印刷プレビュー
月刊商人舎 2015年12月

 対談構成 


流通科学大学学長 石井淳蔵vs㈱商人舎社長 結城義晴

『流通革命』と「流通1.0⇒3.0」を語りつくす 〔第1部〕

2015年12月10日

    第1部   「流通革命」とは何か     結城 1962年に林周二先生の『流通革命』が発刊されました。どのような印象を受けていらっしゃいますか。 石井 林先生の『流通革命』、佐藤肇さん(流通産業研究所所長)の『日本の流通機構』(1974年・有斐閣大学双書刊)、矢作敏行さん(法政大学教授)の『現代小売商業の革新-流通革命以降』(1981年・日本経済新聞社刊)は、昭和30年代、40年代、50年代と出てくるのですが、その流れがおもしろいなと思いました。林さんは世の中こう設計したら話はスムーズに進みます、というエンジニアリングの話をしています。非の打ち所がなくてその通りですが、それを欲求していた時代だったのでしょうね。 それに対していろいろな人が批判しましたが、一番的確な批判だと思ったの…




続きを読みたい方はログイン、または購読のお申込みをしてください