• 商人舎公式サイト
  • 月刊商人舎
  • 流通スーパーニュース
購読申込み 新規の方はこちらから
購読申込み
ログイン 購読者の方はこちらから
ログイン

月刊商人舎|商業の現代化と知的商人養成のために 2025.07.01 (Tue)

知識商人のためのウェブ・メディア

検索
facebook twitter

  • 雑誌コンテンツ
  • Webコンテンツ
  • Photo Gallery
  • DATABASE
HOME > Webコンテンツ > 販促

販促

2014年03月10日

月曜朝一「3月の第3週の販促企画はこれだ」

春3月。 しかし真冬並みの第一級の寒波に見舞われている日本列島。 今週前半も引き続き、寒さが厳しい。 北海道や北日本の日本海側では雪模様だが、 梅や早…

2014年03月04日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[3月1週・2週]

■2月4週(2/24~3/2)を振り返る前週までの厳しい寒さが一段落し、先週は春本番を思わせる穏やかな陽気となったところが多かった。北日本の日本海側での雪も降…

2014年03月03日

月曜朝一「3月第2週の販促企画はこれだ」

今日3日は雛祭り。 週末は、北海道を除く多くの地域であいにくの氷雨だった。 お客の入りはいま一つだったかもしれない。 雛まつりの商品もいま一つの動きだ…

2014年02月25日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[2月4週・3月1週]

■2月3週(2/17~2/23)を振り返る2週連続の大雪に見舞われた後、先週の週半ばにまた降雪の予報が発表されていた。しかし幸い、雪はほとんど降らなかった。ただ2…

2014年02月24日

月曜朝一「2月第5週・3月第1週の販促企画はこれだ」

2月もあっという間に最終週。 今年は暖冬と言われながら、東日本は春の嵐。 2月中旬の週末は2週続けて大雪だった。 山梨や軽井沢ばかりが報道されたが、 福…

2014年02月18日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[2月3週・4週]

■2月2週(2/10~2/16)を振り返る前週と同じような天気変化が繰り返されるというのはある意味、春の典型的な天気パターン。季節は着実に進んでいることの証左で…

2014年02月17日

月曜朝一「2月第4週の販促企画はこれだ」

  2週連続で関東・東北は週末に大雪に見舞われた。 甲府市は統計開始以来最大の積雪114㎝。 県富士河口湖町は143㎝、 秩父市も98㎝、前橋市も73㎝。 …

2014年02月11日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[2月2週・3週]

■2月1週(2/3~2/9)を振り返る前週の春のような陽気が一転、4日(火)以降、真冬の厳しい寒さが戻った。4日(火)は関東で雪混じりとなるほどの寒さで、前日との気…

2014年02月10日

月曜朝一「2月第3週の販促企画はこれだ」

関東各地では数十年ぶりの大雪に見舞われた週末。 交通機関も大混乱した。 店舗では駐車場や店舗エントランスの除雪作業は大変だったに違いない。 それでい…

2014年02月04日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[2月1週・2週]

■1月5週(1/27~2/2)を振り返る真冬の最も寒いこの時期には珍しく、短い周期で低気圧が日本海を通過した。その都度、本州付近では南風が強まった影響で全般に…

2014年02月03日

月曜朝一「2月第2週の販促企画はこれだ」

2月です。 如月。春。 今日は全国的に春から初夏のような陽気。 東京・横浜は夕べから今朝にかけて、濃い霧に包まれた。 週末から今日まで冬とは思えない温…

2014年01月28日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[1月5週・2月1週]

■1月4週(1/20~1/26)を振り返る週前半は全国的に厳しい寒さだった。そして週後半は天候の転換点。厳しい寒さはおさまり、比較的穏やかな陽気となった。大寒の…

2014年01月27日

月曜朝一「1月第5週・2月第1週の販促企画はこれだ」

1月も最終週。 今週末から2月に入る。 横浜は梅の花がほころびだした。 季節は冬からは春へ、 確実に進んでいる。ただし今週は寒暖の差が激しい。 あくま…

2014年01月21日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[1月4週・5週]

■1月3週(1/13~1/19)を振り返る今シーズン、毎月中旬前半に強烈な寒波に見舞われるサイクルとなっている。この1週間も各地で厳しい冷え込みが続き、北海道で…

2014年01月20日

月曜朝一「1月第4週の販促企画はこれだ」

  1月も第4週。 強烈な寒気団が日本全国を覆い、 北海道や東北、北陸などに大雪を降らせている。 太平洋側でも冷え込みが厳しい。 それもそのはず。 今日…

2014年01月14日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[1月3週・4週]

■1月2週(1/6~1/12)を振り返る週半ばの天気の崩れの後、日本列島にまた第一級の寒波がやって来た。当初の予想では、週半ば(8日頃)の天気の崩れは、本州付近を…

2014年01月13日

月曜朝一「1月第3週の販促企画はこれだ」

今日1月13日は成人の日。 日本の国民の祝日の一つである。 1月の第2月曜日が成人の日。 祝日法が示すその趣旨は、 「おとなになったことを自覚し、 みず…

2014年01月07日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[1月2週・3週]

■1月1週(12/30~1/5)を振り返る元日は、日本海北部を低気圧が発達しながら進んだ影響で北陸以北の日本海側の地方を中心に荒れ模様の天気となった。その他の地…

2014年01月06日

月曜朝一「2014年1月第2週の販促企画はこれだ」

2014年1月も第2週。 あらためまして新年おめでとうございます。 本年もこの「販促企画」コラムをご愛読のほどお願いします。   今日からほとんどの会…

2013年12月31日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[1月1週・2週]

  ●1月第1週(12/30~1/5)のお天気予測とMDポイント ここ最近にしては穏やかな年越し   <概況> この期間、上空に強い寒気の南下はなく、全国…

2013年12月24日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[12月4週・1月1週]

■12月3週(12/16~12/22)を振り返る前週末からの強い寒気の影響が残った状態で、日本の南を低気圧が通過した。いわゆる「南岸低気圧」。よって、東日本の太平…

2013年12月23日

月曜朝一「12月第4週の販促企画はこれだ」

今日は天皇誕生日の祝日。 「天皇の誕生日を祝う」ことを趣旨とした国民の祝日で、 平成元年(1989年)から、 今上天皇の誕生日の12月23日となった。  …

2013年12月17日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[12月3週・4週]

■12月2週(12/9~12/15)を振り返る先週はまた一気に季節が進み、真冬の到来を感じた1週間だった。北海道~東北の山間部の観測点で積雪が今シーズン初めて1mを…

2013年12月16日

月曜朝一「12月第3週の販促企画はこれだ」

12月も半分が過ぎた。 日経新聞の調査では、 今冬のボーナスは全体で2.5%の伸びがあった。 業種別にも8割の業種で増加。 つまりほとんどの会社がボーナスア…

2013年12月10日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[12月2週・3週]

■12月1週(12/2~12/8)を振り返る比較的穏やかな師走入りだった。弱いながらも冬型の気圧配置になる日が多く、日本海側の一部の地方ではぐずついた天気となっ…

2013年12月09日

月曜朝一「12月第2週の販促企画はこれだ」

師走第1週、ボーナス支給の週末の成績はどうだっただろうか。   今年のボーナス支給額。 日本経済新聞12月7日付けWEB版によれば、 「耐久消費財などの…

2013年12月03日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[12月1週・2週]

■11月4週(11/25~12/1)を振り返る寒気の入りが当初予想に比べてやや遅れたところもあったが、今秋以降2度目の本格的な寒波となった週だった。ちなみに1度目の…

2013年12月02日

月曜朝一「12月第1週の販促企画はこれだ」

12月。師走突入! 1年の最後の月が始まった。 泣いても笑ってもこのひと月が1年間の総決算。 すでに年末商戦は始まっている。   何度も言っているが …

2013年11月26日

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[11月4週・12月1週]

■11月3週(11/18~11/24)を振り返る北暖西冷の気温分布の1週間だった。一見、西高東低の冬型の気圧配置だったが、低気圧が北日本に近すぎたため北日本にとって…

2013年11月25日

月曜朝一「11月第5週の販促企画はこれだ」

11月も最終週。 昨日一昨日の勤労感謝の日の土日曜は、 これからの年末商戦の前哨戦。 そしてその成績は今後の作戦のバロメーター。   その成果によ…
« 前へ 1 … 16 17 18 19 20 21 22 23 24 次へ »

雑誌最新号

【第一特集】
’25ニッポン小売業番付

(2025年06月号)

バックナンバーを見る

購読申込み
購読申込み
Specialコースin Dallas&NewYork
商人舎ミドルマネジメント研修会2025
前略お店さま
チェーンストア産業ビジョン

おすすめ記事

  • ・ [CASE STUDY Ⅱ]ロピア岡崎エルエルタウン店(674坪)―アメリカンクラシックスタイルの「洋風マルシェ」進化版!! (月刊商人舎 2024年10月号)
  • ・ [CASE STUDY Ⅲ]万代住之江公園店(536坪)―「色を出せ」「良さを出せ」「らしさをつくれ」のブランディング店舗 (月刊商人舎 2024年10月号)
  • ・ 特集のまえがき|17都市圏で「創意を尊びつつ良いことは真似ろ」〈結城義晴〉 (月刊商人舎 2024年9月号)
  • ・ [新店の注目点]旗艦店「そよら成田ニュータウン」登場―最後の百貨店業態ボンベルタからの転換で開発可能性広がる (月刊商人舎 2024年8月号)
  • ・ [第1部]’24日本小売業ランキング―年商1000億円超の104社総覧〈結城義晴〉 (月刊商人舎 2024年6月号)
  • ・ [Super Special Report] Manhattan Wegmansの全貌<1階 フードホール演出のデリ&インストアベーカリー> (月刊商人舎 2024年2月号)
購読申込み購読申込み
ログインログイン
  • 商人舎会社概要
  • |
  • 月刊商人舎について
  • |
  • 広告のお申し込み
  • |
  • お問い合わせ
Copyright © 2008- Shoninsha Co.,Ltd. All rights reserved.

ページトップへ戻る