戻る 印刷
マーチャンダイジング

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[9月4週/9月5週]

2025年09月23日

■9月3週(9/15~9/21)を振り返る 9月18日(木)頃までは秋雨前線が本州付近に停滞し、各地で変わりやすい天気となった。前線の活動が弱く晴れ間の見られる日もあったが、特に前線の活動が活発化した17日(水)~18日(木)は、局地的な大雨や突風などに見舞われ、大きな被害が出た地域もあった。 19日(金)になると、前線が日本の南まで南下し、大陸育ちの涼しい空気を持った高気圧に覆われ、全般に爽やかな晴天となった。 週末には北海道方面に低気圧が発達しながら進み、記録的な大雨となったところがあった。また21日(日)には北海道で線状降水帯が発生したと、気象庁から発表があった。 気温は18日(木)頃まで高めの所が多かったが、前線の南下によって気温が一気に下がり、19日(金)以降は平年並みかやや高い程度の水準となった。急激に季節が進んだと…




続きを読みたい方はログイン、または購読のお申込みをしてください