• 商人舎公式サイト
  • 月刊商人舎
  • 流通スーパーニュース
購読申込み 新規の方はこちらから
購読申込み
ログイン 購読者の方はこちらから
ログイン

月刊商人舎|商業の現代化と知的商人養成のために 2025.07.04 (Fri)

知識商人のためのウェブ・メディア

検索
facebook twitter

  • 雑誌コンテンツ
  • Webコンテンツ
  • Photo Gallery
  • DATABASE
HOME > Webコンテンツ > 月刊商人舎 2016年7月

月刊商人舎 2016年7月

2016年07月11日

[特 集] 一-十-百-千-万代スタディ 「日本一買い物に行きたい店舗・日本一働きたい会社」のDNA研究

「♪一で万代 十で万代 百で万代 千で万代 万で万代百貨店♪」――1964年夏に始まって、関西圏を風靡したテレビCM。このコマーシャルソングのごとく、石鹸屋として一…

2016年07月11日

[Message of July]シンプルだからむつかしい。

顧客がニコニコしている。店員がニコニコしている。商品は良くて、安い。売場はピカピカしている。だからお客さんはドキドキわくわくする。働く人もみんなドキ…

2016年07月11日

ゲマインシャフトとDNA――万代会長・加藤徹が描く「明日のための今日の組織戦略」

(株)商人舎代表取締役社長 結城義晴  加藤徹㈱万代代表取締役会長・CEO 大阪の㈱万代から関西の万代へ。 その次は? 西日本の万代? いや違う。 …

2016年07月11日

[新社長熱闘インタビュー]万代DNAを自ら体現する阿部秀行「売れても失敗しても、商売は面白い!!」

    2016年5月1日、㈱万代にプロパー社員から初めて新社長が誕生した。在籍37年目の阿部秀行さん。営業一筋で「商売は楽しい」が口癖。万代百貨店時代 の対面…

2016年07月11日

万代副会長・山下和孝独白「商売の鬼」が吐露する万代know-howの全形成プロセス

万代に入社したのは30歳だった。前の会社では営業を担当したが、自分には飛び込みセールスができない。営業には向いていないと考えて、万代に入った。最初は農…

2016年07月11日

万代の「人間力」店舗運営部――下岡太市営業部門管掌副社長が一気呵成に語った「わが万代の強さの源」

下岡太市Profile         1978年入社2010年5月店舗運営部取締役2012年9月常務取締役2016年5月代表取締役副社長「日本一買い物に行きたい店舗」「日本…

2016年07月11日

[Photo Report]万代塚口店(兵庫県尼崎市)

万代が開発したネイバーフッド・ショッピングセンター「ミリオンタウン塚口」。2階はクリニックモールを導入。万代初の試みになる。 1階は核店舗が万代塚口店。…

2016年07月11日

[Photo Report]万代多田店(兵庫県川西市)

多田店は半径1km内の設定商圏はさほど厚みはないが、高い地域シェアを確保する超繁盛店。 改装で主通路幅が30cm近く広がり、「開放感があって買いやすい」と顧…

2016年07月11日

[万代注目店舗徹底解剖①]最新MD&売場づくりの600坪型旗艦店・万代塚口店(兵庫県尼崎市)

チェーンストアには、新店のなかで「絶対に失敗できない店舗」がある。旗艦店や競合対策などの重要な戦略を担う店だ。失敗が許されないから、指揮官にはエース…

2016年07月11日

[万代注目店舗徹底解剖➁]改装297坪日販744万円ペースの繁盛店・万代多田店(兵庫県川西市)

万代は今、積極的に改装を進めている。大掛かりなリニューアルは10年が目安。今期も10店舗を予定する。改装のポイントは大きく2つある。1つは、鮮魚の対面売場…

2016年07月11日

[Photo Report]万代舟田店(大阪府門真市)

今年4月9日にオープンした万代舟田店。駐車場は屋上に37台を確保。徒歩客が7割を占めるため、平日は問題ない。 恒例の「金曜朝市」は、農産売場も幟などで賑…

2016年07月11日

[万代注目店舗徹底解剖③]大型改装で274坪日販450万円・万代舟田店(大阪府門真市)

万代舟田店は2016年4月9日、33日間にわたる閉店期間を終えて全面改装オープンした。同店は今から13年前に道路の向かい側から増床移転した店舗で、大規模リニュ…

2016年07月11日

万代の「商売人」商品部――三人の強者が語る「買って・売る」技術とノウハウのすべて【第1部 農産部】芝純取締役

  万代 組織編成図 万代の商品部を管掌するのは下岡太市代表取締役副社長。下岡副社長は店舗運営部も統括して、チェーンストアの営業の二…

2016年07月11日

万代の「商売人」商品部【第2部 水産部】吉川英樹取締役

第2部 水産部 鮮魚に特化し関西ダントツ1番吉川英樹取締役水産・畜産部担当吉川英樹取締役は53歳。1981年に入社後、田島店、神路店の加工食品を担当し、…

2016年07月11日

万代の「商売人」商品部【第3部 畜産部】吉川英樹取締役

第3部 畜産部 こだわりの牛、豚、鶏のアウトパック化国内の指定産地で育成から加工まで一貫して行う松商品の「純吟鶏」。肉と魚は、食卓の両輪。とくに…

2016年07月11日

万代の「商売人」商品部【第4部 デリ・デイリー・グロサリー部】黒田久徳取締役

第4部 デリ・デイリー・グロサリー部 取引先との協業で進める2000位億円規模の開発と革新  黒田久徳取締役デリ・デイリー・グロサリー担当 万代の商品部…

2016年07月11日

「コンピュータ・システムはほとんど内製化した」山口成樹取締役

山口成樹取締役システム・物流担当万代が情報システムを整備しはじめたのは、1977年。当時、コンピュータ専門学校で学んでいた山口成樹取締役は、アルバイトと…

2016年07月11日

コーポレート部門の全容【第1部 管理本部】不破栄副社長のクールインタビュー

5月1日に発足した万代の新体制で、コーポレート部門管掌という立場で指揮をとるのが不破栄副社長。営業全部門を管掌する下岡太市副社長の対極にあって、万代の…

2016年07月11日

コーポレート部門の全容【第2部 人事部】人づくり「万代方式」河野竜一取締役

2003年に本社のそばにつくられた渋川研修センター。万代の人材教育の砦だ。   「人事は人事すべからず」と「サブチーフアセスメント」による人づくり…

2016年07月11日

コーポレート部門の全容【第3部 店舗開発】店づくり「万代方式」米倉真一郎取締役

   「人の力」を発揮するための店づくり「万代方式」 米倉真一郎取締役が開発基準を分析・整理する米倉真一郎取締役店舗開…

2016年07月11日

UAゼンセン万代ユニオン中央執行委員長・西城敏幸の20年

万代会長の加藤徹さんはかねてから明言している。「万代がいつからいい会社になったかといえば、それは組合ができてからです」。これは関西スーパーマーケット創…

2016年07月11日

登用ゼネラル社員、きっぱりと語る「商売って面白いし、万代が好きです」

万代は2007年に人事制度を変え、パートナー社員から正社員への登用制度を設けた。昇格を希望しないクルー社員を除けば、万代で「パートナー社員」と呼ぶパート…

雑誌最新号

【第一特集】
’25ニッポン小売業番付

(2025年06月号)

バックナンバーを見る

購読申込み
購読申込み
Specialコースin Dallas&NewYork
商人舎ミドルマネジメント研修会2025
前略お店さま
チェーンストア産業ビジョン

おすすめ記事

  • ・ [CASE STUDY Ⅱ]ロピア岡崎エルエルタウン店(674坪)―アメリカンクラシックスタイルの「洋風マルシェ」進化版!! (月刊商人舎 2024年10月号)
  • ・ [CASE STUDY Ⅲ]万代住之江公園店(536坪)―「色を出せ」「良さを出せ」「らしさをつくれ」のブランディング店舗 (月刊商人舎 2024年10月号)
  • ・ 特集のまえがき|17都市圏で「創意を尊びつつ良いことは真似ろ」〈結城義晴〉 (月刊商人舎 2024年9月号)
  • ・ [新店の注目点]旗艦店「そよら成田ニュータウン」登場―最後の百貨店業態ボンベルタからの転換で開発可能性広がる (月刊商人舎 2024年8月号)
  • ・ [第1部]’24日本小売業ランキング―年商1000億円超の104社総覧〈結城義晴〉 (月刊商人舎 2024年6月号)
  • ・ [Super Special Report] Manhattan Wegmansの全貌<1階 フードホール演出のデリ&インストアベーカリー> (月刊商人舎 2024年2月号)
購読申込み購読申込み
ログインログイン
  • 商人舎会社概要
  • |
  • 月刊商人舎について
  • |
  • 広告のお申し込み
  • |
  • お問い合わせ
Copyright © 2008- Shoninsha Co.,Ltd. All rights reserved.

ページトップへ戻る