• 商人舎公式サイト
  • 月刊商人舎
  • 流通スーパーニュース
購読申込み 新規の方はこちらから
購読申込み
ログイン 購読者の方はこちらから
ログイン

月刊商人舎|商業の現代化と知的商人養成のために 2021.01.26 (Tue)

知識商人のためのウェブ・メディア

検索
facebook twitter

  • 雑誌コンテンツ
  • Webコンテンツ
  • Photo Gallery
  • DATABASE
HOME > Webコンテンツ > 月刊商人舎 2019年9月号

月刊商人舎 2019年9月号

2019年09月10日

[特集]2019★「アメリカの歩き方」―US-Retail視察ガイドブック「16都市圏☆評価」

1945年に誕生したサム・ウォルトンのフランチャイジー個人店舗「Walton's Five & Dime Store」が1962年7月にWal☆Martとなり、会社は1990年に米国最大の小売業…

2019年09月10日

[Message of September]地べたを這いつつ、宇宙を見よう。

地べたを這いつつ、 宇宙を見る――。 「虫瞰図の眼」。 虫の視線ではるか宇宙まで見通す。 作家で運動家だった小田実のスタンス。 虫の眼、鳥の眼、魚の眼。 …

2019年09月10日

「☆を求めて」アメリカ合衆国50州+1特別区の小売業視察総ガイド<結城義晴>

      ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 日本小売業によるアメリカ流通視察は偏っている。「ウェストコースト」と呼ばれる米国西海岸のロサンゼルスとサン…

2019年09月10日

16都市圏「ミシュランガイド風」分析評価―パシフィックタイム地区①

LOS ANGELES-LONG BEACH-ANAHEIM, CA ロサンゼルス都市圏☆ *Excel版はこちら 全米第2の巨大消費地がロサンゼルス都市圏である。西部リージョンのパシ…

2019年09月10日

16都市圏「ミシュランガイド風」分析評価―パシフィックタイム地区②

SEATTLE-TACOMA-BELLEVUE, WA シアトル都市圏☆☆ *Excel版はこちら 2018年にシアトル詣でをした業界人たちはどれくらいいただろう。1月22日にレジレス店…

2019年09月10日

16都市圏「ミシュランガイド風」分析評価―マウンテンタイム地区

LAS VEGAS-HENDERSON-PARADISE, NV ラスベガス都市圏☆☆ *Excel版はこちら ラスベガス都市圏のあるネバダ州は米国西部に位置する。州の大半が砂漠を含む乾…

2019年09月10日

16都市圏「ミシュランガイド風」分析評価―セントラルタイム地区①

DALLAS-FORT WORTH-ARLINGTON, TX ダラス・フォートワース都市圏☆☆☆ *Excel版はこちら テキサス州はアメリカ合衆国南部リージョンのウェストサウスセン…

2019年09月10日

16都市圏「ミシュランガイド風」分析評価―セントラルタイム地区②

CHICAGO-NAPERVILLE-ELGIN, IL-IN-WI シカゴ都市圏☆☆ *Excel版はこちら イリノイ州シカゴ市とその郊外地区を合わせたシカゴ都市圏は、354万世帯・961万…

2019年09月10日

16都市圏「ミシュランガイド風」分析評価―イースタンタイム地区①

NEW YORK-NEWARK-JERSEY CITY, NY-NJ-PA ニューヨーク都市圏☆☆☆ *Excel版はこちら 全米第1位にして、世界最大の消費マーケットがニューヨーク都市圏だ…

2019年09月10日

16都市圏「ミシュランガイド風」分析評価―イースタンタイム地区②

WASHINGTON-ARLINGTON-ALEXANDRIA, DC-VA-MD-WV ワシントンDC首都圏☆ *Excel版はこちら アメリカの首都ワシントンDCを中心とする経済圏で、ウェストバ…

2019年09月10日

2019アメリカの歩き方[人口・経済・経営データ集]

1 人口動態指標(Demographic Data)  デモグラフィック(Demographic)とは、顧客のデータを分析して人口統計学的に属性を見つけること。そして性別、年齢、…

2019年09月10日

2019米国流通業[必須]ランキング資料集-Part1小売産業ランキング編

世界最大の消費大国アメリカを視察するうえで必須の資料をお届けしよう。Part1は小売産業ランキング編。小売産業の位置づけを3つのランキングと1つの統計で明ら…

2019年09月10日

2019米国流通業[必須]ランキング資料集-Part2流通ワークライフバランス編

働きがいのある企業ランキング ノードストロームが消えた!? 1998年に始まった「100 Best Companies to Work For」は、Great Place to Work研究所が『Fortune…

2019年09月10日

「アメリカの歩き方」結城義晴の三つの「すべし」

第一の「すべし」 知識商人の話を聞くべし 「クローガー副店長マネジメント発言」 HR Assistant Managerのリサさん。クローガーで30年働いている。HRはHuman …

雑誌最新号

【特集】
「キャズム」を凌ぐ

(2021年01月号)

バックナンバーを見る

購読申込み
購読申込み
流通RE戦略

おすすめ記事

  • ・ [クリニック&徹底議論]食を核に業態地殻変動が起こった!! [第1部]クリニックエリアを概観する (月刊商人舎 2020年8月号)
  • ・ サミットの「コロナ感染」奮闘物語 (月刊商人舎 2020年7月号)
  • ・ 鈴木哲男のコロナ時代に「いちばん大切」な店づくり・売場づくり[前編] (月刊商人舎 2020年7月号)
  • ・ [リモート鼎談]2020コロナ決算の裏を読む――COVID-19後は何に投資するか?<第1部> (月刊商人舎 2020年6月号)
  • ・ [ポスト・コロナのメッセージ]Amazonを超える小売業を創るときだ!〈當仲寛哲〉 (月刊商人舎 2020年5月号)
  • ・ [特集のまえがき]希少性と模倣困難性〈結城義晴〉 (月刊商人舎 2020年4月号)
購読申込み購読申込み
ログインログイン
  • 商人舎会社概要
  • |
  • 月刊商人舎について
  • |
  • 広告のお申し込み
  • |
  • お問い合わせ
Copyright © 2008- Shoninsha Co.,Ltd. All rights reserved.

ページトップへ戻る