2024.11.22 (Fri)
知識商人のためのウェブ・メディア
ラストワンマイルはサプライチェーンの鎖の中で、最後の1マイルを担当する。1マイルは1.6kmだが、象徴的に言われているに過ぎない。ラストワンマイルとは、主にインターネットビジネスにおけるサプライチェーンの最後の一行程だ。そして、この最後の行 […]
結城義晴 ㈱商人舎代表取締役社長 令和元年10月1日まで、もう3カ月しか残されていない。消費税率は8%から10%へ、2%引き上げられる。消費税の増額に関しては、ここに至って異論をはさむ者は少ない。消費税率6.3%+地方消費税率 […]
売り手良し、 買い手良し、 世間良し。 近江商人の「三方良し」。 あなた良し、 わたし良し、 天も良し。 美容院経営・松薗芳子さんの「三方良し」。 これは聖徳太子に由来すると思う。 「和をもって貴しと為す」 だから日本古来の、 […]
「ラストワンマイル」は、もともと通信業界で使われていた言葉だ。「最後の1マイル」は、通信事業者と利用者を結ぶ通信回線の最後の区間のことを指す。それが通信業界だけでなく、物流業界でも使われ、さらに流通業界に転用されて、広がりを見せる概念となっ […]
アスクル㈱の創業は1993年である。文具メーカーのプラス㈱の一事業としてアスクル事業部が立ち上げられた。 B to Bの通販カタログビジネスからのスタートだが、注文したら商品が「明日来る」から、社名は「アスクル」とされた。 コンセプトは「中 […]
アスクル㈱の岩田彰一郎社長兼CEOと㈱プラネットの玉生弘昌会長。お二人はライオン㈱の出身である。玉生さんが先輩で岩田さんが後輩となる。ライオンに入社し、会社から影響を受けつつ、それぞれにユニークな社会人人生を歩むが、その後、二人の道は分かれ […]
アスクルの独自価値 メーカーと取り組む「暮らしになじむ」デザイン 岩田 アスクルにとって、カタログからeコマースへの転換が大きな課題です。物流はそれを支えるインフラですから、投資しなければなりません。 玉生 アマゾンを始め、eコマース企 […]
岩田彰一郎さんの経営に、驚くほどに貫徹されているのは、マーケティング志向である。アスクル㈱という企業を「オフィスサプライビジネス」というジャンルに仕分けするにしても、あるいは「通販ビジネス」と見るにしても、それは従来の分類に従っていて、アス […]
㈱とくし丸が創設されたのは今から7年半前の2012年1月11日だ。住友達也社長が田舎に住む高齢の母親が買物に不便をしている事情を見て、何とかしたいと移動スーパー「とくし丸」を考えた。「トラックに商品を乗せて、困っている人のもとに行って販売す […]
第1部 ネットスーパー・移動スーパーのその後 結城 月刊『商人舎』2015年4月号特集「ネットスーパー! 移動スーパー!!」にご登場いただきました。あれから4年、とくし丸は日本のスーパーマーケット業界でブレークしました。全国に移動スー […]
第2部 とくし丸1000台15万人顧客の未来 スーパーマーケット113社が414台を稼働させる 住友 現在国内113社のスーパーマーケットと契約を結び、414台を稼働させています。 結城 ずいぶん広がりましたね。 住友 500台、100 […]
第3部 おばあちゃんの希望に向かって走る おばあちゃんのニーズに応える衣料販売「とくし丸+」 住友 とくし丸へのニーズを高齢者と限定すると間違えます。むしろ体が不自由で店に行けない方たちです。1コースに必ず1人か2人は庭先にも出て来られ […]
アスクル㈱の決算期は5月である。その2019年5月期本決算がこのあとがき原稿を執筆中の最終段階で発表された。 2019年5月期売上高は3874億7000万円で前期比7.5%増の好調ぶりである。日本の小売業ランキングに組み込めば、第41位とな […]
「とくし丸」はまずネーミングがいい。実に、いい。「篤志」とは「他人への特別の思いやりなど、志が篤(あつ)いこと」だが、それが背景にある「篤志丸」だし、創業者の住友達也の生まれ育った徳島県の「徳島丸」でもある。 とくし丸は、買物難民のための移 […]
会社は誰のためにあるのか?
’24OSD(Outstanding Store Development)
’24アメリカの歩き方
’24商売のヒント
惣菜センター革新
’23年度「絶好調」の総括