• 商人舎公式サイト
  • 月刊商人舎
  • 流通スーパーニュース
購読申込み 新規の方はこちらから
購読申込み
ログイン 購読者の方はこちらから
ログイン

月刊商人舎|商業の現代化と知的商人養成のために 2021.04.16 (Fri)

知識商人のためのウェブ・メディア

検索
facebook twitter

  • 雑誌コンテンツ
  • Webコンテンツ
  • Photo Gallery
  • DATABASE
HOME > Webコンテンツ > 月刊商人舎 2017年7月

月刊商人舎 2017年7月

2017年07月11日

[特集]「内食・外食」主役のHuge SC Age―イズミとイオンとイーペルと。

大型ショッピングセンターのつくり方、運営の仕方が劇的に変わってきた。日本だけのことではない。アメリカもヨーロッパも。アメリカではライフスタイルセンタ…

2017年07月11日

[Message of July]強みを捨てよ、強みをつくれ。

マネジメントとは、人の強みを活かすことだ。ドラッカーは何度も繰り返す。しかし、その、人の強みが、変わってしまうことがある。新たな強みが生まれることが…

2017年07月11日

Food Lifestyle SC Age論――「内食・中食・外食」を中核としたまったく新しい商業集積の登場!〈結城義晴〉

――〈結城義晴〉――「ショッピングセンター理論」ほど、わかりやすくて、整合性のとれたものはないと思っていた。故渥美俊一によって総合的にまとめられた理論で…

2017年07月11日

[第一章]イーペルの「地球的衝撃」――マピック賞受賞IL CENTROと超巨大郊外型イータリーIper La Grande〈結城義晴〉

2016年4月16日、イタリア最大の商都ミラノの郊外に、イタリア最大のショッピングセンターが登場した。IL CENTRO。総敷地面積12万㎡、総賃貸面積約9万2000㎡。こ…

2017年07月11日

IL CENTRO「マピック賞受賞世界最高のショッピングセンター」フォトレポート

 Shopping Center  ショッピングセンター中央の六角形の広場がIL CENTRO の最大の魅力。ここは全体の木目調のイメージを前面に出しながら、天井から自然光を取…

2017年07月11日

Iper La Grande 「圧巻8100㎡巨大製造小売所型スーパーマーケット」フォトレポート

 青果部門 ショッピングセンターの右翼にスーパーマーケットのイーペルがアンカーストアとしてある。青果部門の導入部は旬の果物コーナー。真ん中でスタッフが…

2017年07月11日

[第二章]イズミ LECTの「歴史的快挙」山西泰明イズミ社長――LECT誕生の現在と過去・未来を語る

㈱イズミが広島市西区の湾岸に開設した「LECT」が開業したのは4月28日。それから2カ月余りが経過した。第3の居場所「サードプレイス」という新しいSCのカタチ…

2017年07月11日

「日本に例がない!」LECT 2カ月後の全容

㈱シフトプラニング代表取締役 渡辺米英開業前から「今年最大の話題」と呼び声の高かった㈱イズミの大型商業施設「LECT(レクト)」。4月28日のオープンから約…

2017年07月11日

[第三章] イオン新小松の「未来への光明」―北陸最大規模のイオンモール新小松

イオンモール新小松は2017年3月24日にグランドオープンした。北陸地区で最大の規模を誇る地上3階建て。ワンラインのモールには、核店舗としてイオンスタイル新…

2017年07月11日

[ビジュアル構成]――LECTのすべて見せます!

Living(住)、Eating(食)、Culture(知)、Town・Time(街・時)の頭文字をとって名付けられたLECTは、第3の場所=サードプレースをコンセプトにする。東西…

2017年07月11日

イオンモール新小松|北陸の文化・芸術・食と初もの尽くしの融合SC

イオンモール新小松は北陸最大の3層吹き抜けモール。九谷焼とコラボした108枚の絵皿タワーが北陸を象徴する。 右翼は1・2階が食ゾーン、3階がイオンシネマ…

2017年07月11日

[第三章]イオンスタイル新小松 モールとの連動性・双方向性実験に総合スーパーの可能性を見た!!

イオンモール新小松の核店舗であるイオンスタイル新小松は3層構造だ。1階が食品とH&BCの「グラムビューティーク」、2階がファッションと雑貨、3階がキッズ…

2017年07月11日

イオンスタイル新小松|地域最大級の食ゾーン“北陸の台所”で誘引するおもてなしストア

モール専門店との連続性を図って客誘導に成功したイオンスタイル新小松。 オープンな開口部。レジを右側に寄せて奥主通路までの見通しを確保した。 青果…

2017年07月11日

[終章]徹底議論 鈴木哲男VS結城義晴「Huge SC Ageの現場検証」

イズミLECTとイオンモール広島府中、イオンモール新小松etc. ●2017年7月1日(土)、商人舎オフィスで2人の対談は行われた。2時間にわたって自由奔放に、かつ…

雑誌最新号

【特集】
結城義晴「定義集」基礎編

(2021年04月号)

バックナンバーを見る

購読申込み
購読申込み
流通RE戦略

おすすめ記事

  • ・ [クリニック&徹底議論]食を核に業態地殻変動が起こった!! [第1部]クリニックエリアを概観する (月刊商人舎 2020年8月号)
  • ・ サミットの「コロナ感染」奮闘物語 (月刊商人舎 2020年7月号)
  • ・ 鈴木哲男のコロナ時代に「いちばん大切」な店づくり・売場づくり[前編] (月刊商人舎 2020年7月号)
  • ・ [リモート鼎談]2020コロナ決算の裏を読む――COVID-19後は何に投資するか?<第1部> (月刊商人舎 2020年6月号)
  • ・ [ポスト・コロナのメッセージ]Amazonを超える小売業を創るときだ!〈當仲寛哲〉 (月刊商人舎 2020年5月号)
  • ・ [特集のまえがき]希少性と模倣困難性〈結城義晴〉 (月刊商人舎 2020年4月号)
購読申込み購読申込み
ログインログイン
  • 商人舎会社概要
  • |
  • 月刊商人舎について
  • |
  • 広告のお申し込み
  • |
  • お問い合わせ
Copyright © 2008- Shoninsha Co.,Ltd. All rights reserved.

ページトップへ戻る