2024.10.15 (Tue)
知識商人のためのウェブ・メディア
アメリカのトレーダー・ジョーは、どの店も、いつも、「Try it?!」。ホールフーズも、「Can I help you?」。「Tasting?」。EATALYはフードサービスとスーパーマーケットの融合によって、最後の一口まで食べ尽くしてもら […]
「おためしください」…「では、いただきます」「はい、喜んで!」食べものは、食べてみなければ、良さがわからない。だから「おためしください」。だから、試食・試飲。So, give it a try!着るものも、使うものも、楽しむものも。試してみ […]
㈱商人舎代表取締役社長 結城義晴私は「試食」が大好きだ。アメリカでもヨーロッパでも、アジアでも日本でも、店舗を訪れ、売場を巡って、試食が提供されていると、必ずといってよいほど試してみる。アメリカのトレーダー・ジョーは、「これを試したい」と店 […]
食品売場における試食、非食品の化粧品や洋服購入の際の試用や試着について、全国200人の女性消費者にWebアンケートを実施した。設問は21問。アンケートではeコマースの利用状況も聞いている。女性たちの「お試し」に対する率直な意見は、小売業側と […]
サミット㈱(東京都杉並区、竹野浩樹社長)の「おためし下さい」は2017年7月現在、43店舗に設けられている。これは全113店舗のうち、4割ほどに当たる。「おためし下さい」は試食カウンターだが、従来の試食とはコンセプトが異なる。かといって最近 […]
㈱シフトプランニング代表取締役 渡辺米英7月4日にオープンした阪急オアシス伊丹鴻池店は今年、スーパーマーケット業界最大の話題をさらった売場面積約610坪の大型店である。店舗のほぼ真ん中、奥主通路の精肉売場に面した位置に、阪急オアシスが命名 […]
「試食・試飲」しても、買わない顧客は多い。しかし「試着」したら、たいていは買うだろう。ただし、試食・試飲は気軽にできるし、時間もかからないが、試着は面倒だし、時間もかかる。つまり衣料品の試着は、壁は高いけれど、その壁を乗り超えると、成果は確 […]
広島LECT店のワークショップ。毎回、多くの女性が参加する。食べ物ならば、試しに食べてみる。食べさせてみる。つまり「試食」。着るものなら、試しに着てみる。着させてみる。つまり「試着」。そして使うものなら、試しに使ってみる。使わせてみる。これ […]
今さら、なぜ、試食・試着・試用なのか。そう言われても、以前から言われていることでもあり、誰も何の感慨も持たないだろう。しかしeコマース(EC)時代になって、リアル(有店舗)小売業は劣勢に立たされている。価格では勝ち目がなく、生鮮さえ、アマゾ […]
第1部 試食提案編 「成り行き試食」、「試食会」と「下ごしらえサービス」のすすめスーパーマーケットにとって、試食・試飲販売の果たす役割は大きい。その最も大きな理由は、食生活の多様化、個性化と並行して、メーカーによる商品開発の […]
第2部 試食実践編 5つの原理原則と6つの心構え、9つの実践方法試食販売を実施するコーナーは、他のセルフ販売コーナーとは異なり、当然、目立つ。それだけに一層注意を払った展開が必要になる。①信頼できる商品、店であること。 […]
食品小売業、とくにスーパーマーケットが「試食販売」するときに、その種類は主体者によって二つに分けることができる。第1がメーカーやベンダーが主体となって小売店頭で展開する「マネキン販売」であり、第2が小売企業や小売店舗が独自に行う「試食販売」 […]
’24OSD(Outstanding Store Development)
’24アメリカの歩き方
’24商売のヒント
惣菜センター革新
’23年度「絶好調」の総括
最高益の「塞翁が馬」