戻る 印刷
経営

嶋内仁の〈ポスト・モダン〉チェーンストア組織論(37)ダイバーシティ・マネジメント考

2016年04月11日

■はじめに ダイバーシティという言葉は、いまやポピュラーである。それは、しばしば「人材の」という枕詞をつけて用いられ、多様な人材を活用することと理解されている。しかし、厳密な意味では、それでは定義として少々不足である。多様な人材を受け容れることは、多様な価値観を融合または対立させることであり、それにより、組織パフォーマンスを高めたり、イノベーションを起こしたりするのだというところまで言及して、定義としての完成度は高まる。   では、多様な人材とはどういった人々かと問われれば、一般的には以下のようなグループが挙げられる。   ・高齢者・女性・非正規従業員(パートタイマー)・外国人・LGBT*1・障害者などなど。   *1 L=レズビアン(女性同性愛者)、G=ゲイ(男性同性愛者)、B=バイセクシ…




続きを読みたい方はログイン、または購読のお申込みをしてください