2024.11.21 (Thu)
知識商人のためのウェブ・メディア
2024年2月期・3月期決算。イオンは過去最高を更新して増収増益。セブン&アイ・ホールディングスは減収ながらも営業利益過去最高。ライフコーポレーションは売上高過去最高。ヤオコーも営業収益・営業利益ともに過去最高。マツキヨココカラ&カンパニー […]
何によって憶えられたいか? ピーター・ドラッカーの問い。 13歳の宗教の授業で牧師の先生から聞かれた。 そして彼は一生、自らに問い続けた。 何によって憶えられたいか? これこそポジショニングである。 競争市場のなかの自社、自店、自分が、 ど […]
決算特集 ’23年度「絶好調」の総括 「過去最高」を全体像の中で位置づける! 「絶好調決算」、「過去最高決算」、「増収増益続出決算」。2023年度はさまざまなキャッチフレーズがつけられるだろう。しかしそれは地に足のついたものか。外的与件 […]
神戸大学名誉教授の田村正紀先生は「業態」を定義する。「それなしには流通を語ることができない基礎コンセプト」。「戦略に共通したつくりをもつ企業の集まりを認識するためのコンセプト」。 決算ランキングも「業態別」に整理して初めて、日本チェーンスト […]
百貨店 1位H2Oリテイリング 2位三越伊勢丹ホールディングス 3位高島屋 4位J.フロントリテイリング Excel版のダウンロードはこちら 百貨店はコロナ下の3カ年、営業自粛をして業績を大きく落とした。国内消費はその反動増、とりわ […]
スーパーマーケット 1位ライフコーポレーション 2位U.S.M.H 3位西友 4位ヤオコー 5位アークス Excel版のダウンロードはこちら 2023年度決算では売上高1000億円以上のスーパーマーケット企業が34社となった。30社 […]
ドラッグストア 1位ウエルシアホールディングス 2位マツキヨココカラ&カンパニー 3位ツルハホールディングス 4位コスモス薬品 Excel版のダウンロードはこちら 近年、とくに頻繁にM&Aを繰り返して成長してきたドラッグスト […]
家電チェーン Excel版のダウンロードはこちら ルーツをたどると二つに分かれる。家電小売業出身とカメラ小売業出身だ。ヤマダホールディングス、ケーズデンキ、ノジマなどほとんどが家電店出身、ビックカメラとヨドバシカメラがその名の通りカメ […]
値上げとコロナ明けで好業績に拍車 「過去にない値上げの規模」。毎月、食品の価格改定動向を調査している帝国データバンクは、2023年度の値上げラッシュをこう評した。年商5000億円以上の大手食品メーカーと食品卸売業の2023年度決算をラン […]
重要業績評価指標(Key Performance Indicators)に順位をつけた。 それぞれに上位20 社のランキング。 注目躍進企業が一目瞭然だ。 営業収益伸び率ランキング すべての成長指標の基準となる営業収益の伸び率の […]
2024年5月、ヤオコーとロピアが最新店をオープンした。その両店が図らずも、両者の強力でユニークなフォーマットをさらに進化させるものだった。 コーネル大学のバナー(フォーマット)の方程式。 バナー(フォーマット)= 基本業態 + ポジショニ […]
OIC(オイシー)グループの㈱ロピアの出店攻勢が止まらない。23年度は15店舗を出店して、営業収益21.3%増。本拠地の関東から関西、中部、そして九州、東北と飛び火出店を展開した。沖縄にはフランチャイズ方式で出店した。こうした飛び火出店やフ […]
㈱ヤオコー(埼玉県川越市、川野澄人社長)が5月15日(水)、なんとも斬新な新店をつくった。埼玉県浦和市にオープンした「ヤオコー武蔵浦和店」である。今期1号店となる新設店舗である。埼玉県内では100店舗目、さいたま市では15店舗目の店舗だ。ヤ […]
「業態」とはそのビジネスモデルを踏襲すれば、原則や定石を外さない限り成功するものだ。だから「業態」は型にはまったものであるし、やや固定的である。標準化の概念が当てはまりやすい。しかし「フォーマット」は真似ができない。踏襲できない。 基本業態 […]
<PR> 京都・マツモトの「マツモトらしさ」への挑戦 「ゼネラル・パッケージング・インダストリー(GPI)」を標榜するレンゴー㈱が小売業の現場ソリューションに力を入れている。レンゴーは段ボールをはじめとする包装材によって物流を支えるパッケー […]
1974 年5月15日、東京都江東区豊洲に国内初のセブン-イレブンが誕生した。セブン-イレブンの成長物語は間違いなくここからスタートした。オープンの50周年を記念して1号店オーナーの山本憲司氏によるトークショーが開催された。山本氏はオープン […]
日本の流通史に燦然と輝くセブン-イレブンの「裏物語」である。実質的な創業者の鈴木敏文元セブン&アイ・ホールディングス会長の一挙手一投足が「表物語」となろうか。 表物語の主人公は、あたかも完全無欠な経営者のごとく描かれてきたが、そうでもなかっ […]
損益計算書(Profit and loss statement) 頭文字から通称「PL」と呼ぶ。収入と費用を差し引きし、利益を計算した報告書のこと。「貸借対照表」「損益計算書」「キャッシュフロー計算書」の財務三表の一つ。 とくに損益計 […]
会社は誰のためにあるのか?
’24OSD(Outstanding Store Development)
’24アメリカの歩き方
’24商売のヒント
惣菜センター革新
’23年度「絶好調」の総括