• 商人舎公式サイト
  • 月刊商人舎
  • 流通スーパーニュース
購読申込み 新規の方はこちらから
購読申込み
ログイン 購読者の方はこちらから
ログイン

月刊商人舎|商業の現代化と知的商人養成のために 2025.07.01 (Tue)

知識商人のためのウェブ・メディア

検索
facebook twitter

  • 雑誌コンテンツ
  • Webコンテンツ
  • Photo Gallery
  • DATABASE
HOME > Webコンテンツ > 販促

販促

2013年11月19日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[11月3週・4週]

■11月2週(11/11~11/17)を振り返る東日本~西日本で、一気に冬到来かと錯覚してしまうような季節の進みを感じた1週間だった。前回も案内したとおり、11日(月)…

2013年11月18日

月曜朝一「11月第4週の販促企画はこれだ」

11月も第4週。 小春日和の先週とは異なり、西日本は寒波が到来。 関東よりも西日本の方が前半、寒い日が続きそう。 今週金曜の22日は二十四節句の「小雪」。…

2013年11月12日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[11月2週・3週]

■11月1週(11/4~11/10)を振り返るダラダラとした季節変化ではあるが、着実に季節が進んでいる1週間だった。4日(月)は近畿地方で木枯らし1号が吹いたとの発表…

2013年11月11日

月曜朝一「11月第3週の販促企画はこれだ」

今朝は今シーズン一番の冷え込み。 東北・北陸から北海道にかけて寒気がなだれ込み降雪の予報。 今週前半は真冬並みの寒さになる。 ホットメニュー、暖房器…

2013年11月05日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[11月1週・2週]

■10月5週(10/28~11/3)を振り返る全般に天気は周期的に変化。台風の影響の心配なくなり、ようやくこの時期らしい天候変化に戻った。しかし、南シナ海に進んだ…

2013年11月04日

月曜朝一「11月第2週の販促企画はこれだ」

秋も深まり、朝晩はすっかり冷え込んできた。   そんな11月第2週。 今日、月曜は文化の日の振り替え休日。 多くの人が週末3連休を過ごし、今日はその…

2013年10月29日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[10月5週・11月1週]

■10月4週(10/21~10/27)を振り返るまたまた季節外れの台風に翻弄された1週間だった。台風が猛烈な勢力に発達しやすいのはこの時期の特徴。本来なら日本列島に…

2013年10月28日

月曜朝一「10月第5週・11月第1週の販促企画はこれだ」

10月も最終週。そして週後半からは11月。 今年も残すところ2か月余りになった。   11月の祝日は2つ。 11月3日は文化の日と、23日の勤労感謝の日。 文化の…

2013年10月22日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[10月4週・5週]

■10月3週(10/14~10/20)を振り返る本来、台風シーズンがもう終わっても良い頃だが、今年はまだまだ台風シーズンが終わっていないようだ。ご承知のとおり、台…

2013年10月21日

月曜朝一「10月第4週の販促企画はこれだ」

秋雨前線の影響で週末は雨だったが、 今日月曜は打って変わって、秋晴れ。 しかし週半ばには台風27号が接近する。 西日本も東日本も、影響を受けると予測さ…

2013年10月15日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[10月3週・4週]

■10月2週(10/7~10/13)を振り返る西日本への接近上陸が懸念されていた台風24号はうまい具合に対馬海峡を通って日本海に抜け、その後急速に勢力を弱めて温帯低…

2013年10月14日

月曜朝一「10月第3週の販促企画はこれだ」

今日月曜は「体育の日」の振替休日。 この週末は三連休だった人も多く、天候にも恵まれ、 運動会やスポーツイベント、秋祭りなどの地域行事は、 盛り上がっ…

2013年10月08日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[10月2週・3週]

■10月1週(9/30~10/6)を振り返る立て続けに台風が接近し、心落ち着かない1週間だった。週前半は台風22号が関東南東沖に接近し、関東から北の太平洋側で一時雨…

2013年10月07日

月曜朝一「10月第2週の販促企画はこれだ」

10月も第2週、秋本番。 明日火曜日は二十四節気の一つの「寒露」。 寒露とは、朝露が寒気で凍り始めるという意味。 つまり秋が深まってきて、山々は紅葉の準…

2013年10月01日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[10月1週・10月2週]

■9月4週(9/23~9/29)を振り返る西日本ではおおむね晴天続きだったが、東日本には台風20号が接近。幸い、陸地からかなり離れたところを通ったため、直接的な影…

2013年09月30日

月曜朝一「9月第5週・10月第1週の販促企画はこれだ」

9月も残り1日、そして明日火曜からは10月に突入。 秋の深まりを感じるとともに、今年も残り3カ月となった。   10月の休日は10月14日の体育の日。 その体育…

2013年09月24日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[9月4週・10月1週]

■9月3週(9/16~9/22)を振り返る16日(月)の3連休最終日は、台風とともに週がスタートした。16日8時前、愛知県豊橋市に上陸。その後、関東北部東北南部の太平洋…

2013年09月23日

月曜朝一「9月第4週の販促企画はこれだ」

9月も第4週。 今日は秋分の日。 国民の祝日法第2条によれば、「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」日。 秋分の日を中心とした一週間を「秋彼岸」と呼…

2013年09月17日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[9月3週・9月4週]

■9月2週(9/9~9/15)を振り返る晴れのち台風といった感じの1週間だった。週前半は気温水準が一旦平年並みに落ち着き、凌ぎやすい陽気となった。しかし13日(金)…

2013年09月16日

月曜朝一「9月第3週の販促企画はこれだ」

大型台風18号が日本列島を直撃している三連休の最終日。 今日16日は敬老の日。   近畿、東海、関東、東北、さらに北海道と、 風雨が強まり、特別警報が各地…

2013年09月10日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[9月2週・9月3週]

■9月1週(9/2~9/8)を振り返る4日(水)に台風17号が鹿児島県に上陸した。幸い、それほど勢力を強めることなく、まもなく温帯低気圧に変わったため、甚大な被害…

2013年09月09日

月曜朝一「9月第2週の販促企画はこれだ」

  2020年東京オリンピック・パラリンピック開催決定! おめでとう。 日曜の早朝に決まり、昨日は終日、祝福する特別番組が報道された。   小売…

2013年09月03日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[9月1週・9月2週]

■8月4週(8/26~9/1)を振り返る秋雨前線がいったん日本の南海上まで南下し、ほぼ全国的にだいぶ凌ぎやすい陽気となった。しかし、それもつかの間。週後半から…

2013年09月02日

月曜朝一「9月第1週の販促企画はこれだ」

9月に入った。 秋雨前線が全国各地に大雨を降らせているが、 秋の台風の本格シーズンも到来する。 一方で、まだまだ高温多湿の日本列島。 残暑と秋の始まり…

2013年08月27日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[8月4週・9月1週]

■8月3週(8/19~8/25)を振り返るようやく猛暑の夏から季節が少しだけ進んだ感じがした1週間だった。日本付近を秋雨前線がゆっくり南下した。今回は具合が悪い…

2013年08月26日

月曜朝一「8月第5週の販促はこれだ」

8月も最終週。 朝晩、秋の気配が感じられ、 東北以北や高地では、日が暮れると肌寒さを感じる時期。 秋物のカーディガンやシャツといった軽く羽織れる薄物衣…

2013年08月20日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[8月3週・8月4週]

■8月2週(8/12~8/18)を振り返る猛烈残暑が日本列島を覆った。高知県四万十市では、気象庁が国内での過去最高気温記録を塗り替え、41.0℃を観測した。その日を…

2013年08月19日

月曜朝一「8月第4週の販促企画はこれだ」

盆商戦はいかがだったろう。 日本列島は北海道など一部を除いて猛暑のお盆。 帰省客でにぎわった地方も今週はひと段落。   夏枯れではないが、盆明け…

2013年08月13日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[8月2週・8月3週]

■8月1週(8/5~8/11)を振り返る8月第1週の特徴。猛暑と記録的な大雨の2つ。まず猛暑の方は、さまざまな記録が生まれた。10日(土)、高知県四万十市江川崎と山梨…

2013年08月12日

月曜朝一「8月第3週の販促企画はこれだ」

  今週は大事な一日がある。 8月15日の「戦没者を追悼し平和を祈念する日」。 1945年(昭和20年)の15日、 天皇による戦争終結の放送、いわゆる玉音放…
« 前へ 1 … 17 18 19 20 21 22 23 24 次へ »

雑誌最新号

【第一特集】
’25ニッポン小売業番付

(2025年06月号)

バックナンバーを見る

購読申込み
購読申込み
Specialコースin Dallas&NewYork
商人舎ミドルマネジメント研修会2025
前略お店さま
チェーンストア産業ビジョン

おすすめ記事

  • ・ [CASE STUDY Ⅱ]ロピア岡崎エルエルタウン店(674坪)―アメリカンクラシックスタイルの「洋風マルシェ」進化版!! (月刊商人舎 2024年10月号)
  • ・ [CASE STUDY Ⅲ]万代住之江公園店(536坪)―「色を出せ」「良さを出せ」「らしさをつくれ」のブランディング店舗 (月刊商人舎 2024年10月号)
  • ・ 特集のまえがき|17都市圏で「創意を尊びつつ良いことは真似ろ」〈結城義晴〉 (月刊商人舎 2024年9月号)
  • ・ [新店の注目点]旗艦店「そよら成田ニュータウン」登場―最後の百貨店業態ボンベルタからの転換で開発可能性広がる (月刊商人舎 2024年8月号)
  • ・ [第1部]’24日本小売業ランキング―年商1000億円超の104社総覧〈結城義晴〉 (月刊商人舎 2024年6月号)
  • ・ [Super Special Report] Manhattan Wegmansの全貌<1階 フードホール演出のデリ&インストアベーカリー> (月刊商人舎 2024年2月号)
購読申込み購読申込み
ログインログイン
  • 商人舎会社概要
  • |
  • 月刊商人舎について
  • |
  • 広告のお申し込み
  • |
  • お問い合わせ
Copyright © 2008- Shoninsha Co.,Ltd. All rights reserved.

ページトップへ戻る