印刷プレビュー
マーケティング

【目玉講義】日記調査と生活導線マーケティング②衝動購買7割説の素朴な疑問?!

2013年05月22日

東洋学園大学非常勤講師綜研情報工芸 顧問 土井 弘   「衝動購買が7割あるから店頭プロモーションが重要」というフレーズは、 当たり前のように言われてきたし、私自身もこのフレーズをよく使ってきた。 そこで、この衝動購買をミセス自身がどう見ているのか。 そんな興味から、調査したことがある。   その結果わかったのは、ミセス感覚の衝動購買は、 「計画的な購買」の論理でなく、「賢い購買」の論理の視点から見ていく方が、 もっと生活実感にふさわしいのではないかということ。 この点について述べてみたい。 1.衝動購買7割説   この「衝動購買7割説」。 私の記憶では、米国のデュポン社の調査が日本に紹介されたのが初めてで、 さらに流通経済研究所が日本の量販店で調査して、日本では7割の購入品目が…




続きを読みたい方はログイン、または購読のお申込みをしてください