• 商人舎公式サイト
  • 月刊商人舎
  • 流通スーパーニュース
購読申込み 新規の方はこちらから
購読申込み
ログイン 購読者の方はこちらから
ログイン

月刊商人舎|商業の現代化と知的商人養成のために 2025.07.06 (Sun)

知識商人のためのウェブ・メディア

検索
facebook twitter

  • 雑誌コンテンツ
  • Webコンテンツ
  • Photo Gallery
  • DATABASE
HOME > Webコンテンツ > マーケティング

マーケティング

2013年10月31日

【集中目玉講義】日記調査と生活導線マーケティング⑦

団塊ジュニア世代の正月感覚と「正月パン?」 前回は、ロングセラー商品を事例に、商品の技術革新のもとで、広告が新しい価値観、ライフスタイルを商品に注…

2013年10月10日

小売りの「暮らしカレンダー」⇒11月はボージョレ・ヌーボー[関 智美]

クレオ生活行動研究部部長関 智美(せき・ともみ) 今月のテーマはボージョレ・ヌーボーです。   ボージョレ・ヌーボーのボージョレはフランス・ブル…

2013年10月10日

山本真砂美の「商売くらし歳時記」【霜月】酉の市と七五三

11月は「霜月(しもつき)」 別名「神楽月」   「神帰月」「霜降月」などがあります。霜月は、霜が降りる月で肌寒さが冬の訪れを感じる月です。 「神楽…

2013年09月25日

【集中目玉講義】日記調査と生活導線マーケティング⑥

  「常識、習慣」と「刷り込み、パーセプション」の関係 ゴリラが胸をたたくのを「ドラミング」というそうですが、 こぶしで胸をたたくか、手のひらで…

2013年09月10日

小売りの「暮らしカレンダー」⇒10月はハロウィン[関 智美]

クレオ生活行動研究部部長関 智美(せき・ともみ) 今月のテーマはハロウィンです。日本では、ハロウィンは1990年代後半頃に英会話教室などのイベントから始…

2013年09月10日

山本真砂美の「商売くらし歳時記」【神無月】おでんとハロウィン

10月は「神無月」。   語源には諸説ありますが全国の神様が出雲に集まり、1年のことを話し合うというのが一般的な説です。よって、出雲では「神在月」となり…

2013年08月10日

【集中目玉講義】日記調査と生活導線マーケティング⑤

宇宙人ジョーンズと生活導線リサーチ 東洋学園大学非常勤講師綜研情報工芸 顧問 土井 弘 前回、平凡な毎日に埋もれている小さなイベントに祝祭性や非日…

2013年08月09日

小売りの「暮らしカレンダー」⇒9月は敬老の日[関 智美(せき・ともみ)]

クレオ生活行動研究部部長関 智美 今月のテーマは敬老の日です。高齢化社会を迎え、シニアマーケットは拡大しています。それに伴い、敬老の日マーケットもシ…

2013年08月09日

山本真砂美の「商売くらし歳時記」【長月】重陽の節句・敬老の日とお彼岸

  まず、最初に7月の「七夕は笹かまの日」の結果報告です。 全国で110企業、3822店舗での展開がなされました。 実施してくださった店舗の皆様、ありが…

2013年08月05日

現場発!アセアン最新事情②

アセアンジャパンコンサルティング㈱社長阿部俊之 タイ タイ・ロッテ第3生産工場を建設 お菓子メーカーのロッテは、地域輸出ハブを建設するとしています。20…

2013年07月22日

現場発!アセアン最新事情①

アセアンジャパンコンサルティング㈱社長 阿部俊之   タイ在住の阿部俊之さんが、現地在住ならではのアセアンの最新小売ビジネス情報を発信します。乞…

2013年07月15日

【集中目玉講義】日記調査と生活導線マーケティング④

生活文脈(コンテクスト)から見える「ミセスと店頭とのコラボ」東洋学園大学非常勤講師綜研情報工芸 顧問 土井 弘       顧客との「ディ…

2013年07月10日

小売りの「暮らしカレンダー」⇒ 8月は夏季休暇

クレオ生活行動研究部部長関 智美(せき・ともみ) 今月のテーマは夏期休暇です。8月はお盆を中心に夏季休暇のシーズンです。 旅行などのレジャーや家庭イベン…

2013年07月10日

山本真砂美の「商売くらし歳時記」(4)【葉月】お盆と花火

8月は「葉月」と言われ、 旧暦では初秋で葉が落ち始める月のためこの名がついています。   二十四節季では、大暑。 七十二候では「大雨時行(たいうと…

2013年06月26日

【目玉講義】日記調査と生活導線マーケティング③

東洋学園大学非常勤講師綜研情報工芸 顧問 土井 弘   ミセスの衝動購買とディライトフル・リレーションシップ   前回、「ミセス感覚の衝動購…

2013年06月14日

安倍首相10年間国民総所得150万円増加計画の希薄感

10年後には月収12万5000円増?   第96代の安倍晋三首相が、 国民総所得(GNI)10年間増加計画を表明。 「今後10年間で150万円増やす」。   1960年、…

2013年06月11日

山本真砂美の「商売くらし歳時記」(3)【文月】笹かま・鰻

 7月は「文月」又は「七夕月」と言われ、 七十二候の「半夏生」から始まる月です。   半夏生が終わると 各地で「七夕」行事が行われます。   …

2013年06月10日

小売りの「暮らしカレンダー」⇒7月はお中元

クレオ生活行動研究部部長関 智美(せき・ともみ)   今月のテーマはお中元です。5月の半ばは、お中元カタログがダイレクトメールで届き始める頃です。 …

2013年06月07日

米国ミレニアル世代と日本小売サービス業の高齢化イノベーション

アメリカで世代交代が進行中だ。   Y世代と呼ばれるベビーブーマーJr.が 消費の主役になる時代を迎えている。   Y世代とはGeneration Yのこと。 ベトナム…

2013年05月22日

【目玉講義】日記調査と生活導線マーケティング②衝動購買7割説の素朴な疑問?!

東洋学園大学非常勤講師綜研情報工芸 顧問 土井 弘   「衝動購買が7割あるから店頭プロモーションが重要」というフレーズは、 当たり前のように言…

2013年05月10日

山本真砂美の「商売くらし歳時記」(2)【水無月】五月雨と七夕

6月は「水無月」。   田に水を引き入れる月です。 うっとうしい「梅雨」の時期でもあります。   梅雨入りの時期には、梅の実が薄黄色に色づき…

2013年05月10日

[新連載]小売りの「暮らしカレンダー」⇒6月は「父の日」

クレオ生活行動研究部部長関 智美(せき・ともみ)「生活行動カレンダー」、Facebook「暦さんぽ」、WEBアンケートシステム「なるほどMC.net」などを担当。 ■6月の第…

2013年05月10日

【目玉講義】日記調査と生活導線マーケティング――消費者の習慣的行動に着目せよ

東洋学園大学非常勤講師綜研情報工芸 顧問 土井 弘 こんにちは、よろしくお願いします。冒頭に掲げたのは、作家で劇団「こまつ座」を立ち上げた井上…

2013年04月09日

山本真砂美の「商売くらし歳時記」(1)【春】花見酒と端午の節句

山本真砂美株式会社紀文食品 執行役員 営業推進室副室長マーケティング部門・商品開発部門を担当。商品開発では、1990年代に「デザート」、2002年より「正月…
« 前へ 1 … 5 6 7 8 9 10

雑誌最新号

【第一特集】
’25ニッポン小売業番付

(2025年06月号)

バックナンバーを見る

購読申込み
購読申込み
Specialコースin Dallas&NewYork
商人舎ミドルマネジメント研修会2025
前略お店さま
チェーンストア産業ビジョン

おすすめ記事

  • ・ [CASE STUDY Ⅱ]ロピア岡崎エルエルタウン店(674坪)―アメリカンクラシックスタイルの「洋風マルシェ」進化版!! (月刊商人舎 2024年10月号)
  • ・ [CASE STUDY Ⅲ]万代住之江公園店(536坪)―「色を出せ」「良さを出せ」「らしさをつくれ」のブランディング店舗 (月刊商人舎 2024年10月号)
  • ・ 特集のまえがき|17都市圏で「創意を尊びつつ良いことは真似ろ」〈結城義晴〉 (月刊商人舎 2024年9月号)
  • ・ [新店の注目点]旗艦店「そよら成田ニュータウン」登場―最後の百貨店業態ボンベルタからの転換で開発可能性広がる (月刊商人舎 2024年8月号)
  • ・ [第1部]’24日本小売業ランキング―年商1000億円超の104社総覧〈結城義晴〉 (月刊商人舎 2024年6月号)
  • ・ [Super Special Report] Manhattan Wegmansの全貌<1階 フードホール演出のデリ&インストアベーカリー> (月刊商人舎 2024年2月号)
購読申込み購読申込み
ログインログイン
  • 商人舎会社概要
  • |
  • 月刊商人舎について
  • |
  • 広告のお申し込み
  • |
  • お問い合わせ
Copyright © 2008- Shoninsha Co.,Ltd. All rights reserved.

ページトップへ戻る