2025年07月31日 NEW

林廣美の今週のお惣菜(633)脂のりアジフライ

脂のりアジフライ  ~旬の新鮮アジをつかって~ アジフライは 魚のフライの中で 不思議とよく売れる 定番の惣菜フライです 惣菜フライの人気では コロッケが一番ですが 魚のフライでは アジのフライが一番です アジフライの売り込みです 材料は冷凍原料を使いますが 九州は長崎松浦産…

2025年07月29日 NEW

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[7月5週・8月1週/8月2週]

■7月4週(7/21~7/27)を振り返る 南西諸島では台風7号、8号と立て続けに接近したため、変わりやすい天気…

2025年07月22日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[7月4週/7月5週・8月1週]

■7月3週(7/14~7/20)を振り返る 週初め、台風5号が日本のすぐ東海上を北上した後、15日未明に北海道の…

2025年07月17日

林廣美の今週のお惣菜(632)柔らか酸味の「鯵南蛮漬け」

柔らか酸味の「鯵南蛮漬け」  ~夏の定番・イチオシ、酢の物おかず~ 猛暑の時に よく売れるのは 鯵…

2025年07月15日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[7月3週/7月4週]

■7月2週(7/7~7/13)を振り返る 週初めは梅雨前線が日本付近から姿を消した状態で、全般に晴れ間が多か…

2025年07月10日

[特集]「居抜き」の是非—店舗開発の標準化パラドックス

チェーンストア業界に「居抜き出店」が目立つ。ニッポン小売業番付第4位の㈱パンパシフィック・インターナ…

2025年07月10日

[Message of July]パラドックスから抜け出せ。〈結城義晴〉

景気が悪くなると、皆が倹約する。 しかしその結果として需要が減る。 そしてさらに景気が悪化する。 「…

2025年07月10日

[JSAパネルディスカッション]食品流通の新しいカタチ<第1部>

一般社団法人日本スーパーマーケット協会主催のパネルディスカッションが6月27日に開催された。パネラーは…

2025年07月10日

[JSAパネルディスカッション]食品流通の新しいカタチ<第2部・第3部>

 第2部 業界課題への対応   セルフレジ化で問われるリスク対策   (岩崎会長)  …

2025年07月10日

[特集のまえがき]店舗開発の標準化パラドックス〈結城義晴〉

㈱商人舎代表取締役社長 結城義晴 チェーンストアとは本来、店舗を増やすことを前提としたビジネスモデ…

2025年07月10日

「店を再び元気にする」基本メソッド〈新谷千里〉

サミットリテイリングセンター代表 新谷千里 居抜き物件の獲得と出店は、投資効率の高い店舗を実現で…

2025年07月10日

「居抜き出店の是非は企業力で決まる」〈ブルーチップ総研・狩野敦〉

ブルーチップ総合研究所所長 狩野敦 ブルーチップ総合研究所は1966年に創設され、商圏調査をはじ…

2025年07月10日

ドン・キホーテの居抜き出店作戦―PPIHの融通無碍な物件開発とマーケット開拓とは?

㈱パン・パシフィック・ホールディングス(PPIH)の勢いが止まらない。2025年6月期業績は見込みで連結売上高…

最新記事一覧を見る

月刊商人舎
2025年07月号

特集

「居抜き」の是非

店舗開発の標準化パラドックス

戦略

財務

店舗

販促

経営

マーチャンダイジング

マーケティング

人材マネジメント

IT・システム

World

商人舎バイヤーセミナー
商人舎ミドルマネジメント研修会2025
前略お店さま
チェーンストア産業ビジョン
月刊商人舎Facebook
購読申込み購読申込み
ログインログイン

ページトップへ戻る