戻る 印刷
月刊商人舎 2013年10月

 特集 


小売業M&A異変!!

経営統合型「規模のメリット戦略」を結論づける

2013年10月10日

日本小売業界のM&Aに、異変が起こりつつある。Mergers and Acquisitions。合併と買収。企業と名のつく存在は、どこの国、どんな業種業態でも、振幅の差はあれ、成長を志向する。この時、M&Aは有力な手段である。同じような規模の会社が統合すれば、一挙に2倍に成長することができるからだ。日本の小売流通業もある側面はM&Aの歴史であったと見てよい。小売業で最大年商のイオンがその筆頭であるし、食品卸売業でも最大の三菱食品がその代表だ。 しかし日本には合併や買収を嫌う風潮があった。それに対する嫌悪感が残っていた。暗いイメージがつきまとった。しかし風が変わってきた。北海道のアークスが巻き起こしたMind and Agreementがその典型で、世はまさに「M&Aブーム」。ただしここで明白にしておかねばいけないことがある。何…




続きを読みたい方はログイン、または購読のお申込みをしてください