2024.11.25 (Mon)
知識商人のためのウェブ・メディア
Ⅳ 紀文食品の「集いとごちそう」提案 紀文食品では昨年に引き続き、「集い」を正月商戦の主要テーマに掲げています。図9はおせちと集いの変化を整理したものです。 図9 おせち料理が庶民に定着したのは江戸時代です。そしておせちという文 […]
1945年に誕生したサム・ウォルトンのフランチャイジー個人店舗「Walton’s Five & Dime Store」が1962年7月にWal☆Martとなり、会社は1990年に米国最大の小売業へと成長を遂げ、2001年 […]
地べたを這いつつ、 宇宙を見る――。 「虫瞰図の眼」。 虫の視線ではるか宇宙まで見通す。 作家で運動家だった小田実のスタンス。 虫の眼、鳥の眼、魚の眼。 そして心の眼。 商人の眼。消費者の眼。 つくり手の眼、卸し手の眼、売り手の眼。 三方良 […]
☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 日本小売業によるアメリカ流通視察は偏っている。「ウェストコースト」と呼ばれる米国西海岸のロサンゼルスとサンフランシスコの周辺への訪問が圧倒的に多い。 近い、早い、安い。そしてある程度の企業や店舗が揃 […]
LOS ANGELES-LONG BEACH-ANAHEIM, CA ロサンゼルス都市圏☆ *Excel版はこちら 全米第2の巨大消費地がロサンゼルス都市圏である。西部リージョンのパシフィック(太平洋側)に位置づけられるカリフォルニア州最大 […]
SEATTLE-TACOMA-BELLEVUE, WA シアトル都市圏☆☆ *Excel版はこちら 2018年にシアトル詣でをした業界人たちはどれくらいいただろう。1月22日にレジレス店舗のアマゾン・ゴーが一般公開されて、多くの人たちが我先 […]
LAS VEGAS-HENDERSON-PARADISE, NV ラスベガス都市圏☆☆ *Excel版はこちら ラスベガス都市圏のあるネバダ州は米国西部に位置する。州の大半が砂漠を含む乾燥地帯で、主産業はカジノを代表とする娯楽産業と鉱業だ。 […]
DALLAS-FORT WORTH-ARLINGTON, TX ダラス・フォートワース都市圏☆☆☆ *Excel版はこちら テキサス州はアメリカ合衆国南部リージョンのウェストサウスセントラル(西南中部)に位置する。そのなかで、もっとも消費産 […]
CHICAGO-NAPERVILLE-ELGIN, IL-IN-WI シカゴ都市圏☆☆ *Excel版はこちら イリノイ州シカゴ市とその郊外地区を合わせたシカゴ都市圏は、354万世帯・961万人と、イリノイ州全人口の74%が集中する。中西部 […]
NEW YORK-NEWARK-JERSEY CITY, NY-NJ-PA ニューヨーク都市圏☆☆☆ *Excel版はこちら 全米第1位にして、世界最大の消費マーケットがニューヨーク都市圏だ。アメリカ合衆国の北東部リージョン・大西洋岸中部に […]
WASHINGTON-ARLINGTON-ALEXANDRIA, DC-VA-MD-WV ワシントンDC首都圏☆ *Excel版はこちら アメリカの首都ワシントンDCを中心とする経済圏で、ウェストバージニア州、メリーランド州、バージニア州の […]
1 人口動態指標(Demographic Data) デモグラフィック(Demographic)とは、顧客のデータを分析して人口統計学的に属性を見つけること。そして性別、年齢、住んでいる地域、所得、職業、学歴、家族構成などの特質データを集 […]
世界最大の消費大国アメリカを視察するうえで必須の資料をお届けしよう。Part1は小売産業ランキング編。小売産業の位置づけを3つのランキングと1つの統計で明らかにする。Part2は流通ワークライフバランス編。CS(顧客満足)とES(従業員満足 […]
働きがいのある企業ランキング ノードストロームが消えた!? 1998年に始まった「100 Best Companies to Work For」は、Great Place to Work研究所が『Fortune』誌と合同で毎年春に発表してい […]
第一の「すべし」 知識商人の話を聞くべし 「クローガー副店長マネジメント発言」 HR Assistant Managerのリサさん。クローガーで30年働いている。HRはHuman Resource。クローガーの店舗には1人のストアマネジャー […]
7月の参議院選挙で与党が勝利し、10月1日からの消費増税は決定的だ。軽減税率導入も翻ることはない。中小企業に認定された会社とそれ以外の会社との不公平措置も、変更されることなく、粛々と進む。しかしこの不公平競争の結果、国の優遇政策の恩恵を受け […]
政治家は国をつくる。 国民は投票によって政治家をつくる。 だから国民が国をつくる。 国は国民によってつくられる。 経営者は会社をつくる。 会社は経済価値をつくる。 だから会社で働く商人は価値をつくる。 価値は商人によってつくられる。 製造業 […]
難しい時代に入ってきた。私は「無呼吸泳法」と言ったり、「最悪を覚悟して、最善を尽くせ」と説いたりしている。身も蓋もない話だ。 7月21日の参議院議員選挙の結果、与党の自民党と公明党が勝利したと言っていいだろう議席を確保した。それは10月1日 […]
本格的な競争時代がやってきている。その本格競争では、レース型競争とコンテスト型競争が同時に起こる。そして有力なエクセレントカンパニー同士の直接対決が見られる。つまり顔ぶれは変わらない。その結果として、単なる価格競争と商品の同質化は排除される […]
米国のウォルマートは1988年にスタートしたフルライン型スーパーセンターを中核業態としながら、1998年にスーパーマーケット業態のネイバーフッドマーケットを開発した。西友を差し置いて、日本のウォルマートを標榜するベイシアも、本家と同じような […]
㈱商人舎ゼネラルマネジャー 亀谷しづえ 「同じ商品ならより安く、同じ価格ならより良いものを」——㈱ロピアはシンプルにこのモットーを貫徹する。それも「楽しく感動できる、愛に満ち愛されるお店」として。それを実現できるのは「組織は戦略に従う」を、 […]
㈱商人舎代表取締役社長 結城義晴 「関西ダントツ」を標榜する㈱万代が、着々と店舗開発を進めている。「派手さ」はない。しかし、「凄さ」がある。年間6、7店の新規出店。10店前後の改装を基本方針とする。今年度も3月19日・なかもず店、4月19日 […]
経済産業省が業態定義する「総合スーパー」は1997年度の商業統計調査時点をピークに、衰退し続けている。この業態を主力とするのがイオンリテール(株)であり、(株)イトーヨーカ堂であり、(株)ユニーであり、(株)イズミである。イト […]
(株)イズミは6月29日、広島県福山市郊外の大型ショッピングセンター(SC)「ポートプラザ日化」の核店舗として「ゆめタウン福山」をグランドオープンした。イズミは昨2018年4月15日にセブン&アイ・ホールディングスと業務提携した。そのセブン […]
ラストワンマイルはサプライチェーンの鎖の中で、最後の1マイルを担当する。1マイルは1.6kmだが、象徴的に言われているに過ぎない。ラストワンマイルとは、主にインターネットビジネスにおけるサプライチェーンの最後の一行程だ。そして、この最後の行 […]
売り手良し、 買い手良し、 世間良し。 近江商人の「三方良し」。 あなた良し、 わたし良し、 天も良し。 美容院経営・松薗芳子さんの「三方良し」。 これは聖徳太子に由来すると思う。 「和をもって貴しと為す」 だから日本古来の、 […]
結城義晴 ㈱商人舎代表取締役社長 令和元年10月1日まで、もう3カ月しか残されていない。消費税率は8%から10%へ、2%引き上げられる。消費税の増額に関しては、ここに至って異論をはさむ者は少ない。消費税率6.3%+地方消費税率 […]
「ラストワンマイル」は、もともと通信業界で使われていた言葉だ。「最後の1マイル」は、通信事業者と利用者を結ぶ通信回線の最後の区間のことを指す。それが通信業界だけでなく、物流業界でも使われ、さらに流通業界に転用されて、広がりを見せる概念となっ […]
アスクル㈱の創業は1993年である。文具メーカーのプラス㈱の一事業としてアスクル事業部が立ち上げられた。 B to Bの通販カタログビジネスからのスタートだが、注文したら商品が「明日来る」から、社名は「アスクル」とされた。 コンセプトは「中 […]
アスクル㈱の岩田彰一郎社長兼CEOと㈱プラネットの玉生弘昌会長。お二人はライオン㈱の出身である。玉生さんが先輩で岩田さんが後輩となる。ライオンに入社し、会社から影響を受けつつ、それぞれにユニークな社会人人生を歩むが、その後、二人の道は分かれ […]
会社は誰のためにあるのか?
’24OSD(Outstanding Store Development)
’24アメリカの歩き方
’24商売のヒント
惣菜センター革新
’23年度「絶好調」の総括