印刷プレビュー
Webコンテンツ

日経新聞「日本の卸売業調査」と卸売業の特徴

2013年07月31日

恒例の日経新聞調査。「第42回日本の卸売業調査」が発表され、日経MJに詳細が掲載された。製造業、小売業に挟まれ、やや立場が弱いとみられる卸売業。しかし、今現在、最新の悉皆調査として信用度が高い2007年商業統計では、日本中の卸売業の年間商品販売額は410兆6789億円。対して小売業は134兆5717億円。 経済産業省調査の商業統計は、昭和27年から実施されて、5年ごとに、悉皆調査が行われる。「悉皆調査」とはすべてに当たって調べること。「全数調査」とも呼ばれる。「商業統計」は別名「商業における国勢調査」とも言われ、「工業統計」と並んで、日本の産業の趨勢を占うもの。この行政の調査に対して、日経新聞の調査は、毎年行われ、今年は卸売業987社を対象に実施された。そのうち、600社から回答を得た。昨年2011年度と比較可能な企業は490…




続きを読みたい方はログイン、または購読のお申込みをしてください