• 商人舎公式サイト
  • 月刊商人舎
  • 流通スーパーニュース
購読申込み 新規の方はこちらから
購読申込み
ログイン 購読者の方はこちらから
ログイン

月刊商人舎|商業の現代化と知的商人養成のために 2025.06.21 (Sat)

知識商人のためのウェブ・メディア

検索
facebook twitter

  • 雑誌コンテンツ
  • Webコンテンツ
  • Photo Gallery
  • DATABASE
HOME > Webコンテンツ > 経営

経営

2016年12月13日

常盤勝美の「実践」ウェザーデータマイニング(9)2016年11月の検証着目点

毎回、前月1カ月の実際の気象データを振り返り、自身で販売分析、客数分析、営業分析等を行うにあたっての参考にしていただく本稿「【実践】ウェザーデータマ…

2016年12月09日

嶋内仁の〈ポスト・モダン〉チェーンストア組織論 (45)非認知能力を高めよう!

 Ⅰ.まず、教育経済学について労働経済学の中には、人間は投資によって技能や知識という経済的価値を高められるという考え方があり、これを人的資本理論という…

2016年12月09日

朝川康誠「経済心理学の世界へようこそ」(42)──広告と共有の経済心理学

 ご褒美の時代 皆さんはどんな時に自分にご褒美を上げたいと思うでしょうか。矢沢永吉は金曜日の夜はプレミアム・モルツを開けることを勧めていますし、大切…

2016年12月09日

新谷千里の「お客と社員に支持される生産性向上策」(10)現場の数値のすべて

流通業界では、人件費の高騰や、求人難などの問題で苦しんでいる企業も多いようですが、時間管理や数量管理など、数字を正しく理解した行動が取れれば、企業に…

2016年12月07日

オリジン東秀の「店舗モデル」改革物語 

最新フォーマット「Origin」が外食・中食融最新合の風を吹かせた!!イオングループの弁当・惣菜専門店チェーン「オリジン東秀株式会社」(代表取締役社長:前原正憲…

2016年11月10日

嶋内仁の〈ポスト・モダン〉チェーンストア組織論 (44)ナレッジ・ブローカー

 Ⅰ.ウォルマートがアマゾンを再提訴標題は、いささか旧聞に属するが、1999年1月6日のロイター配信記事の見出しである。これは、ウォルマート・ストアーズ社が…

2016年11月10日

常盤勝美の「実践」ウェザーデータマイニング(8)2016年10月の検証着目点

毎回、前月1カ月の実際の気象データを振り返り、自身で販売分析、客数分析、営業分析等を行うにあたって参考にしていただく本稿「【実践】ウェザーデータマイニ…

2016年11月10日

朝川康誠「経済心理学の世界へようこそ」(41)──コーヒーとイスとチョコレートの経済心理学

 コーヒーが提供する文化 コーヒーを飲む習慣は人間が文化的な生活を身につけた一つの象徴とも言われています。衣食住が満足と言わなくとも、過不足なく取り…

2016年11月10日

新谷千里の「お客と社員に支持される生産性向上策」(9)店舗レイアウトを変える

店舗レイアウトを改善することによって、販売力や生産性を大きく向上させることができます。 新店舗の開発や既存店のリニューアルはもちろんですが、既存店…

2016年10月11日

常盤勝美の「実践」ウェザーデータマイニング(7)2016年9月の検証着目点

「【実践】ウェザーデータマイニング」は、前月の販売分析、客数分析、営業分析等の検証を行うときの参考として、実際の気象データを振り返って解説するもので…

2016年10月11日

嶋内仁の〈ポスト・モダン〉チェーンストア組織論 (43)戸籍廃止論

Ⅰ.はじめに 個人的な話だが、筆者には戸籍がなかった。筆者の父のルーツは「武士道と云ふは死ぬ事と見付けたり」の一節で有名な『葉隠(はがくれ)』を藩士の…

2016年10月11日

新谷千里の「お客と社員に支持される生産性向上策」(8)客数を増やす!

前回の記事は、「客単価アップ」を中心に解説しました。 今回は、「客数アップ」について解説を加えたいと思います。 改めて、売上げを上げる、たった3つ…

2016年10月11日

朝川康誠「経済心理学の世界へようこそ」(40)――現在バイアスと双曲割引・未来への失敗学

 サッカー日本代表U-16の活躍  2016年9月26日、サッカー日本代表はワールドカップ(W杯)の出場権を獲得した。もちろんこれは現在激闘を繰り広げてい…

2016年09月12日

朝川康誠「経済心理学の世界へようこそ」(39)――自分をデザインするマーケット戦略

 差異とコモディティ  不確実な時代と言われる現代において、自らの現状や将来について不安などないと言い切れる人は多くないと思います。不安の大き…

2016年09月09日

新谷千里の「お客と社員に支持される生産性向上策」(7)1年でトマトの売上げ3倍!

この連載のタイトルは、「お客と社員に支持される生産性向上策」です。これは、お客がウキウキ、ワクワクするような商品やサービスをお届けすること、そして、現…

2016年09月09日

常盤勝美の「実践」ウェザーデータマイニング(6)2016年8月の検証着眼点

毎回、前月1カ月の実際の気象データを振り返り、自身で販売分析、客数分析、営業分析等を行うにあたって参考にしていただく本稿「【実践】ウェザーデータマイ…

2016年09月09日

嶋内仁の〈ポスト・モダン〉チェーンストア組織論 (42)チェーンストア化が考課尺度に及ぼす影響

 要旨  本稿は、店数30店舗までの段階にある、チェーンストア経営を志向するサービス業企業において、チェーンストア化という政策が人事上の考課尺度にどの…

2016年08月10日

常盤勝美の「実践」ウェザーデータマイニング(5)2016年7月の着眼点

販売・客数・営業分析を行ってもらうために、本稿「【実践】ウェザーデータマイニング」は、ひと月前の気象データを振り返る。今回は2016年7月の気象変化につ…

2016年08月10日

新谷千里の「お客と社員に支持される生産性向上策」(6)オペレーションシステム

競争力を上げるためには、『オペレーション』 と 『システム(仕組み)』 の見直しが重要です。 競争力というと、商品力や品揃え、売場づくりやマーケティン…

2016年08月10日

朝川康誠「経済心理学の世界へようこそ」(38)――スタートアップ経営で成功するたった一つの方法

成功者を映し出すきらびやかな光景 スタートアップ経営でうまくいった人が楽しめる至福の空間。超高層のビルで都内屈指の夜景を見ながら、夜な夜なパー…

2016年08月10日

嶋内仁の〈ポスト・モダン〉チェーンストア組織論 (41)人は、その性格に合った事件にしか出会わない

城山三郎の『少しだけ、無理をして生きる』(以下、「本書」)を読んだ。その中に「人は、その性格に合った事件にしか出会わない」という話が収録されている。…

2016年07月11日

嶋内仁の〈ポスト・モダン〉チェーンストア組織論 (40)店主とともに滅びる

故・倉本長治商業界主幹の遺訓、「店は客のためにあり、店員とともに栄え、店主とともに滅びる」。店主を組織の長と読めば、会社なら社長(経営陣)である。以…

2016年07月11日

常盤勝美の「実践」ウェザーデータマイニング(4) 2016年6月の着眼点

前月1カ月の実際の気象データを振り返り、自身で販売分析、客数分析、営業分析等を行うにあたって参考にしていただくための、本稿「【実践】ウェザーデータマ…

2016年07月11日

新谷千里の「お客と社員に支持される生産性向上策」(5)時間管理術

経営資源は、人、物、金、そして、情報と言われます。 しかし、意外に出てこないのが、時間です。 誰にでも公平に割り当てられている時間。時間をどう考え…

2016年07月11日

朝川康誠「経済心理学の世界へようこそ」(37)――驚異のトンガリ・プラネットフィットネス(後編)

「お客さまは神さま」ではない、お客さまかどうかは私たちが選ぶ   私がアメリカの企業を視察・研究して最近感じていることは、「すべてのお客さ…

2016年06月10日

常盤勝美の【実践】ウェザーデータマイニング(3)2016年5月の着目点

前月1カ月の実際の気象データを振り返り、自身で販売分析、客数分析、営業分析等を行うにあたって参考にしていただくための、本稿「【実践】ウェザーデータマ…

2016年06月10日

新谷千里の「お客と社員に支持される生産性向上策」(4)在庫の科学《実践編》

在庫管理は、粗利益、営業利益共に、会社の業績を大きく左右する重要な要素です。 在庫を量と質の両面から、常に適切に管理すること。商品に、できるだけ手…

2016年06月10日

嶋内仁の〈ポスト・モダン〉チェーンストア組織論 (39)ノードストローム

ノードストロームの10-K(日本の有価証券報告書にあたる)を読んでみた。まず、店舗数と賃貸/所有形態についてみてみよう(【図表1】参照)。フルプライス業態…

2016年06月10日

朝川康誠「経済心理学の世界へようこそ」(36)――驚異のトンガリ・プラネットフィットネス(前編)

焦がれていたビジネス視察 唯一無二のフィットネスジム2016年5月、アメリカへ企業視察に伺いました。多くの企業を視察しましたが、今回は私が待ち望んで…

2016年05月10日

常盤勝美の【実践】ウェザーデータマイニング(2)2016年4月の着目点

本稿「【実践】ウェザーデータマイニング」は、前月1カ月の実際の気象データを振り返り、自身で販売分析、客数分析、営業分析等を行うにあたって参考にしても…
« 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ »

雑誌最新号

【第一特集】
’25ニッポン小売業番付

(2025年06月号)

バックナンバーを見る

購読申込み
購読申込み
Specialコースin Dallas&NewYork
商人舎ミドルマネジメント研修会2025
前略お店さま
チェーンストア産業ビジョン

おすすめ記事

  • ・ [CASE STUDY Ⅱ]ロピア岡崎エルエルタウン店(674坪)―アメリカンクラシックスタイルの「洋風マルシェ」進化版!! (月刊商人舎 2024年10月号)
  • ・ [CASE STUDY Ⅲ]万代住之江公園店(536坪)―「色を出せ」「良さを出せ」「らしさをつくれ」のブランディング店舗 (月刊商人舎 2024年10月号)
  • ・ 特集のまえがき|17都市圏で「創意を尊びつつ良いことは真似ろ」〈結城義晴〉 (月刊商人舎 2024年9月号)
  • ・ [新店の注目点]旗艦店「そよら成田ニュータウン」登場―最後の百貨店業態ボンベルタからの転換で開発可能性広がる (月刊商人舎 2024年8月号)
  • ・ [第1部]’24日本小売業ランキング―年商1000億円超の104社総覧〈結城義晴〉 (月刊商人舎 2024年6月号)
  • ・ [Super Special Report] Manhattan Wegmansの全貌<1階 フードホール演出のデリ&インストアベーカリー> (月刊商人舎 2024年2月号)
購読申込み購読申込み
ログインログイン
  • 商人舎会社概要
  • |
  • 月刊商人舎について
  • |
  • 広告のお申し込み
  • |
  • お問い合わせ
Copyright © 2008- Shoninsha Co.,Ltd. All rights reserved.

ページトップへ戻る