印刷プレビュー
月刊商人舎 2025年07月

「居抜き出店の是非は企業力で決まる」

2025年07月10日

ブルーチップ総合研究所所長 狩野敦 ブルーチップ総合研究所は1966年に創設され、商圏調査をはじめ消費者調査、出店調査を行ってきた。スーパーマーケットの出店調査では商圏や立地条件、競合店の状況から出店後の検証までを一貫して行う。同研究所の狩野敦所長にスーパーマーケットの居抜き出店の可否を決定するポイントを語ってもらった。 居抜き出店は初期費用を低く抑え、工期を短くするというメリットがありますが、注意すべき点も多くあります。とくに設備の老朽化の度合い、旧店舗に対する顧客のイメージ、リース契約の有無、近隣環境といった要件は重要です。 スーパーマーケットから居抜き物件の調査依頼を受けたとき、留意することが2点あります。 第1に、物件の規模がスーパーマーケットという業態に適正かどうか。その…




続きを読みたい方はログイン、または購読のお申込みをしてください