2025.04.03 (Thu)
知識商人のためのウェブ・メディア
2017年04月07日
㈱高島屋の2017年2月期決算が発表された。 連結の営業収益は9236億0100万円(前年比0.6%減)、営業利益は340億円(前年比3.1%増)、経常利益は372億1500万円(前年比1.5%減)となり、当期純利益は208億7000万円( […]
Webコンテンツ
(株)バローは本日4月7日(金)、スーパーマーケット「バロー北寺島(きたてらじま)店」を静岡県浜松市中区にオープンした。バロー北寺島店MAPバロー北寺島店は、静岡県内のスーパーマーケット店舗としては21店舗目。浜松市への出店は2015年10 […]
(株)ドン・キホーテは4月21日(金)、大阪府大阪市阿倍野区に『ドン・キホーテあべの天王寺駅前店』をオープンする。大阪府内では31店舗目、グループ全体としては360店舗となる。「ドン・キホーテあべの天王寺駅前店」の外観イメージ。上層階はホ […]
【ドラッグストア】■鼻炎用薬※JICFS分類221603 (鼻炎用薬)<個数順位> ※表をクリックすると、大きく表示されます。 <リピート率順位> ※ 商品の並び順は今年の購入個数(降順)です。※ 購入個数構成比が同じ数値でも順位が異なる場 […]
マーチャンダイジング
2017年04月06日
(株)セブン‐イレブン・ジャパン(代表取締役社長:古屋一樹)は、4月6日、持続的な成長を実現するため、セブン‐イレブン・チャージ1%特別減額の実施を決定した。 国内の雇用環境が背景にある。最低賃金の上昇や有効求人倍率の上昇、社会保険加入対象 […]
(株)セブン&アイ・ホールディングスは、2017年4月6日の取締役会において、連結子会社の7-Eleven, Inc.(本社:米国テキサス州、President and CEO:Joseph M. DePinto)が、米国Sunoco LP […]
(株)セブン&アイ・ホールディングスは4月6日、2017年2月期の連結業績(2016年3月1日~2017年2月28日)を発表した。 営業収益は5兆8356億8900万円(前年同期比▲3.5%)、営業利益は3645億7300万円(同3.5%増 […]
沖縄の(株)サンエー(代表取締役社長:上地哲誠)の2017年(平成29年)2月期業績が発表された。 連結会計年度における営業収益(売上高及び営業収入)は1802億4300万円(前年同期比3.7%増)、営業利益は150億0600万円(6.3% […]
(株)西松屋チェーン(本社:兵庫県姫路市、代表取締役社長:大村禎史)の2017年(平成29年)2月期の決算は増収・大幅増益となった。 売上高は1362億7300万円で前期比2.6%増。売上総利益(粗利益)が増加したことや販売費及び一般管理費 […]
(株)しまむらは、2017年2月期の決算を発表した。 連結業績(2016年2月21日~2017年2月20日)では、売上高5654億6900万円(前年同期比3.6%増)、営業利益487億9400万円(前年同期比22.3%増)、経常利益500億 […]
(株)オークワの2017年2月期連結決算は、微増収大増益だった。売上高に当たる営業収益は2684億2700万円で、前期比0.1%増の微増収。営業利益は26億4200万円の前期比11.8%増。経常利益32億2500万円の前期比8.0%増。そし […]
ビックカメラでは4月7日(金)より、ビットコインでの支払いができる決済サービスを試験導入する。「ビックロ(ビックカメラ新宿東口店)」(東京・新宿)、「有楽町店」(東京・千代田区)の2店舗で行う。ビットコインは、インターネット上でやり取りされ […]
好きなものとおいしいものを組み合わせるととても素晴らしいおかずが生まれるのです 海老とブロッコリーのたまごサラダ 茹でた小エビとブロッコリーゆで卵のつぶしたものこれを辛を効かせたマヨネーズで混ぜ合わせる実は海老とブロッコリーをマヨネーズで […]
2017年04月05日
(株)平和堂の2017年2月期決算が発表された。連結会計では営業収益は4375億8700万円と前年同期比0.1%増だったものの、営業利益153億4400万円(3.1%減)、経常利益156億4300万円(6.1%減)、純利益は92億1600万 […]
マックスバリュ東海(株)は4月6日(木)、「マックスバリュエクスプレス河津店」をオープンする。「マックスバリュエクスプレス河津店」外観。「マックスバリュエクスプレス」は、レギュラースーパーマーケット「マックスバリュ」、ディスカウントストア「 […]
イオンは4月7日(金)~16日(日)まで、本州・四国・沖縄の「イオン」「イオンスタイル」「イオンスーパーセンター」「ピーコックストア」約460店舗で、フランス大使館支援のもと、「フランスフェア」を開催する。イオンのフランスフェアは今回で9回 […]
(株)ドン・キホーテは4月19日(水)、「ドン・キホーテ下館店(茨城県筑西市)」をオープンする。 茨城県内では10店舗目となる。売場面積は2124㎡(約642坪)。ドン・キホーテ下館店の外観イメージ今回の物件は、交通の利便性が高い国道294 […]
(株)クリエイトSDホールディングスは、2017年5月期第3四半期までの業績を発表した。 第3四半期累計期間(2016年6月1日~2017年2月28日)における業績は、売上高が1825億8700万円(前年同期比6.5%増)、営業利益105億 […]
(株)イズミは、5月2日(火)島根県江津市にショッピングセンター「ゆめたうん江津」をオープンする。イズミが江津市中心部のショッピングセンター「ショッピングタウン・グリーンモール」の経営権を取得し、「ゆめたうん江津」としてリニューアルを進めて […]
セブン&アイ・ホールディングス傘下の(株)赤ちゃん本舗は、東京都羽村市のシティプロモーションとしてオリジナルグッズ(非売品)を製作した。子育て施策の一環として、赤ちゃん本舗のおしりふき「ひらけ!フタップmini」のフタに、羽村市の「愛情ギュ […]
今回は「女性トレンド先読みレポートvol.36」から、30~40代女性のトレンドを紹介します。現在の30~40代女性のトレンドは「サメ肉」です。「サメ肉」はヨシキリザメやモウカザメの切り身で、宮城県気仙沼で国内の90%が水揚げされています。 […]
マーケティング
2017年04月04日
ウォルマートストアーズが米国内の店舗で、「万引き対策」の新しいプログラムを始めた。 その内容が面白い。万引きを取り締まるのではなく、万引きを教育するという逆転の発想である。つまり、万引き犯を捕えて警察に届ける代わりに、初犯の、危険度の低い万 […]
(株)平和堂は2017年年4 月4 日(火)開催の取締役会において、代表取締役の異動および取締役の異動を内定した。3月1日に創業60周年の節目を迎え、今後一層、社業を発展させるためというのがその目的だ。 夏原平和代表取締役社長は、代表取締役 […]
店舗改装が続く(株)ライフコーポレーションだが、4月8日(土)にライフ新北島店がニューアルオープンする。 ライフは、1993年度から「怒濤の出店」戦略をとり、2000年度までの8年間で132店舗を新規に開設した。その時代の店舗が今、次々に改 […]
ファーストリテイリングは4月7日(金)、名古屋駅東口直結のJRゲートタワー内11階に、東海地区最大の品揃え、売場面積を誇る「ユニクロ+GU名古屋JRゲートタワー店(仮)」をオープンする。名古屋市内のユニクロ店舗としては19店舗目となる。「ユ […]
(株)イオンは、4月3日付で人事異動を発表した。1.幹部人事 アセアン事業担当:鷲澤忍(現職・変更なし。AEON ASIA SDN. BHD.(イオングループアセアン本社)取締役社長兼AEON Co. (M) Bhd.(イオンマレーシア取締 […]
イオンでは、プライベートブランドの「トップバリュワールドダイニング」第3弾の11品目を4月5日(水)に発売開始する。「ワールドダイニング」は“旅先で食べた本場の味”を、手軽にリーズナブルに楽しめる食品。全国のグループ店舗で、最大2800店で […]
(株)ニトリは4月7日(金)、神奈川県鎌倉市に「ニトリ大船店」をオープンする。<ニトリ大船店拡大マップ> ニトリホールディングス傘下の店舗としては478店舗目(国内で435店舗目、神奈川県内では18店舗目)となる。 JR東海道線 […]
イオンングループのオリジン東秀(株)では、本日4月4日(火)、外食と中食の融合モデル「Origin」の近畿圏初となる店舗「Origin茨木店」(大阪府茨木市)をオープンした。近畿圏初出店となる「Origin茨木店」「Origin」は、レスト […]
■3月5週/4月1週(3/27~4/2)を振り返る日本付近を周期的に低気圧高気圧が通過するパターンが続いている。26日(日)~27日(月)と31日(金)~1日(土)にかけて日本の南を低気圧が通過した(南岸低気圧)。また、低気圧に向かって北東 […]
販促
雑誌最新号
【特集】「あうん」の営業企画
バックナンバーを見る
おすすめ記事