戻る 印刷
月刊商人舎 2021年12月

 連載 


結城義晴の「定義集」“Definitions”

#8 プレゼンテーションワード

2021年12月10日

 陳列(display)  「陳列」のことを英語では「ディスプレー(display)」と言う。日本語の「陳」には一番目の意味として「並べること」とある。したがって「陳列」は広辞苑で「見せるために物品を並べて置くこと」となる。英語のディスプレーは「陳列、展示、表示」のほかに、パソコン画面のことを意味したりする。つまり、英語のほうが広い意味をもつ。パソコン画面をわれわれ日本人は「陳列」とは言わない。JRC発行の「必須単語1001」には「陳列」を「商品を売場でお客に見せる方法。商品を飾ることではない」とある。陳列はこの意味でいいだろう。飾るのはプレゼンテーションに任せて。陳列の具体的方法は「①品目、②陳列量、③位置(⑴高さ、⑵何の隣に)、④フェイス(どの面を客に見せるか)、⑤陳列の型の5つの要素の組み合わせ」と定義されている。これも原則…




続きを読みたい方はログイン、または購読のお申込みをしてください