• 商人舎公式サイト
  • 月刊商人舎
  • 流通スーパーニュース
購読申込み 新規の方はこちらから
購読申込み
ログイン 購読者の方はこちらから
ログイン

月刊商人舎|商業の現代化と知的商人養成のために 2025.07.01 (Tue)

知識商人のためのウェブ・メディア

検索
facebook twitter

  • 雑誌コンテンツ
  • Webコンテンツ
  • Photo Gallery
  • DATABASE
HOME > Webコンテンツ > IT・システム

IT・システム

2014年09月17日

猪股信吾の勝手に企業サイト拝見 (74) Appleが見せたWebを新製品発表の場として活用する方法。

Appleが見せたWebを新製品発表の場として活用する方法。 先週の今頃、Appleの新製品発表があったのはご存知の通り。Appleのウェブサイトはいろいろな意味で先…

2014年09月10日

猪股信吾の勝手に企業サイト拝見 (73) 時計が切り開く新しい時代

時計が切り開く新しい時代     今日のデジタル業界のニュースはiPhone6とアップルウォッチの話題一色だろう。すでにいくつもの噂が飛び交っていたが、…

2014年09月10日

當仲寛哲のリテイル・インフォメーション・システム論⑰情報の技術を身につけて業績をよくしたいなら、ユニックス(UNIX)を知ろう

  UNIX(ユニックス)というソフトをご存知でしょうか。   皆さんはUNIXというソフトをご存知でしょうか。ウィンドウズ(Windows)ならどうでしょう。…

2014年09月03日

猪股信吾の勝手に企業サイト拝見 (72) 動画サイトの威力。

動画サイトの威力。今週はおもちゃ屋さんが聞いたらびっくりしそうな個人運営のネットメディアの話。今、レオンチャンネルというYouTube動画サイトの人気がある…

2014年08月27日

猪股信吾の勝手に企業サイト拝見 (71)続・Webサイトを作るのに戦略の整理はできているか。

続・Webサイトを作るのに戦略の整理はできているか。  先週、Webサイトを成功させるには戦略の整理が必要だと説いた。今週はある架空のサイトを元に分析をし…

2014年08月20日

猪股信吾の勝手に企業サイト拝見 (70) Webサイトを作るのに戦略の整理はできているか。

Webサイトを作るのに戦略の整理はできているか。  今回取り上げるのは特定のWebサイトのお話ではなく、どんなサイトにも当てはまるお話。特にビジネスとして…

2014年08月11日

當仲寛哲のリテイル・インフォメーション・システム論⑯世界におけるコンピュータリテラシー

この1ヶ月の間にアメリカ、中国、モンゴル、ポルトガルとおおよそ地球2周分の海外出張に行ってきました。私の推進しているユニケージ開発手法を世界中に広める…

2014年08月06日

猪股信吾の勝手に企業サイト拝見 (69)続・わかりにくい商品ほどナビゲーションが重要

続・わかりにくい商品ほどナビゲーションが重要 先週の記事で取り上げた近畿日本ツーリストのホームページ。その後、各ページを覗いてみたが手放しでは喜べな…

2014年07月30日

猪股信吾の勝手に企業サイト拝見 (68)わかりにく商品ほどナビゲーションが重要

 わかりにく商品ほどナビゲーションが重要 旅行会社のホームページを見て回っているが、今回は近畿日本ツーリストさん。こちらは先週までのJTBさんとは違い、…

2014年07月23日

猪股信吾の勝手に企業サイト拝見 (67)お客様のためのホームページか従業員のためのオペレータツールか。

  お客様のためのホームページか   従業員のためのオペレータツールか。 まずは先週動かなかった検索のお話し。今週は無事使えるようになっていました。いった…

2014年07月16日

猪股信吾の勝手に企業サイト拝見 (66)店頭の開店前チェックをするがごとくホームページの動作確認も。

店頭の開店前チェックをするがごとく ホームページの動作確認も。  毎年、夏休みが近づいてくるとお父さんたちは頭が痛い。いや、楽しみな人の方が多いかも…

2014年07月10日

當仲寛哲のリテイル・インフォメーション・システム論⑮ 仮説と検証

小売業は「仮説検証業」と言われます。なぜでしょうか。   小売業における仮説とは、商品や売場や販促の施策のことです。広くは店舗設備や立地、商圏、ブ…

2014年07月09日

猪股信吾の勝手に企業サイト拝見 (65)今年もお中元をインターネットで送る⑤ (続DMP編)

今年もお中元をインターネットで送る⑤  (続DMP編)  先週、自分がよく閲覧しているコンテンツでDMPによるお中元の広告は見たことがないと書いた。あれから…

2014年07月02日

猪股信吾の勝手に企業サイト拝見 (64)今年もお中元をインターネットで送る④ (DMP編)

 今年もお中元をインターネットで送る④ (DMP編)  DMP(DataManagementPlatform)と聞いてすぐになんのことかイメージが湧く方がいたら、その方は間違いな…

2014年06月25日

猪股信吾の勝手に企業サイト拝見 (63)今年もお中元をインターネットで送る③(SNS編)

 今年もお中元をインターネットで送る(SNS編)  今年のお中元について検索編の次は、SNS編。SNSを使って口コミで流行させる。贈り物だって毎年流行りがある。…

2014年06月18日

猪股信吾の勝手に企業サイト拝見 (62)今年もお中元をインターネットで送る②(検索行動編)

 今年もお中元をインターネットで送る②  《検索行動編》 前回、今年のお中元について検索、SNS、広告(DMP)の3つの視点で読み解いてみたいと書いた。今回…

2014年06月11日

猪股信吾の勝手に企業サイト拝見 (61)今年もお中元をインターネットで送る①

 今年もお中元をインターネットで送る①  昨年に引き続き、お中元の季節なので今年のお中元インターネット商戦を数回にわたって解説してみる。昨年はSEO(Sea…

2014年06月10日

當仲寛哲のリテイル・インフォメーション・システム論⑭ 在庫を数える

今回のテーマは、「在庫を数える」です。単品の在庫を数えて、コンピュータ管理することによって、品切れや滞留在庫を早期に発見できたり、自動発注の基礎数値…

2014年06月04日

猪股信吾の勝手に企業サイト拝見 (60)グロースハックはマーケティングとは違う?(Part2)

グロースハックはマーケティングとは違う?  (Part2)  グロースハックの有名事例のひとつは、マイクロソフトのフリーメールアドレス、Hotmailだった。Hotmailで…

2014年05月28日

猪股信吾の勝手に企業サイト拝見 (59) グロースハックはマーケティングとは違う?

グロースハックはマーケティングとは違う?  最近、Web業界では「グロースハック」という言葉が流行っている。少し前なら「ビッグデータ」や「データサイエン…

2014年05月21日

猪股信吾の勝手に企業サイト拝見 (58) 仏壇をインターネットで買いますか。(Part 2)

  仏壇をインターネットで買いますか。 さて、価格.comで仏壇を探し出したのだが、もちろん仏壇だけではなく神棚関連についても価格比較がある。仏壇にし…

2014年05月14日

猪股信吾の勝手に企業サイト拝見 (57) 仏壇をインターネットで買いますか。

仏壇をインターネットで買いますか。  仏壇をインターネットで購入する。仏壇をインターネットで?「現物を見ていないのに仏壇のように大切なものを購入す…

2014年05月13日

當仲寛哲のリテイル・インフォメーション・システム論⑬ 売変

 売変について  今回は売価還元法において、大変重要となる売変について説明します。売価還元法においては、在庫を売価で評価します。売価は税抜きで計算し…

2014年05月07日

猪股信吾の勝手に企業サイト拝見 (56) オムニチャネル化が進むファストファッション

オムニチャネル化が進むファストファッション     先週お伝えしたZARAのスマートフォン対応アプリ。こんなシーンで便利に使える。   ある商品を手…

2014年04月30日

猪股信吾の勝手に企業サイト拝見 (55) ファストファッションに見るオムニチャネル

オムニチャネル化が進むファストファッション     ファストファッションの世界的ブランドZARAの姉妹ブランドが日本で新たに展開されるという。この新しい…

2014年04月23日

猪股信吾の勝手に企業サイト拝見 (54) 五月人形もECで?(その2)

(続)五月人形もやはりECが好調なのか     前回、五月人形を題材にした。その中で注目した「人形屋ホンポ」さん。楽天市場でMVP賞15冠とのことだから、楽…

2014年04月16日

猪股信吾の勝手に企業サイト拝見 (53) 五月人形もECで?

五月人形もやはりECは好調なのか     4月も半ばを過ぎるとゴールデンウイークが待ち遠しくなってくる。ゴールデンウイーク後半に待っているのはこど…

2014年04月14日

當仲寛哲のリテイル・インフォメーション・システム論⑫ 売価還元低価法

  売価還元低価法     スーパーマーケットでは扱う商品が多岐にわたります。グロサリーのように、ソースマーキング商品は、販売や仕入などのオペレーション時に…

2014年04月09日

猪股信吾の勝手に企業サイト拝見 (52) 【らでぃっしゅぼーや】残念な部分最適のデザイン

ロゴタイトルをクリックしたとき何を期待しますか       サイトを訪問していて何気なく目につくものに、左上のロゴマークがあるのではないだろうか。   …

2014年04月02日

猪股信吾の勝手に企業サイト拝見 (51) 【らでぃっしゅぼーや】優等生的なサイトデザイン

コンパクトにきれいにまとまった「らでぃっしゅぼーや」     オーガニック食品の宅配サイトシリーズ、お次は「らでぃっしゅぼーや」。「らでぃっしゅ…
« 前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ »

雑誌最新号

【第一特集】
’25ニッポン小売業番付

(2025年06月号)

バックナンバーを見る

購読申込み
購読申込み
Specialコースin Dallas&NewYork
商人舎ミドルマネジメント研修会2025
前略お店さま
チェーンストア産業ビジョン

おすすめ記事

  • ・ [CASE STUDY Ⅱ]ロピア岡崎エルエルタウン店(674坪)―アメリカンクラシックスタイルの「洋風マルシェ」進化版!! (月刊商人舎 2024年10月号)
  • ・ [CASE STUDY Ⅲ]万代住之江公園店(536坪)―「色を出せ」「良さを出せ」「らしさをつくれ」のブランディング店舗 (月刊商人舎 2024年10月号)
  • ・ 特集のまえがき|17都市圏で「創意を尊びつつ良いことは真似ろ」〈結城義晴〉 (月刊商人舎 2024年9月号)
  • ・ [新店の注目点]旗艦店「そよら成田ニュータウン」登場―最後の百貨店業態ボンベルタからの転換で開発可能性広がる (月刊商人舎 2024年8月号)
  • ・ [第1部]’24日本小売業ランキング―年商1000億円超の104社総覧〈結城義晴〉 (月刊商人舎 2024年6月号)
  • ・ [Super Special Report] Manhattan Wegmansの全貌<1階 フードホール演出のデリ&インストアベーカリー> (月刊商人舎 2024年2月号)
購読申込み購読申込み
ログインログイン
  • 商人舎会社概要
  • |
  • 月刊商人舎について
  • |
  • 広告のお申し込み
  • |
  • お問い合わせ
Copyright © 2008- Shoninsha Co.,Ltd. All rights reserved.

ページトップへ戻る