印刷プレビュー
マーチャンダイジング

常盤勝美の2週間ウェザーMD予報[7月5週・8月1週/8月2週]

2025年07月29日

■7月4週(7/21~7/27)を振り返る 南西諸島では台風7号、8号と立て続けに接近したため、変わりやすい天気だった。台風の規模がそれほど大きくなかったため、特に甚大な被害にならずに済んだ。 それ以外は、太平洋高気圧に覆われて広く晴天が続いたが、連日午後は内陸部を中心に雷雨に見舞われた。 また北海道では週末、気圧の谷の通過に影響ですっきりしない天気だった。 気温は、日差しの少なめだった南西諸島で平年並みかやや低めだった。それ以外は高めで、特に北海道は週半ば、風向きの影響でフェーン現象が起こった地域があり、最高気温が40℃近くまで上がる記録的な高温となった。 また26日(土)は福島県伊達市のアメダス観測点で39.9℃の最高気温を記録した。現時点での今季国内最高気温となった。 ●7月5週/8月1週(7/28~8/3)の天候予測…




続きを読みたい方はログイン、または購読のお申込みをしてください