印刷プレビュー
経営

嶋内仁の[ポスト・モダン]チェーンストア組織論 (73)“一目惚れ選考法”で採用の効率を上げる

2019年04月19日

Ⅰ.はじめに どこもかしこも人が採れない。新卒、中途、パートを問わず採れない。AIの活用は始まったばかりだから、人が採れないことは、労働集約型のチェーンストアにとっては死活問題である。 採用が大きな経営課題となっている今、採用活動に投入するヒトとカネを増やすのは正しい判断である。しかし、問題はどこまで増やせばよいかということである。費用と時間という入力変数の増加に対して、採用数という出力の増加が追いつかなくなってくるからである。いわゆる収穫逓減の法則(*1)が働き、採用効率が悪化していく。わかっていながらも、採用は必達命題だから、際限なく費用と時間を増加させてしまう。 本稿は、かかる課題に対応する効率の上がる選考方法に関する小考である。採用難に対する総合的な戦略論(たとえば、人が採れないなら辞めら…




続きを読みたい方はログイン、または購読のお申込みをしてください