月20日に、コンビニエンスストアの3月統計調査報告が日本フランチャイズチェーン協会より発表された。3月の売上高は既存店ベースで7920億2300万円、前年同月比0.01%とわずかにプラス。3月は寒暖の差が大きく、とくに下旬に気温が低下 […]
日本百貨店協会が3月の百貨店売上高概況を発表し。調査対象店舗は80社231店。前月より1社3店減少。売上高は5195億円。既存店の前年同月比は▲0.9%。13カ月連続でマイナスとなった。顧客別に見ると、シェア3.8%のインバウンド売上げは、 […]
イオンリテール(株)北関東・新潟カンパニー(濱田和成支社長)は、4月29日(土)、イオンモール新潟南で、新潟県警察(山岸直人本部長)と、「地域の安全安心に関する包括連携協定」を締結する。 イオンリテールは2011年に新潟県と「包括連携協定」 […]
(株)イトーヨーカ堂は4月19日(水)、機構改革と人事異動を実施した。営業本部内に「販売促進室」を新設。これに伴い、「販売促進部」と、これまで管理本部内に配置されていた「VMD(ビジュアル・マーチャンダイジング)部」を販売促進室に移管し、統 […]
Amazonがコンピュータによるアパレル用の「オンデマンド製造システム」の特許を取得した。「recode」が報じている。 2015年に申請していたもの。開発したのは、3Dプリンティング会社「Mixee Labs」を起業した共同設立者2人で、 […]
春キャベツがおいしいコールスローの花ざかりコールスローはキャベツのサラダアメリカのおふくろの味刻んだキャベツをマヨネーズで和えたシンプルなサラダフライドチキンの店で売っているあのサラダですコールスローの生まれた国はアメリカでなくオランダコー […]
2017年04月19日
ウエルシアホールディングス(株)(本社:東京都千代田区、水野秀晴代表取締役社長)は、東北地方においてドラッグストア事業を営む、(株)丸大サクラヰ薬局(本社:青森市、櫻井清代表取締役)の全株式を取得して子会社すると発表した。取得価額は145億 […]
セブン&アイ・ホールディングスは2017年秋、東海地方で初となるショッピングモール「PRIME TREE AKAIKE(プライムツリー赤池)」を愛知県日進市赤池に出店する。日進市赤池は「住みよさランキング2016」で全国26位、愛知県では4 […]
(株)ファミリーマート(本社:東京都豊島区、澤田貴司代表取締役社長)は、ファミリーマート店舗で働くストアスタッフへの教育を支援する新たな取り組みとして、「ファミマスクール」を開講する。これは、店舗の運営レベルの向上と店舗におけるストアスタッ […]
イオン㈱は、2017年4月19日、「イオン持続可能な調達方針」「持続可能な調達2020年目標」を策定した。農産物、畜産物、水産物、紙・パルプ・木材、パーム油が対象。イオンは、CSR(corporate social responsibili […]
㈱成城石井は、創業90周年を記念する事業のひとつ、新しい旗艦店として「成城石井 池尻大橋店」を4月27日(木)にオープンする。全国に151店舗、都内では73店舗目の出店となる。池尻大橋店 イメージ成城石井は、東京・成城の創業店などを除けば、 […]
今回は「女性トレンド先読みレポートvol.36」から、35~55歳女性のトレンドを紹介します。現在の35~55歳女性のトレンドは「生はちみつ」です。生はちみつは加熱処理をしていないはちみつです。機械を使わず採蜜し異物を取り除く手間がかかるた […]
マーケティング
2017年04月18日
経済産業省が今日、2017年4月18日、「コンビニ電子タグ1000億枚宣言」を公開した。概要は、「2025年までに、セブン‐イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ニューデイズの全ての取扱商品(推計1000億個/年)に電子タグを […]
ウォルマートの電子コマース部門CEOのマーク・ロア氏は、オンライン注文され顧客が店舗でピックアップする商品の割り引きを、明日4月19日からスタートすると発表した。 店舗にはないオンライン在庫商品だけが対象で、「Pickup D […]
㈱ドン・キホーテは2017年4月28日(金)に、三重県内最大規模となる「MEGAドン・キホーテ津桜橋店」をオープンする。ケーズデンキ津桜橋パワフル館の居ぬき物件。場所は、JR線・近鉄線「津駅」または近鉄線「江戸橋駅」から歩いて約15分、伊勢 […]
雑誌最新号
【特集】「あうん」の営業企画
バックナンバーを見る
おすすめ記事