2025.04.03 (Thu)
知識商人のためのウェブ・メディア
2017年03月14日
㈱セブン&アイ・ホールディングス(代表取締役社長:井阪隆一)は、プライベートブランド「セブンプレミアム」10周年を機に、ブランド強化の施策を打ち出した。 3年後の2019年度の売上目標は、1兆5000億円。2016年度の売上見込みが […]
Webコンテンツ
ドン・キホーテは、3月29日(水)に「ドン・キホーテ小山駅前店」を再オープンする。 栃木県内では2店舗目(MEGAドン・キホーテ含めると4店舗目)、小山市としては1号店となる。小山駅西口で再出発を図る「ドン・キホーテ小山駅前店」。今回、ドン […]
三越伊勢丹グループは、3月13日の取締役会で、2017年4月1日付の三越伊勢丹役員体制を決定し、発表した。 ㈱三越伊勢丹ホールディングス 役員体制 代表取締役会長: 石塚邦雄 代表取締役社長執行役員: 杉江俊彦 <杉江俊彦(すぎえとしひこ) […]
■3月2週(3/6~3/12)を振り返る6日(月)に日本付近を低気圧が通過した影響で関東以西の太平洋側を中心に雨が降った。その後は冬型の気圧配置となり、日本海側の各地でまとまった雪。週末には冬型の気圧配置が緩み、全国的にまずまずの晴天となっ […]
販促
2017年03月13日
イオンモールは3月10日、ベトナム社会主義共和国におけるイオンモール5号店、ハノイ市エリアでは2号店目となる「イオンモールHa Dong(仮)」の出店を発表した。開業は2019年度の予定。Ha Dong区は、ハノイ市西部に位置する。ハノイ市 […]
イオングループのオリジン東秀(株)では、新フォーマット「Origin」の10号店となる「Originさいたま七里店」を3月10日にオープンした。遠方からも視認できるよう、四方にロゴと屋号を配したoriginさいたま七里店。 「Origin」 […]
埼玉県深谷市の「ヤオコー岡部店」が、明日3月14日にリニューアルオープンする。同店開業は1976年(昭和51年)4月と、かなり古い。それを2016年8月30日から休業し、6カ月半をかけて大改装した。 明日14日(火)から17日(金)のオープ […]
FORTUNE誌から待望の「The 100 Best Companies to Work For 2017」が発表された。「働きがいのある企業」ランキング調査は、実際に働く従業員約25万人を対象にアンケートを行い、給料や福利厚生、離職率など […]
建国記念日の11日(土)、東日本大震災6年目。午後2時46分、多くの人が黙とうをささげた。そして小売サービス業でも東北応援のさまざまな企画が催された。まだまだ東北や熊本の被災地を支援していきたい。 第3週の今週は、14日のホワ […]
ヨークベニマルは、2017年3月17日(金)午前9時、茨城県土浦市2店舗目となる「ヨークベニマル土浦生田町(つちうらいくた)店」をオープンする。自社開発のネイバーショッピングセンター「ヨークタウン土浦生田町」の核店舗であり、サブ核テナントと […]
2017年3月18日(土)、東京都葛飾区の「サミットストア葛飾区役所前店」が改装オープンする。2006年3月に開設して以来の大改装で、最新のMD(マーチャンダイジング)を可能な限り導入する。 同店の出店エリアは2人以上のファミ […]
2017年03月10日
Daily商人舎で3月6日にイオンリテールから機構改革および人事異動を報告した。それに続き3月10日の今日、第二弾として!「カンパニー組織下」と「出向」の発表があった。実施は3月11日付けである。[カンパニー組織下]※「C」はカンパニーの略 […]
3月1日付で、三枝富博常務執行役員中国事業部長がイトーヨーカ堂の新社長に就任したことで、亀井淳氏は社長を退任し、顧問に就任した。 1944年(昭和19年)5月30日生まれ。1968年、早稲田大学第一商学部卒業後、日本鋼管㈱入社。1976年1 […]
4月27日(木)、イオンモールが徳島県に初のショッピングモールをオープンさせる。名称はそのものずばりの「イオンモール徳島」。イオンモールとしては四国で高松、綾川、新居浜、今治新都市、高知に次ぐ6カ所目となる。”ひかりまち”を謳うイオンモール […]
イオンのホームファッション新フォーマット1号店「ホームコーディ三宮OPA2(オーパツー)店」が3月1日、オープンした。JR三ノ宮駅前の商業施設「三宮OPA2」(神戸市中央区)5階への出店となる。同店はイオンが商品設計から物流、販売まで行う自 […]
店舗
Ⅰ.ストア・コンパリゾン 前月号では、1月26日に視察した、ロサンゼルス・シルバーレイクの365 by Whole Foods Marketの記事を書いたが、今月号では続いてサンフランシスコに移動して1月28日に視察したNugget Mar […]
経営
【ドラッグストア】■胃腸薬※JICFS分類221401(胃腸薬)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。 <リピート率順位> ※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ 購入個数構成比が同じ数値でも順位が異なる場合は、 […]
マーチャンダイジング
会社を運営するうえで、重要なことは、黒字経営をすることですが、それ以上に重要なことは、資金繰りです。資金繰りができなければ、会社は潰れます。 私が、2月末にクライアント(指導して半年目)へ訪問した時のことです。その社長と話しているときの、ひ […]
先月号の前編に引き続き、お店の案内です。 フォーバレル 店名「フォーバレル」は「4つの樽」を意味する。SLOW BARと掲示しているところに、お店のコンセプトが表れている。フォーバレルが他の四天王と違うのは、その装飾。雄々しいと表現すべきデ […]
適正に労働時間管理をしましょう●会社には労働時間の把握義務がある 厚生労働省より、平成29年1月20日、 「労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関するガイドライン」が公開されました。これは、電通事件など、過労死事件が起こったこ […]
人材マネジメント
毎回、前月1カ月の実際の気象データを振り返り、自身で販売分析、客数分析、営業分析等を行うにあたっての参考にしていただく本稿「【実践】ウェザーデータマイニング」。今回は2017年1月の気象変化を振り返り、分析にあたっての着目点を解説する。●2 […]
皆さんの多くは日本は世界の中で先進国であると思っている方が多いでしょう。確かにGDPは中国に追い抜かれたとはいえ、世界第3位です。しかし一人あたりのGDPを計算すると、先進国の中では最低で「生産性の低い国」として指摘されています。収入が増え […]
IT・システム
2017年03月09日
ドラッグストアの㈱カワチ薬品と㈱ツルハホールディングスが、3月7日に人事異動について発表した。両社の詳細を報告する。㈱カワチ薬品3月7日の取締会において、組織変更及び役員異動について決議された。組織変更については、情報システム室と物流部を統 […]
3月11日、イトーヨーカドー桂台店(横浜市栄区)の2階にコミュニティプラザがオープンする。コミュニティプラザは、横浜市栄区との協働により、地域住民のふれあいの場として開設される。地域コミュニティ開設は(株)イトーヨーカ堂として初となる。コミ […]
3月9日(木)、(株)ヤオコーでは埼玉県内では86店舗目、さいたま市内では11店舗目となる「ヤオコー浦和美園店」をオープンさせた。ヤオコー全体では153店舗(千葉県27店、群馬県13店、東京都8店、神奈川県7店、茨城県7店、栃木県5店)とな […]
3月の声を聞くと和惣菜は和えものが人気となりますほうれん草の胡麻和えや菜の花の辛子和え小松菜のお浸しなどが勢ぞろい中でも『わけぎとあさりのぬた』は春においしくなるあさりを合わせた酢味噌和えですが日本中で人気の春メニューです わけぎ(青葱)と […]
2017年03月08日
コストコホールセールの第2四半期は2月12日に締められた。日本流にいえば2016年度上半期。ただし24週の集計。売上高は565億9900万ドル(1ドル100円換算で5兆6599億円)。前年同期比4.4%増。会員費収入は12億6600万ドル。 […]
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス㈱(以下、U.S.M.Holdings)は、㈱マルエツ、㈱カスミ、マックスバリュ関東㈱の3社の持株会社として、2015年3月2日に誕生した。そして今年3月2日に2周年を迎えた。 […]
各社次々に人事異動が行われているが、3月7日にはセブン-イレブン・ジャパンが組織変更および人事異動を発表した。組織変更の内容は、リクルート本部に「加盟店オーナー募集部」を新設するというもの。ちなみに下記組織図は、セブン-イレブン・ジャパンが […]
今回は「女性トレンド先読みレポートvol.35」から、30~60代女性のトレンドを紹介します。現在の30~60代女性のトレンドは「脂マネジメント」です。 「脂マネジメント」とは、健康効果の高い脂を選び摂取して、血流改善や動脈硬化、肥満などの […]
マーケティング
雑誌最新号
【特集】「あうん」の営業企画
バックナンバーを見る
おすすめ記事