印刷プレビュー
経営

嶋内仁の〈ポスト・モダン〉チェーンストア組織論 (18)バジェット方式を利用した相対評価

2014年09月10日

  ■二つの評価方法―絶対評価と相対評価   1980年代以降、世の中、絶対評価流行りである。しかし、だからと言って、一概に絶対評価が相対評価より優れていると言い切る意見には賛同できない。評価の目的(昇進・昇格、昇給、賞与、能力開発、キャリア開発、異動など)によって、あるいは、筆者のこれまでの一連の連載において、繰り返し主張してきたところであるが、自社の企業文化、ひいては人間観(従業員をどう見るか)によって、適する評価方法が異なって然るべきだからだ。   ※企業文化および人間観については、連載第9回「なぜ組織改革がうまくいかないのか?」、または第17回「骨太のモチベーション&リーダーシップ論」をご参照ください。     絶対評価は、目標に準拠した評価であり、ある従業員を評価する際に、他の従業員は考慮に入れず…




続きを読みたい方はログイン、または購読のお申込みをしてください