印刷プレビュー
月刊商人舎 2024年08月

 連載 


山本恭広の「定義集」”Definitions”

#38 ブレインストーミング

2024年08月09日

  ブレインストーミング(Brain Storming)  「ブレスト」と呼ばれる。Brainは「脳」、Stormingは「嵐」の意味だが、組織学習用語では「集団で行う思考」を言う。アメリカの実業家であるアレックス・F・オズボーン氏によって考案されたアイデア発想法だ。1942年に出版された「How To Think Up」で「ブレインストーミング」という手法が紹介された。集団で意見を出し合ったり、意見を対立させたりしながら、新たなアイデアを発想・量産していく。あらかじめ用意したチェックリストの項目に対してアイデアを出していくことから「チェックリスト法」とも呼ばれる。新奇なものを創造することではなく、今すでにある物事の改善・改良を検討する問題解決型アプローチである。小売業もチェーンストアも取り入れたらいい。 チェックリストには以下の9カ条がある。…




続きを読みたい方はログイン、または購読のお申込みをしてください