2025.04.04 (Fri)
知識商人のためのウェブ・メディア
2016年08月05日
【ドラッグストア】■UVケア※JICFS分類の232307<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位>※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ 購入個数構成比が同じ数値 […]
マーチャンダイジング
2016年08月04日
イオンモールは8月3日、長野県松本市中央で「(仮称)イオンモール東松本」の起工式を行った。 「外観イメージ」 長野県内のイオンモールとしては、1999年にオープンしたイオンモール佐久平店に次いで、2店舗目。 オープンは2017年秋の計画。3 […]
Webコンテンツ
キヌアってなんだ?今流行りのスーパーフードです南アメリカで食べられている栄養満点の穀類インカ秘伝の食材 キヌア・スーパーサラダ NHK TVや女性雑誌で人気になっている食材で食べるとプチプチしていて畑のキャビアと言われる『とんぶり』に似た食 […]
2016年08月03日
今回は「セレキャリ30」のトレンドを、「女性トレンド先読みレポートvol.28」から紹介します。セレキャリ30は仕事を第一に考える30代の独身女性です。プライベートも仕事も充実させてデキる自分を目指しているので、自分の時間は健康維持のための […]
マーケティング
2016年08月02日
大規模小売店舗立地法に伴う新設届出を申請した6月の店舗が、経済産業省から発表された。6月は合計56店舗の申請があり、各地区の件数は下記のとおり。北海道 1(北海道1)東北 7(宮城県4 山形県1 福島県2)関東16(茨城県2 栃木県1 群 […]
■7月5週(7/25~7/31)を振り返るオホーツク海高気圧が徐々に南の方に移動し、太平洋高気圧となった。関東以北の太平洋側での曇りがちの天気もだいぶ解消され、関東甲信、東北地方と順次梅雨明けが発表された。梅雨前線に相当する雨雲の通り道は北 […]
販促
2016年08月01日
6月の二人以上世帯の家計調査速報が総務省統計局から発表された。 家計調査は、一定の統計上の抽出方法に基づいて選定された、全国約9000世帯を対象として、家計の収入・支出、貯蓄・負債などを毎月調査しているものである。 その結果は、国の景気動向 […]
土用の丑の日のうなぎ商戦。皆さんの店舗はいかがだったか。今年はやや高値のウナギで、マスコミでは代用のウナギ味のナマズばかりが喧伝された。ナマズを食する店舗に行列ができるなどナマズの話題ばかりが先行し、大手小売業では初めて、このナマズの全国販 […]
2016年07月29日
7月29日の今日、経済産業省から6月の商業動態統計速報が発表された。6月の「卸売業」と「小売業」を合わせた商業販売額は36兆2960億円となり、前年同月比▲5.8%。季節調整済みではプラス1.3%という結果だった。(季節調整とは、経済統計の […]
【スーパーマーケット】■ソースミックス※JICFS分類の110505(ソースミックス)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位>※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。 […]
2016年07月28日
湘南ステーションビル㈱は、熱海駅の建替えに伴い、新・観光地型駅ビルとして「ラスカ熱海」を2016年11月25日(金)にオープンする。同社は東日本旅客鉄道(JR東日本)の連結子会社で、駅ビル「ラスカ」を開発・運営するが、「ラスカ熱海」は茅ヶ崎 […]
今、人気のスーパーフードアーモンドとくるみのナッツかぼちゃと合わせたヘルシーなサラダ夏のかぼちゃはホクホク系のもの薄切りにしてスチコンで焼く(200℃で7~8分)厚さで変わるのでテスト焼きは必要です玉葱みじんと豚小間切は炒め塩 胡椒 砂糖 […]
2016年07月27日
一般社団法人日本フードサービス協会(JF)が6月の外食産業市場動向調査を発表した。この調査は新規店も含めた「全店データ」を業界全体及び業態別に集計したもの。有効回収の事業社数は188社で店舗数は3万2994店。食品小売業および食品産業の水先 […]
今回は「女性トレンド先読みレポートvol.27」から、「BIZママ30」のトレンドを紹介します。以前紹介した「BIZママ30」のトレンドは「たんぽぽ茶」でした。>>>記事はこちらからBIZママ30はビジネスママの略で、フルタイムで仕事をしな […]
2016年07月26日
全米小売業協会(NRF)が2016年バック・トゥ・スクールの消費者調査を発表した。調査はNRFがプロスパー・インサイツ&アナリティックスに依頼して、6月30日から7月6日の期間、6809人を対象に行った。 幼稚園から高校3年生までの子供を持 […]
■7月4週(7/18~7/24)を振り返る梅雨前線が日本付近で勢力を弱め消滅。この期間、天気図上で梅雨前線は登場していない。日本付近はオホーツク海、日本海、沖縄付近の3カ所に高気圧が点在する状態となった。九州から東海地方は、沖縄付近の高気圧 […]
2016年07月25日
一般社団法人日本ショッピングセンター協会から6月のショッピングセンター(SC)販売統計調査が発表された。サンプル数は5月より8カ所増加して515SC。6月の既存SCの売上高は4885億9802万円で、前年同月比▲1.4%。4カ月連続でマイナ […]
7月も残り1週間。関東甲信・東北はまだ梅雨明けしていない。それどころか、オホーツク海高気圧のせいか、涼しい週末だった。それに比べて西日本は夏日。売れるものが西と東では大きく異なる。とくに関東甲信は夏需要が盛り上がらず、それが小売りサービス業 […]
2016年07月22日
【ドラッグストア】■ヘアリンス・コンディショナー※JICFS分類の232503(ヘアリンス・コンディショナー)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位>※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び順は今 […]
日本チェーンストア協会が7月21日に「チェーンストア販売統計6月度速報」を発表した。調査対象企業は57社、9416店。昨年同月より46店、前月より6店増加。売場1㎡当りの売上高は4万1859円だった。チェーンストア協会加盟企業の半数以上は総 […]
2016年07月21日
コンビニエンスストアの6月「統計調査月報」が、日本フランチャイズチェーン協会から発表された。梅雨シーズンの6月。北日本及び西日本を中心に降水量が多く、既存店客数はマイナスとなった。しかし、平均気温が高かったことから、冷やし麺などの調理麺やア […]
人手不足は大変です手のかからない弁当といえば海苔弁です! おいしい鮭の塩焼きが人気のポイントこれに鶏の唐揚カラリと揚げて2個並べます3つ目が出汁の効いた玉子焼好きなおかず3種類ご飯の上に薄味のおかかその上に切れた海苔を乗せ食べやすくして具を […]
2016年07月20日
6月の百貨店売上高概況が、6月20日の今日、日本百貨店協会から発表された。前月と変わらず調査対象百貨店は81社236店。売上高は4699億9616万円、前年同月比▲3.5%、4カ月連続でマイナスとなった。都市別の詳細から見てみよう。主要10 […]
今回は「ゆうプチミドル」のトレンドを、「女性トレンド先読みレポートvol.27」から紹介します。ゆうプチミドルとは子どもに手がかからなくなり、少し時間に余裕がある50代の主婦です。パートで働くことを楽しんでいます。敏感なキーワードやりがい、 […]
2016年07月19日
関西スーパーマーケットは8月4日、創業の地で建替え中の本社新社屋が竣工、業務を開始する。関西スーパー新本社仮店舗で営業中の中央店は本社事務所移転後の8月上旬に本社新社屋1階にオープンする。仮本社営業終了は7月30日18時で、移転作業は7月3 […]
■7月3週(7/11~7/17)を振り返る台風1号が台湾を直撃した。その雨雲が通過した影響で週前半は西日本を中心に梅雨前線の活動が活発となり大雨のところもあった。しかしながら週末は梅雨前線が活動を弱めて南下。だからといって太平洋高気圧が勢力 […]
2016年07月18日
今日は「海の日」。土曜から休んだ人は3連休の最終日。山に海に出かけた人は多い。また夏まつりも各地で開かれている。いよいよ夏本番。今日は九州から西日本に梅雨明け宣言。今週には徐々に各地から梅雨明けの便りが届きそうだ。 今週は小学 […]
2016年07月15日
ファーストリテイリング2016年8月期第3四半期までの9カ月累計業績は、増収減益となった。ユニクロ新宿高島屋店(ファーストリテイリングHPより)売上高1兆4346億1600万円で前年同期比6.4%増、営業利益は1458億2900万円で23. […]
【ドラッグストア】■シャンプー※JICFS分類の232501(シャンプー)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。<リピート率順位>※ ☆印は今年の新規出現商品です。※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ 購入個数 […]
2016年07月14日
ライフコーポレーションの2017年2月期第1四半期決算は、二ケタの増収増益となって、絶好調だ。売上高は1614億7700万円で前年同期比4.9%増、営業利益は39億6600万円で15.3%増、経常利益は39億7600万円1.43%増、そして […]
雑誌最新号
【特集】「あうん」の営業企画
バックナンバーを見る
おすすめ記事